映画についてのひとりごと 48

今日は『シッピング・ニュース』を観ました。
すっかり筋を忘れていましたが、いい映画ですね。
最初観た時よりずっと沁み込みました

 

~~~~~

 

owlさん、おはようございます。

『いまを生きる』、観られたのですね。
瞬間、いま、と刹那の考察、素晴らしいですね。
禅でいえば『日日是好日』でしょうか。
この好日は、今日も一日平穏無事でよかったねというような意味ではないでしょう。
1日を好日たらしめる精神のあり方そのものでしょう。
永遠の今というか。

米国一のエリート進学校において、この教師は学問としての文学ではなく、詩の精神そのものを教えます。
この映画は含蓄の深い作品です。

 

~~~~~

シッピング・ニュース』の監督は、『ショコラ』や『サイダーハウス・ルール』といった作品でも、やはり過去に心の傷を持った人たちの再生を描いています。
私は好きな監督です。

『47RONIN』は、今日観る予定ですが、トンデモ映画は覚悟してます。

 

~~~~~

kankichi さん、おはようございます。

半落ち』なかなかよかったですよ。
といっても、ずいぶん前にレンタルで1回観ただけなので、
いまは筋も覚えていませんが。

 

~~~~~

今回のイスラム国の声明でも『十字軍』という言葉を使っていますね。
これは、日本人が想像もできないような大昔からの遺恨が根底にありそうです。
イスラム教が世界最大の宗教になる日は近いです。
それだけ、世界の多くの若者がイスラム教に入ってきているのです。
それがなぜなのか。

世界は急速に二分化されています。
富める者とそうでないものと。
世界で最も貧富の差が小さかった日本でさえ、最近は二分化が起きています。
日本以外の国は更にそうです。
その結果、社会に不満を持つ層が急速に拡大してます。
そのような層の受け皿にイスラム教がなっているような気がします。

日本人もイスラム教のことを知らないといけない時が来たのかもしれません。

 

~~~~~

 

coohさん、おはようございます。

『47RONIN』は、案に違わずトンデモ映画でした。
コレクションには、トンデモ映画がある一定比率入りますのでいいのですが
昔の角川映画のオカルト時代劇っぽい感じです。
それはそれでいいのですが、日本だか中国だかわからない衣装や風俗は何とかならなかったのでしょうか。
これをみて、『ラスト・サムライ』の素晴らしさがわかりました(笑)
無性に本物の忠臣蔵を見たくなりました。
大忠臣蔵』BOX買おうとしましたが、品切れでショックでした。

 

~~~~~

owlさん、おはようございます。

日日是好日』にしても『一期一会』にしても有名になりすぎて
表面的な意味で使われることが多いですね。
でも、毎日会う人でも、『一期一会』です。
前後裁断ですね。

フランスに多くのお知り合いがおられるのですね。
心配ですね。
今日、日経平均は下げていますが、こんなことに負けてはいけないと思います。
テロに支配される世界なんてまっぴらですから。

 

~~~~~

琉球ナイトさん、おはようございます。

馬刺しは私の地方でも、出してくれるところは稀にありますが
一般的ではありません。
九州特に熊本あたりで、焼酎と馬刺しの組み合わせは多いでしょう。
たてがみ刺しは初めて聞きました。
もちろん、食べたことがありません。
今後、馬刺しの店に行く時があれば、注文してみますね。
通っぽくていいですね(笑)

 

~~~~~

確かに日本のパンやチーズは腐らないですよね。
チーズにカビが生えることがなく、ただ黄色く固くなるだけです。
これは怖いことですね。
日本の食べ物に本物がないという言葉はグサっときますね。
これだけ大量生産、大量消費して
どの国よりも、形や汚れに厳しく、虫がついてようなら大騒ぎする国民性では
徹底的に殺菌消毒する方向になっても仕方ないのですから。

 

~~~~~

faiさん、おはようございます

ワシントンでのテロ予告がありましたが
ニューヨーク市場は大幅高でしたね。
フランスも一歩も引かずに最大規模の空爆しましたし。
ひるまない姿勢は素晴らしいと思います。

八月の鯨』、なかなかいい映画ですよね。
考えさせられる作品です。

 

~~~~~

物騒な時代になってきましたね。
テロは気をつけようがありません。
そういえば、昔、『パニックルーム』という映画がありました。
家の中に避難用の部屋があってその部屋をパニックルームと呼ぶらしいのですが
日本でもそのような部屋が必要になる時代が来るのかもしれません。
困ったものです。

 

~~~~~

クラシックがテーマの映画、なかなかいいのがないのであれば嬉しいです。
マーラー 君に捧げるアダージョ』もイマイチでしたし。
私が監督なら、千人交響曲の初演にクライマックスを持っていき
9番を書き終えた後、アルマの浮気にショックを受けて
そのショックと死の予感とを10番で諦めの境地へと昇華するような筋にしますが。

 

~~~~~

買っておいた『アメリカン・スナイパー』観ました。
いまさらながら、人を殺さずに済む立場の有難さをひしひしと感じました。

しかし、映画としてはどう捉えたらいいのかわかりませんでした。
ラストシーンは、監督も予期もしてなく、当初の予定を変更したため
いきなり感やあっけない感じが強いですね。
誰も、撮影途中にあのような事件が起こるとは思ってもなかったでしょうから。

あの事件がなければ、ラストシーンはどうなっていたのか
考えさせられる作品でした。

 

~~~~~~

 

きりたんぽ鍋、食べられたのですね。
美味しかったということで何よりです。
確かに〆は蕎麦がいいかもしれませんね。
12月はぜひ私もきりたんぽ鍋したいので
蕎麦も買っておきます。

いろいろな鍋に挑戦するのもいいですね。
私も、ここ何年も、かも鍋やキジ鍋を食べてないので
今年は久しぶりに食べたいと思います。

 

~~~~~

確かに、オバマ、白髪だらけになりましたね。
ここまで外交が裏目裏目に出たのですから
相当ストレスはあるのでしょう。
オバマのせいで世界は混乱してしまいました。
オバマと国連のパンは一日も早く辞めてほしいところです。
これ以上の混乱は要りません。
この2人のせいで中国の台頭、ロシアの横暴を許してしまいましたね。

オバマは、しかし、髪に関してだけは
『私は髪を染めたりしない。他国の首脳は染めているようだが。』と
男らしく宣言してますね(笑)
そのような断固とした態度を半年早く中国にもしていたらよかったんですが。

 

~~~~~

鍋といえば、ネットで湯豆腐のおいしい作り方があったので
昨日やってみました。
今まで食べていた湯豆腐は間違いだったと思えるほどおいしかったです。
私は湯豆腐も他の鍋と同じくグツグツ煮込むものだと思っていましたが
全然違いました。
土鍋に水を入れて、だし昆布を入れます。
火をつけて、沸騰する直前でだし昆布をいったん取り出し
何も入ってない状態で沸騰させます。
お湯がぐらぐらと沸騰しましたら、火を止めて、さっきのだし昆布を入れ
切った豆腐を入れて、土鍋にフタをします。
これで5分置いておけば出来上がりです。
火を止めてから豆腐を入れるのがコツですね。
これで、豆腐が甘くなります。
ポン酢と生姜すりおろしと削り鰹節でで食べると最高です。

 

~~~~~

私もあまり湯豆腐をすることはありませんでしたが
ネットで作り方を見て試したら、目から鱗でした。
この冬は頻繁にしたいと思っています。
ちょうど、年に一度の病院検査も近いので
大豆類は身体にいいですから。
湯豆腐食べると必ず、幕末の大村益次郎が毎日湯豆腐を食べていたことを思い出します。
明治になって、どんな政府の要人を招いても、湯豆腐だけを振舞ったらしいです。
怒って帰った人もいたとか、西園寺公望は招かれたけど『どうせ湯豆腐しか出ない』と思って
行かなかったことが幸いして、暗殺の遭難に遭わずに済んだとか。
そんなエピソードを思いながら食べるのもいいものです。

 

~~~~~

年に1回の健康診断が近づくと、和食に切り替えます(笑)
特に納豆、豆腐などの大豆系を多く取るようにします。
本当は今週が健康診断だったのですが、
血圧とかに不安があるので、1月末に変更しました。
和食は塩分が多いのが難点ですが、それ以外は健康にはパーフェクトですね。

健康診断が遠のいたので、
週末は久しぶりにカマンベールチーズで簡単ひとりチーズフォンデュをしてみます。
チーズフォンデュはウィンナーがメインだったんですが、WHOのニュースからやめています。
健康オタクなもので。

 

~~~~~

カリナン原石に続く原石、発見されましたね。
史上2番目だとか。
しかし、それを見ても、カリナン原石はその3倍くらいあって圧倒的ですね。

アメリカン・スナイパー』はネット映画評論家が100点満点をつけていることもあって
期待しましたが、私としてはまあまあでした。
ラストシーンのあっけなさは、映画構成上、無常感を狙ったものなのか
犯人の刑事裁判に影響を及ぼすことを危惧した結果なのかはわかりませんでした。
わたしとすれば、事実関係だけは描写してほしかったと思っています。

 

~~~~~

あの作り方で作る湯豆腐は大豆の甘さが引き立ちますね。
豆腐の外側が70度、中が50度くらいになるのが最もおいしいらしく
京都の名店では、やり方は違ってもおおよそその温度になるらしいです。

風邪は首から来るとは言いますね。
特に風呂上りに首のところにかかってる髪が濡れたままだと風邪ひくらしいです。

ダリアさんおっしゃるように、昼でも首が冷えないように気を付けますね。

 

~~~~~

『ゴーンガール』よさそうですね。
これから注文して、来週末にでも観ることにします。
昨日は買っておいた『アラビアのロレンス』を観ました。
こういう昔の作品が現代に鮮明な映像となって甦っていることに驚きます。
ここまで映像が凄いと、最新の映画のように楽しめます。
映像の修復技術はこれほど凄いのですから、
昔のモノラルレコードの音質修正技術も進歩してほしいものです。
第九のバイロイト盤が、今の音質になるのであれば1枚10万出してもいいのですが。