乳酸菌と酪酸菌

 id:notari1212  
ショーシャンクさん、こんばんは。 腸活についての新しいお話と動画をありがとうございました。
腸活として、ごぼうと玉ねぎの他、レジスタントスターチが含まれるというバナナ、R1も取り入れていました。
レジスタントスターチは酪酸菌を増やすには効果は望めない、乳酸菌には身体に良いというエビデンスがないと知り驚きました。
良質のフラクトオリゴ糖も腸活に取り入れたいと思います。
 
 
 龍 (133.32.179.64)  
大変勉強になります!
腸活はより良い生活になる基礎ですから、R1のヨーグルトで満足していた事を改めて、いろいろ試していこうと思います。
ピロリ菌の除菌には抗菌薬だけでなく、乳酸菌も加えて服用すると除菌効果が高まる。 ぬか漬けを作っている職人などでは肌がきれいである。
肌荒れの原因の一つに常在細菌の乱れも要因の一つである。
→体の中から外まで細菌をうまくコントロールできれば良いですね。
 
1日1食で腸を休めるのもやはり良いのですね。
ただ、タンパク質は定期的にこまめに取ったほうが良いというのもあるらしくその辺のバランスが難しいです。
丁寧に質問答えて下さりありがとうございます。

 

 

 

いままで、腸活と言えば乳酸菌でした。

私も、乳酸菌をいろいろ試してきました。

いつも乳酸菌のヒット商品が生まれ続けています。

いまは、ヤクルト1000でしょうか。

ただ、ヤクルトにしてもR1の飲むタイプにしても、美味しくしないと売れないため、糖分がたっぷり入っています。

ヤクルトを飲み続けて、糖尿病になりかかった人がいます。

乳酸菌のほとんどは胃酸で死んでしまいます。

生きたまま腸に届くというふれこみは多いですが、どのくらいの数が腸に届くかは書いていません。

乳酸菌は死菌でも乳酸菌の餌になるから効果があるとは言いますが。

酪酸菌は胃酸にも酵素にも強く、ほとんどが生きたまま大腸に届きます。

 

乳酸菌は、乳酸を産生します。

酪酸菌は、酪酸を産生します。

ですから、乳酸と酪酸のどちらがより効果的か、ということになります。

これから、酪酸菌は非常に注目を集めていくはずです。