映画についてのひとりごと 96

こんにちは。

司馬遼太郎の原作『関ヶ原』は読みましたが
映画は観ていません。

確かに、石田三成明智光秀は、神経質で繊細なイメージは被りますが
石田三成が事務方で戦下手なのに対して、明智光秀は非常に優秀な武将でした。

石田三成の決定的な欠点は人望のなさで、これは人望がないというレベルではなく
仲間から本気で殺してやりたいほどに憎まれていましたね。
実際に加藤清正らは三成を殺そうとします。
秀吉の子飼いの家来たちは三成憎しで家康に与します。

結果論から言えば、石田三成は豊臣家にとっては非常にマイナスな存在だったですね。
三成が亡き後は淀君が、決定的に豊臣家を滅亡へと向かわせます。
豊臣秀頼は優秀な青年だったので、淀君が実権を握っていなければ
豊臣家はずっと安泰だったでしょう。
なにせ、財力が田舎の家康とは比べ物にならなかったからです。
その財も淀君が、家康の言われるままに神社仏閣普請に湯水のように使ってしまいます。
淀君が実権を握ってなければ、徳川家はずっと地方の一大名のままだったと思います。
私は豊臣家滅亡の元凶は石田三成淀君だったと思っています。

家康は、関ヶ原の後の、蛇が小動物をじわじわと追い詰めていくような陰湿さで決定的に後世のイメージを悪くしましたね。
家康のイメージが最悪になった分、石田三成のイメージは義に生きた清廉潔白なものになりました。

いつか映画『関ヶ原』も見るでしょうけど。あの人間模様は2時間ではとても描けていないと予想します。

 

~~~~~

 

リッチポンタさん
おはようございます。

戦は最終的には財力で決まるので、秀吉の死後でも、家康が正面から豊臣家と戦をしても勝つことはなかったでしょうね。
家康は豊臣政権の五大老の一人でしたから、豊臣家に戦を仕掛ける『義』もありません。
義からいっても財力からいっても、家康が豊臣家を倒すチャンスはありませんでした。

年齢からしても、家康はどんどん年老いてきますし
秀頼はどんどん成長して立派な青年になっていきます。
『時間』は明らかに豊臣家の味方でした。

家康自身がそれを知っていますから、様々な嫌がらせをして、三成が暴発するように仕掛けていきます。
三成はそれに乗ってはいけませんでした。
家康の無断縁組を詰問した時、家康は誓紙を書きました。
家康としても、秀吉の定めた掟を遵守する姿勢は取らざるを得ないので
そういう法的措置を積み重ねていって、時間を稼ぎ、秀頼が成人するのを待てばよかったのです。

三成は、自分の意向に反するものを徹底的に弾劾するという人物でした。
それがために、仲間たちから殺したいほどに憎まれます。
すべての行動が傲慢すぎて、そのために秀吉子飼いの家来たちが家康に与することになります。

三成は能吏ではありましたが、この人が豊臣家を仕切ったせいで、豊臣家は滅亡へと向かいます。

 

~~~~~

 

ベルグごーるどハンニバルさん
おはようございます。

そうですか。
石田三成の子孫というと、頭が抜群にいいイメージがありますね。
石田三成は、能力的には非常に優れていたようです。

青森が石田三成の子孫で満ちているというのは初めて知りました。

 

~~~~~~

 

まりさん
おはようございます。

朝夕は本当に涼しくなりましたね。
今年は今までで最も暑い夏と残暑という長期予報もありましたので
意外でしたね。

前にも書きましたが、
今の北朝鮮は、核やミサイル開発を先代のような交渉カードとしていませんね。
核開発をしておかなければ滅ぼされる、核開発をしておけば絶対に侵されない、というような信念というか信仰に近いものを感じます。
交渉を有利にするためのカードではなく、生存する唯一の道のように信じ込んでいるようです。

当初のトランプ政権の主要メンバーもどんどん辞任していて、反中国路線も大きく揺らいでおり
先行きは非常に不透明になってきています。
状況は日本にとって悪くなっていることだけは確かですね。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
おはようございます。

日本を取り巻く状況は非常に悪くなってきています。
中国は最終的には北朝鮮を追い詰める気はありませんから
国際社会に向けた制裁ポーズを強めるくらいですね。
韓国の大統領は北朝鮮出身です。
日本にとって最悪のシナリオは、北朝鮮による朝鮮半島統一です。
中国、ロシアにとっては願ってもないシナリオです。
北朝鮮は核開発を生命線と思っていますから目途がつくまで止めないでしょう。
核開発が大方成功した後に、核開発中断をアメリカと合意するといった、お茶を濁すというか玉虫色のような決着の可能性が高いかもしれません。
このように日本を取り巻く状況は非常に悪化していて、憂慮すべき段階に入ってると思います。

大河ドラマは全部見るので、『おんな城主 直虎』も見ています。
あまりにも内容がスカスカだったので見るのもつらかったのですが
あるとき、大河ドラマのレベルを期待するからいけないと気づき、大河ドラマとしての期待を外すようにすると、面白くなってきました。
もちろん、僧侶に戻った主人公が僧侶でありながら刑場の但馬を自らの手で刺し殺すというとんでもない演出や
その演出は主人公の領主としての自覚の確立を描いたものだと解釈していたら
その直後から放心状態になって錯乱するなど、なんともやりきれない脚本ではあるのですが
45分過ごす分にはいいかなと思って見てます。

 

~~~~~

 

eifuさん
こんにちは。

私が見るところによれば、北朝鮮孫子の兵法のような高尚な外交戦略でしているわけではないと思います。
金正恩は、核を持たなければアメリカに滅ぼされる、核さえ持っていれば滅ぼされることは絶対にない、という単純な発想で核開発を進めているのだと思います。
それは、核を持たなかったイラクフセイン政権がアメリカに滅ぼされたことがいつも念頭にあるのでしょう。
彼は、中国寄りの人間を一掃してしまったこともあり中国と真正面から交渉することもないでしょう。中国は、メンツを潰されて、内心、不愉快極まりないとは思いますが
しかし、中国にとっては北朝鮮がなくなって米韓の支配するところとなったら最悪ですから
国際向けには制裁ポーズを取りながら裏ではなくならないようにかばっているのです。

金正恩は、核を大方開発し終えた段階でアメリカと交渉することを夢見ているのでしょう。
アメリカがしびれをきらして軍事行動を起こしそうになった時に
必ず交渉役を買って出るのがロシアでしょうね。
金正恩もロシアを仲介役にするのではないでしょうか。
彼はロシアにはいい感情を持っているはずです。歴史上からも現在の協力関係からも。

まとめると、韓国に対しては全く無視、日本には脅しをかけ、中国とは交渉の席につかず
アメリカとの対話は核開発が終わったあとと考え、その前に緊張が高まったらロシアに仲介を任せる、こういう構図と私は考えています。

この構図からすると戦争にはならないでしょうね。
日本にとっては、核、それも水爆を持った国が至近距離に出現したのですから
最悪な状況にありつつあります。

 

~~~~~~

 

owlさん
こんばんは。

羽黒山の写真ありがとうございます。

映画についてのひとりごと ショーシャンクさん、みなさん こんばんは。  『ダンケルク』公開されたばかりですが、観てきました。
やはり霊山はいいですね。
いつまでも浸っていたい雰囲気が漂っていますから。

私は未開封だった『沈黙』を観ました。
本当に様々なことを考えさせられる映画でした。
ロドリゴ神父は、踏み絵のときに、
『私を踏みなさい』というキリストの声を聞くのですね。
キリストの愛の真髄に触れて自ら棄教します。
棄教したロドリゴ神父が実は最もキリストへの信仰に生きた人だったのですね。

日本はキリスト教にとって沼地だ、という言葉が幕府の役人から出ます。
ロドリゴ神父も『人々は形を欲しがる。不安だ。』ということを書きます。
これは本当のことでしょう。
日本だけでなく東洋は沼地なのかもしれません。
アジアは抽象的な思考ができず即物的なのかもしれません。

キチジローが最後にはギャグとしか思えなくなったのは残念ですが
この映画は本当にいろいろなことを深く考えさせられる作品でした。

 

 

~~~~~

 

こんにちは。
そうですか。
私は、ダラボン監督とシャマラン監督にはがっかりしていて
それぞれ最初の『ショーシャンクの空に』と『シックスセンス』が名作過ぎて
その後の映画はほとんど見ましたが
出す作品出す作品、駄作の山になっていきました。

映画は処女作が最も名作で、それからどんどん駄作になっていくことが多いです。
その典型がダラボンとシャマランですね。

そういうわけで、あまり見る気は起きませんが、機会があれば見てみます。

 

~~~~~