『スティング』好きには

やはり『コンフィデンスマン』は面白いですね。

まだ映画は見ていませんが、テレビドラマの『コンフィデンスマン』は10話全部録画して見ていました。そして、今回のスペシャル版『運勢編』はレギュラー編よりさらに面白かったです。

映画『スティング』の洒脱さが大好きな人間にとっては、『スティング』を目指した『コンフィデンスマン』は楽しめる作品です。

オーシャンズ8』も面白いですが、コメディタッチな『コンフィデンスマン』は笑えるシーンが満載です。

ただ、『運勢編』は3つをくっつけようとして必然性のない部分が若干気にはなりますが。

 

id:owl22  

ショーシャンクさん、おはようございます。 『コンフィデンスマン』、知りませんでした。日本のテレビなんですね。アメリカのドラマかと思いましたが、日本のコメディーの部分は、笑いが嫌みがないし私には素直に入ってくるので、早速みたくなりました。 さて、昨日は、政権批判への物議も醸し出した『グリーン・ブック』、アカデミーの喧騒も過ぎ、観客もまばらになったと思い(実際少なかった。。。)、観てきました。ジャズ、特にジャズピアノは好きなので音楽はとてもとても楽しめましたし、ショパンの曲演奏の場面と演奏は迫力あり、聴きごたえ十分でした。内容は政権批判、人種差別としての内容での作品賞なのかな?とやはり引いてしまった部分もありますが、「孤独」ということを考えたり、なにより音楽が一番楽しかったです。
 
owlさん、おはようございます。
映画『スティング』が好きな人には、ドラマ『コンフィデンスマン』は面白く見ることができると思います。なにせ、『スティング』のような作品が作りたいと強く思って出来たドラマですから。
私は『スティング』が大好きなので、どの回も楽しめます。
 
映画『グリーンブック』は私はまだ観てませんが、調べるといい作品のようですね。
ジャズピアノなのにショパン?と思いましたが、調べてみると、実話が基になっていて、もともとクラシック畑の人でクラシックを演奏したいと思っていたようですが、黒人が弾くクラシックは受けないという理由でジャズを演奏していたようですね。
フライドチキンを食べたことがないというエピソードにもその社会背景が厳然とあるようですね。
しかし、そのような背景にもかかわらず明るいトーンの作品のようですのでぜひ観たいと思います。
 
 
id:owl22  
ショーシャンクさん、こんばんは。 ドイツ映画『女は二度決断する』を観ました。主演女優ダイアン・クルーガーの演技に引き込まれて、あっという間の106分でした。 主人公の台詞はそう多くなく、情景に主人公の気持ちをからませて撮影するので 2度目の決断は、彼女にとってこれしかないだろう、と思わせてくれました。 暗い映画でしたが、難民の立場からも考えさせてくれるものでした。 休日は『コンフィデンスマン』を少しずつ見る予定です。映画の方も面白そうですね。
 
owlさん、おはようございます。
女は二度決断する』という作品は知りませんでした。
面白そうですね。
今日か明日、観ることができましたら感想を書かせていただきますね。
 
 

コストコのステーキ肉

今まで利用していた精肉店が移転してしまったので、気に入っていたステーキ肉が手に入らなくなりました。で、いまいろいろな店を試していますが、今回、コストコのステーキ肉が手に入ったので食べてみました。

和牛4等級ステーキ肉(今回のは北海道産黒毛和牛)というやつです。

100g当りが、なんと780円(税込み)です。

今まで食べていたのはヒレなのでそれよりは油は多めですが、柔らかくて甘さがあって今までの肉と遜色ないくらいです。

これで100g当り780円はとんでもなく安いです。

他の店だと倍取られてもおかしくないですね。

すっかり気に入ってしまいました。

ネットで見て、コストコアメリカ牛のプライム肉の方も試したかったのですが、今回はありませんでした。

他にも安いものが満載で、コストコ恐るべし、です。

近くにコストコがある人は幸せですね。

 

 

id:owl22  

ショーシャンクさん、おはようございます。 コストコのお肉、早速お試しになったのですね。コストコは弟と2人の私には量が多すぎて買いづらいく、今も冷凍室が「さくらどり」で一杯です。でもこの鶏肉は冷凍しても、美味しいので満足しています。 チーズもまだ少し残っています。チーズも種類も豊富で美味しいです。 スパイスで、ニンニク、チーズ、パセリ、バジルなどが入ったパウダー状の調味料、「ジョニーズガーリックシーズニング」は塩分も少なくて良かったです。でも量が多くてなかなか無くなりません。。。
 
コストコの商品力、圧倒的なパワーですね。
和牛のステーキ肉、それも4等級が100g当り780円というのは信じられません。
しかも税込みの値段ですから。
次の機会があればアメリカのプライム肉を試してみたいです。
今後、アメリカ牛の関税が下がることは確実ですから、更にパワーアップしますね。
コストコが近くにある人は幸せですよ。
パスタにのせるのにホタルイカあたりがほしかったのですが、今回は売り切れなのかありませんでした。コストコは魚介類も充実しているようですので、いつかは試したいと思っています。
ブルーベリーはこれまた大容量でしたが何日か持ちますし、このくらいあると思う存分食べることができていいですね。
ジョニーズガーリックシーズニング、手に入る機会があれば買って見ますね。情報ありがとうございます。
さくらどりも試してみたいものです。
 
 
~~~~~~~
 
 
昨日、また、コストコのステーキ肉『和牛4等級 ステーキ』品番91831を試したのですが、今度は硬かったです。
今回のは『宮城県産 黒毛和牛 モモ』と書いてありました。
前回のは部位は書いてませんでしたが、たぶん肩ロースです。
今回はモモ肉であったため、硬かったようです。
値段は同じく100g当り780円(税込み)ですが
モモ肉は硬いのでお薦めしません。
同じ品番のものでもやはり部位が違うようです。
                (2019年6月3日)
 
 
今日はコストコアメリカ牛ヒレステーキ(100g当り780円税込み)を試してみました。
これも少しパサパサしてますね。
やはり最初の肩ロースが一番良かった感じです。
 
生食用の宮城県産生ほたて貝柱(100gあたり458円)は最高ですね。
生食用とあったので、刺身としてわさび醤油で食べてもコリコリして美味しかったですし、バター焼きをしてもパスタの上にのせても美味しかったです。
                  (2019年6月16日)
 

 

 

イスラエル問題

中東のことを知りたくて、週末に、高原剛一郎という人の講演のYouTubeを見ていました。『ユダヤ民族が迫害された理由』とかです。

この中で、

欧州でユダヤ人は、

イギリス⇒フランス⇒スペイン・ポルトガル⇒ドイツ⇒ポーランド

と移住していったようですが、

ユダヤ人を受け入れた国家は必ず繫栄し強国になったということです。

移住してはその国を発展させますが、経済力をもってしまうためにその国本来の国民から排斥されていき追い出されていきます。

この歴史観目から鱗でした。

 

また聖書によれば、イランとトルコとロシアがイスラエルに攻め込むときが来るとのことです。

トルコはNATOの一員ですから今まではあり得ない組み合わせでしたが、いまはトルコは完全な反米でロシアから武器購入をしてますし、可能性としては出てきました。

 

イランとイスラエルの問題がこの先どうなっていくのか、聖書を読み解いていかなければ全く的外れになっていくことに気がつきました。

 

 

id:mariy22  

ショーシャンクさん こんばんは 今日は初夏のような暑さでした。 やはり今年も酷暑になりそうです。 ユダヤの人はお金持ちで頭のいい人が多いような気がします。 以前読んだユダヤの商法を思い出してます。 この本を読んで思ったのですがお金儲けのためには一切の妥協も許さない商法です。 なぜユダヤの人は虐められるのでしょう。 キリストとユダの関係が今日まで引き摺ってるようなそんな気がしてます。 難しい問題ですね。 今日のニュースでメイ首相が24日に辞任すると。 又々混迷しますね
 
 
まりさん、おはようございます。
ユダヤ人が金持ちなのには歴史上の理由があります。
キリスト教社会においては利息を取ることは卑しい行為とされていました。
キリストを処刑にしたユダヤ人はキリスト教社会の中で蔑視され、職業も制限され、高利貸しなどの卑しい職業にしか就けませんでした。
ユダヤ人たちは高利貸しで多くの富を得て、また銀行券を発行して銀行なるものを設立していきました。つまり金融業はユダヤ人によって発明発展してきたので、現代においても金融業を牛耳っているのはユダヤ人です。
また、抜群に頭がいいので、どの国でもごく少数グループなのに、その国のエリート層を占めていきます。ヒトラーが台頭した時も、ドイツにおける、医者や弁護士や大学教授のほとんどをユダヤ人が占めていました。
 
やはり、頭のいい人種、民族というのはあるようで、私は、ユダヤ人、インド人、日本人は頭がいいと思いますね。その中で天才なのはユダヤ人、独創的なのはインド人で、日本人には天才はほとんどおらず改良改善の才能が飛び抜けている感じでしょうか。
 
ユダヤの商法』は私もずいぶん前に読みましたが、あの本の核心は、ユダヤ人は『契約』を絶対視すること、これに尽きます。
契約を遵守することで、信用を勝ち得たということです。
 
ユダヤ人の思想の根幹は『契約』です。
旧約聖書新約聖書も『約』とは契約のことです。神との契約です。
 
アジア人、特に東アジア人には全く理解できてないのが『契約』の概念です。
契約の概念が理解できなければ法の概念は理解できません。
中国を見ても韓国を見ても北朝鮮を見ても法の概念が全く理解できてないですね。日本人はそれよりは少しはましですが、それでも欧米に比べると全く理解できてない感じです。
 
高原剛一郎という人が言っている『ユダヤ人が迫害された理由』は、『聖書の預言にあるように、ユダヤ人が神の子であるイエス・キリストを受け入れなかったからということのようです。
 
結論的には似たようなもので、かなりの人が、ユダヤ人がキリストを処刑にしたからユダヤ人は迫害されたと考えていると思いますし、私もそう思っていました。ピラトは困りに困って『お前たちが決めろ』とユダヤの民衆にゆだねます。ユダヤ人たちは大罪人の方でなく、イエス・キリストをさして『十字架にかけろ』と言います。
 
ただ、高原剛一郎という人が言うには、それも神の預言にあることで、受け入れないからその後迫害という苦難の時代を経験し、そしてその苦難の時代に終わりが来る、ということのようです。その説によれば、『聖書にそう預言されているから』ということのようです。
 
さて、前に書きましたように、やはりブレグジット、にわかに慌ただしくなってきましたね。ファラージのブレグジット党が支持率一位になりましたし、メイの保守党は見る影もなく下位に低迷してます。
やはり、合意なき離脱の機運が高まってきましたね。
米中貿易戦争、イラン問題と世界にサイレンが鳴り始めましたね。

 

 

 

レス

id:owl22  

ショーシャンクさん、こんばんは。 今日は暑くて、風も強い一日でした。 若葉もぐんぐんと育ち、日陰を作ってくれています。 映画『ダヴィンチ・コード』と『天使と悪魔』を観ました。 ショーシャンクさん、すごく面白かった!! パリやロンドン、ローマと風景も、教会も美しくて、その中で息をつく暇もないほど推理が進んで、あっという間に物語に引き込まれていました、 トム・ハンクスは、良い役者ですね。「フォレスト・ガンプ」「フィラデルフィア」など、台詞も心に響いてくるし、観ていると一体感を感じてしまいます。 『天使と悪魔』では、最後の場面、犠牲になったのか、と思い涙でみていたら、 ドミノのように次々と今までのことがひっくり返され倒されていって、さっきの涙はなんだったの?(笑)と思ってしまいました。 ご紹介ありがとうございます。 ところでバチカンの反発と世界各国のデモがあったらしいのですが、それは、そうでしょうね。 サスペンス映画、面白いですね! 鶏肉とレトルトカレー、試しました。鶏肉はバターで焼き色をつけてみました。美味しくいただきました。 私のレトルトカレー塩分もありましたが、甘さもかなりありました。次回はもっとスパイスの効いているのを探してみます。 熊本や箱根の地面が揺れているそうです。先日弟の腕時計と家にある時計が同じく1時間遅れていました。今までもどこか揺れてきたので、そう驚くこともないと思いますが、どうか平穏で好日でありますように。
 
owlさん、おはようございます。
週末はこちらはあいにくの雨でしたが、山の中は樹に葉が生い茂っており雨よけになってくれてあまり濡れずにウォーキングできました。野いちごもなっていたので食べたりしました。
ダヴィンチ・コードは本当に好きな映画です。聖書を読んでいると、十字架の下には2人のマリア、つまり聖母マリアマグダラのマリアだけだったので、ずっと不思議に思っていました。この映画でその疑問が解けましたし、ヒロインの女性も神秘的で本当にキリストの末裔っぽく見えます。水の上を歩こうとするところも微笑ましかったです。
『天使と悪魔』は、そういう神秘性があまりなかったので、最初見た時は期待外れだったのですが、どんでん返し満載のサスペンスとして見ればとても面白い映画です。やはり、映画は何度か見返してみるものですね。
おっしゃるようにトム・ハンクスはいい俳優ですね。気がつかないうちに、トム・ハンクスが主演した映画はほとんどディスクで持っていました。意識的に集める気はなかったのですが、それほどいい映画に出ているということでしょう。
 
数年前から、疲れを取る成分が大量に含まれているとして、鶏の胸肉が脚光を浴びていますね。しかし、ただ焼いたのではパサパサになって鶏のもも肉の方がずっとおいしいのでどうしたら胸肉が美味しいだろうか考えています。
いまのところ、胸肉は茹でてカレーをかけて食べるか、スープにするか、でかなり美味しく食べることができることがわかりました。健康面から、鶏の胸肉は積極的に取りたい食材ですね。
 
これからは日本全国、どこで地震が起きてもおかしくないですね。
準備だけはしておきたいですね。
今週もいい週でありますように。
 

レス

id:owl22  

ショーシャンクさん、こんばんは。 『株についてのひとりごと』の一日のアクセス数、凄いですね! 中国の今まで知らなかったことなどわかりやすく書いて下さるので、うれしくなります。 さて、今日は、『フィールド・オブ・ドリームズ』を観ました。優しい気持ちにさせてくれる映画で、実は観ながら、2回ほど途中で寝てしまいました。穏やか過ぎたからでしょうか? アメリカの古い野球選手は全く知らないので、そこが響かなかったからでしょうか? 全体にノスタルジックな穏やかな映画でした。サリンジャーがモデルの人もいたので、トウモロコシ畑が出てきたのかなあ。。。など考えたりしていました。両親のことを良く思い出し、天国はどんなところかなあ。。。などよく考えます。今日は、私も映画の最後のようになってみたいなあ、などと考えてしまいました。 晴天が続きます。ショーシャンクさんの山荘でも若葉が香り、さわやかな風が吹き抜けているのでしょうね。良い季節ですね。
 
owlさん、おはようございます。
ブログ『株についてのひとりごと』は、しばらく投稿してませんでしたが、最近、米中が慌ただしくなっているので、書き込むことが多くなってきているので、アクセス数も増えているのでしょう。不思議なのはブログ『仏教についてのひとりごと』にはそれほど頻繁に書き込んでないのですが、ここ最近、アクセス数が日々上がっていることです。ブログ数が多すぎて、どのブログも思いついたときにしか書けませんが、見ていただけている人がおられるのはうれしいことです。
 
映画『フィールド・オブ・ドリームズ』は、大リーグのことに少し興味がある男性が好きな映画かもしれませんね。しかし、いかにもアメリカらしい夢です。
今年は初めて大河ドラマを全く見ないので、1週間のうちでテレビ番組を見ることが全くなくなりました。ニュースもネットで調べたほうが深い事情が分かるので、テレビニュースは見なくなりました。で、テレビ画面はもっぱら前に観た映画のディスクを見るモニターとなっています。昨日は、久しぶりに『天使と悪魔』を観ました。この映画は『ダヴィンチ・コード』の続編ですので、最初観た時はどうしても『ダヴィンチ・コード』と比較してしまって、神秘性がなくあまりいい映画とは思えなかったのですが、昨日、サスペンス映画と割り切って見てみると非常に面白かったです。
やはり、映画は最初観てつまらないと思っても、もう一度観てみるものですね。
 
前に地域限定のレトルトカレーを多くもらったのですが、朝昼はりんごとヨーグルトで塩分をゼロにしていますし、夜カレーライスだと赤ワインが飲めないのでどうしようかと思っていましたが、ご飯の代わりに、切った鶏の胸肉を茹でて、その上にレトルトカレーをかけて食べるとワインにも合ってよかったです。レトルトカレーは塩分が10gくらいありそうだったので敬遠していましたが、2.7gと書いてあったので意外でした。昨日はしませんでしたが、上にとろけるチーズでも乗せるとよりおいしいかもしれません。鶏の胸肉は最高に身体にいいのですが、そのまま焼くとパサパサになっておいしくなくどうしてもモモ肉を使ってしまいますが、茹でてカレーをかけると柔らかくてなかなかでした。
 
最近、身体の数値がいいので、ますます健康オタクになっています。体脂肪率も20%を切るようになりました。
ウォーキングの30分前にコーヒー(私はブラックしか飲みませんので当然ブラックですが)を飲むと、体脂肪が燃焼するらしく、ずっと前にはしていたのですが、最近また始めて、本当に体脂肪が下がりました。
 
本当に若葉のあざやかな季節になりましたね。いまの緑はどんな花にも負けないくらい美しいですね。
 
 
 
 

トランプ砲

ショーシャンクさん
こんばんは

昨日帰って来ました。
連休中変わった事無かったと思ってましたら
今日Twitterでトランプ砲弾が炸裂 中国市場
ダウ先物 世界の株価が軒並み下落してます。

中国に10日25パーセントの関税引き上げ
これに関して中国はアメリカとの閣僚協議を準備とコメントしてますが、、
明日のマーケットは荒れるますね。

もしこれが実行されると日本企業も対岸の火事でなく下方修正が相次と思います。
やはり5月はsell in Mayですね。

アメリカで気付いた事ですがトイレのウォシュレットが普及してません。
先進国なのに一般家庭 レストラン、どこも見当たりませんでした。。笑

 

 

まりさん、こんばんは。お帰りなさい。

10連休の最後になって、トランプ砲来ましたね。

さすが、トランプです。

この人は本当に交渉がうまい。

もちろん、いまは、アメリカ議会で共和党民主党もすべて対中国強硬になっていて、トランプよりむしろ議会のほうが過激だったりしますが。

中国も今までのような、アジア的なこずるいズルズルした交渉をしているといきなり交渉打ち切りということもだんだんわからなくてはいけなくなっていきます。

株をやってる人にはTwitterひとつで暴落を引き起こすトランプを嫌っている人は多いですが、日本にとってそして世界にとってトランプの登場は本当によかったなと思っています。

いまは(5月7日の午前1時)、ドル円もニューヨークダウも回復しつつありますし、それほど決定的な暴落にはならない感じです。

私はむしろ、日本が、アベノミクスが、そして背後の経団連や二階などが、中国に急速に擦り寄っていることに本当に幻滅してます。中国の一帯一路で儲けようとしているのでしょうけど、もっと大きな目で見ると一帯一路に擦り寄っては絶対にいけないのですが。最近のアベノミクスの動きには失望してます。

 

ウォシュレットは日本が世界に誇れるものですね。

訪日する人も増えて、日本のトイレは絶賛ですね。

ずいぶん前の映画でアメリカのアニメ『カーズ2』にも、日本のウォシュレットが面白おかしく描かれています。

 

 

id:owl22  

ショーシャンクさん、 こんばんは。 株は、今は戻しつつありますが、令和での初日、どう動くのでしょうか?寄り底だといいのですが。 連休に車で出かけましたが、ガソリンがまた上がっていました。コストコに行ってきたので139円でしたが、これは近所のスタンドと比べると最安値でした。これで消費税10%になるとまた値上がりしていくので、今の車16万キロ(!)達成しましたので、今度は電気自動車EVにした方がなどと、考えているところです。 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』とその続編2本、計3本を観ました。昭和の街並みや、人の触れ合いが心地良く、泣かせてくれます。 細分化・明文化の波に、戸惑いや苛立ちを感じることも多いのですが、この映画を見ると、ホッとしますし、やはり、人と人の触れ合いは素晴らしいものだと、思います。 トイレのウォシュレット、ですが、フランスもありませんし、トイレも冷たい、外は数も少ない、時には有料。お世辞にもきれいではない、と日本のトイレは素晴らしいですね。
 
owlさん、おはようございます。
コストコ、近くにある人はいいですね。
私の県にはないのですが、今度、コストコのステーキ肉を試してみるつもりです。
 
電気自動車はまだまだ買うには時期尚早かなとは思います。やはり長距離に不安があります。
 
『ALWAYS 三丁目の夕日』、最後本当に泣けますね。下町の情緒や時代の雰囲気もいいですね。
 
日本のトイレは世界中で絶賛されているようですね。
もうずいぶん前になりますが、高校の時の同級生の歯医者に行ったとき、トイレに入ったら、自動的にトイレのふたがあいて終わると自動的に閉まったのを見て『ここまでやるか』と思いました。
しかし、なるべく手に触れなくて済むのは、多くの人が利用する設備では大切なんだろうとは思いました。
日本のメーカーの気配りは凄いですね。
 
 
 
id:mottey  
ショーシャンクさん、こんにちは!旅人です。 はてなブログの登録のやり方が分からなかったのですが、やっと出来ました。 ショーシャンクさんのひとりごと楽しみに拝見させて頂ければと思います。よろしくお願い申し上げます。
 
旅人さん、こんばんは。
『株についてのひとりごと』ブログ(https://shawshank-blog.hatenadiary.com/)は
昨日、1日のアクセス数500を超えました。今日もそのくらい行きそうです。
この『人生についてのひとりごと』ブログも
『仏教についてのひとりごと』ブログ(https://shawshank-blog.hatenablog.com/)も
見てくれる人が順調に増えています。
うれしいことです。
また、いつでもコメントください。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

アメリカの物価

ショーシャンクさん こんばんは ロサンゼルスでは、おはようございます。。 マック行って来ました。 日本のマックよりサイズが大きくてハンバーガーが2個サンドしてある2バーガーとフライドポテト アイスコーヒーで日本円で750円程 日本とメニューにもよりますが指して変わらないと思います。 私にはやや量が多いです。 ちなみに市場調査してみました キュウリ3本で120円  バナナ2本で130えん 玉ねぎ3個で100円 オレンジ1個100円 豚肉400グラム250円 ステーキ肉400グラム 420円 牛乳260円 卵10個190円 食パン6枚150円 日本と差ほど変わらないような?肉類は激安ですね。 食生活はロスは日本店が多くて味噌 醤油 納豆もあり生活しやすいとおもいます。 それに温暖で気候も良い所です。 長くなりました。 日本は令和の始まりでお目出たい日ですね。 良い時代でありますように!

 

まりさん、おはようございます。わざわざマクドナルドで価格調査してもらってすみません。ロサンゼルスまで行って日本に山ほどあるマクドナルドになど行きたくはなかったでしょうけど無理言いました。

日本では、ビッグマックが390円。フライドポテトSが150円。アイスコーヒーSが100円。で合計640円のようです。このセットがあればもっと安いでしょうけど。

いまドル円は111.4円ですので、単純に、640円÷750円 それに現在のドル円をかけますと95円というところが適正というところでしょうか。

キュウリ3本で120円  バナナ2本で130円  玉ねぎ3個で100円 オレンジ1個100円 牛乳260円  卵10個190円  食パン6枚150円

ドル高円安なのに、このあたりは、確かにあまり日本と変わりませんね。さすが農業大国アメリカです。

豚肉400グラム250円、これは安いですね。日本では豚肉には差額関税がかかるので、安い肉ほど高関税となり、どの部位も安くなりません。

 

ステーキ肉400グラム 420円 これはもう圧倒的に安いですね。

ステーキ用の牛肉がこんなに安いのは夢のようですね。

日本の『いきなりステーキ』が、アメリカで大苦戦しているのもわかります。

日本であれば安さ感があるいきなりでも、本場のアメリカでは太刀打ちできないですね。

 

これを見ても、トランプが牛肉豚肉の関税をすぐさまなくすように強く言っているのもわかりますね。今月、相当ゴリゴリ押してくるでしょうね。

 

まりさん、大変参考になりました。本当にありがとうございました。

 

 

 

平成最後の日

ショーシャンクさん こんばんは 私今アメリカのロサンゼルスにいます。 今時間朝7時 快晴のいいお天気です。 トランプさんロサンゼルスは不人気ですが 白人至上主義の人にはとても人気があります。 物価は日本と比べて高いです。 例えば築30年の中古建築の家が7500万日本では高級マンション買えます。 それでも買い手が多いのは景気が良いのでしょう。。と思いました。 ショーシャンクさんのお庭は四季の花が季節ごとに咲き素敵ですね。 ツツジの花?ですよね。 平成も後残すところ25時間余り 平成に残した足跡は社会人になり、出会いがあり大切な人との別れもありました。 ショーシャンクさんとの出会いは私の人生の一頁になってます。 ショーシャンクさんの情けに掴まりながら今日まで来ました なんだか大晦日のような去りゆく平成に感傷的になってます。 令和も宜しくお願いいたします。

 

まりさん、おはようございます。アメリカのロサンゼルスですか。連休を大いに楽しんでください。

私は、業種がら、いつも連休は関係ありませんので今日も仕事です。

もともと西海岸は、リベラルが強い地域ですので、トランプ嫌いは多いでしょうね。日本でもトランプ嫌いは数多いです。多くの人が未だに胡散臭い目で見てますね。

しかし、客観的に見ると、世界で唯一アメリカ経済だけが絶好調です。

築30年の中古住宅が7500万円ですか。もちろん、アメリカの景気がいいということもありますが、やはり、実体からすると円が安すぎるのです。

もし、わかれば、ロサンゼルスでマクドナルドのハンバーガーがいくらなのか、教えてください。時間がなければ無理はしないでくださいね。

 

さて、今日は平成31年4月30日です。今日で平成も終わりですね。

平成は、バブルとバブルの崩壊、阪神大震災オウム事件東日本大震災福島原発事故、と大災害や大事件が数多く起こりました。

元号が変わることにあまり関心はありませんでしたが、今日になって初めてその意味が分かったような気がします。令和の時代の先行きを悪い方へ予想していましたが、必ずしもそうではないような気がしてきました。

平成はモノが崩壊していく時代でした。令和は高度な精神性の時代になるのではないかと思いつつあります。

令和がいい時代になりますように。

 

 

ショーシャンクさん、 みなさん、 こんにちは。 ツツジの花は見事ですね。大きくて、たくさん咲いていますね。蝶やミツバチが、蜜を求めて飛んできているのでしょうね。 まりさん、ロサンゼルス、楽しんできて下さいね。 私は昨日は、友達が遊びに来てくれて、楽しい時間を過ごしました。 平成・令和は、ただの漢字の変換、と思っていましたが、まりさんのコメントを拝見して、何だか私も感傷的になってきました。 平成というか、人生にはいろいろなことがあり過ぎて、でも、幸せな瞬間は必ずあり、私もショーシャンクさんのたくさんの言葉の支えがなかったらここまで来くることができませんでした。感謝しかありません。 令和の時代になっても、私もどうぞよろしくお願いします。 先日凄いお日様を観ました。太陽の周りに大きな円があり、下の方の円には、かすかな虹が見えました。ショーシャンクさんやまりさん、みなさんに良いことがありますように。

 

owlさん、こんにちは。今日で平成も終わりですね。今日になって初めて感じることですが、令和になって全く新しい時代が来るのではないかと思い始めています。

昭和、平成の時代と全く違うものになってくるような気がします。

今まで行き辛かった人は生きやすくなり、今まで生きやすかった人は生きづらくなっていくような気がします。

昭和は粗い時代で平成はそれが崩れていく過程だったのかもしれません。繊細な人が生きづらく、粗暴な人が生きやすかった時代でしょう。

令和で雰囲気が変わってくるかもしれません。

良くも悪くも現れやすくなるということでしょうか。

平成は、日本では東日本大震災福島原発事故、そして世界的には9.11やリーマンショックなど、大きな災厄がありました。

今日で平成なるものをdeleteして、明日からの新時代を迎えたいと思います。

owlさんが見られた日暈、haloは、幸運の兆しですね。令和に大きな幸運が待っているということでしょう。

令和が素晴らしい時代になりますように。

 

ショーシャンクさん、みなさん こんばんは。 ちいさな蝶とちいさなお花の写真  (蝶はシジミチョウの一種でしょうか)、 どちらも無心な、自然の一場面でいいですね。 躑躅も綺麗・・桜が去って街には今、藤の花房が風に揺れています。 次々と季節の花が楽しませてくれて、この日本に生まれたのは幸せだと思えます。 まりさんは海外で、owlさんもハロ幻日環を見る幸運とか、 素適な連休を楽しんいらっしゃいますね。 今日は平成最後の日と、世間では大晦日のような感覚のようですね。 わたしは久しぶりにお茶事のお相伴に誘われて、 騒がしさから解放された一日を過ごさせてもらいました。 懐石の後、古い小さな茶室で松風の音を聴いていると この慌ただしい世界に生きていても、引き摺られずに、 雑駁に巻き込まれずに生きていけるはず、と思えてきます。 先日、ずいぶん前の遠藤周作さんの小説を読みました。 「女の一生 一部・キクの場合」「二部・サチ子の場合」です。 そして、この間はドラマ『ボルジア家 愛と欲望の教皇一族』を観ました。 (こちらはハリウッド製の娯楽性の勝ったドラマですが) 主人公は教皇アレクサンドル6世(ロドリーゴ・ボルジァ)、 史上あまりにもネガティヴな意味で有名な教皇ですが、単純に非難するには その時代性から疑問に思えるところです。 どちらもキリスト教をベースにしていますが、遠藤さんの「女の一生」を読まなかった自分なら 教皇アレクサンドル6世を単純に嫌悪していたでしょう。 もうすぐ新年号になりますね、あと1時間くらい。(年末カウントダウンみたいですね^^;)

 

マグノリアさん、こんばんは。もうすぐ令和ですね。

マグノリアさんはお茶室でお茶事ですか。素晴らしい時を過ごされていますね。

遠藤周作の作品は、人間の弱さを正面に見据えたものが多く、歴史も非難ではなく優しい目で見ることができるような気がしますね。

あと、20分くらいで平成が終わります。

これから、大祓祝詞を唱えて、平成に感謝しつつ、令和を迎えたいと思っています。

日米首脳会談

やはり、トランプは、日本の農業の関税を撤廃するように求めてきましたね。

しかも、5月の来日時にサインする可能性とまで言ってプレッシャーをかけています。

どんなことがあっても、7月末の選挙までは絶対に決定したくない安倍首相を揺さぶっていてトランプらしいやり方ですね。

トランプの目的は貿易赤字をなくすことだと明言しているのに、日本の政治家やマスコミは楽観論が支配してました。

農業関税を撤廃しないなら必ず為替条項は求めてきます。場合によっては、自動車の数量規制や25%関税も手持ちカードとして使ってきます。

日本はせいぜい、結論を8月以降まで伸ばすのが精いっぱいでしょう。農業関税は相当切り崩されるはずです。為替や自動車を攻められると日本はどうしようもないですから。

 

それにしても、アメリカの第一四半期のGDPの伸び率が3.2%だったのはちょっと凄すぎですね。

トランプは今までの大統領でも最もやり手ですね。実行力が半端ないですし、数字で結果を出しています。

 

~~~~~

 

 

 

 

Queenの曲

先週末に遅ればせながらAmazonプライムで映画『ボヘミアン・ラプソディー』を観てから、Queenの曲をいろいろ聴いてみました。

人気は他の曲の方があるでしょうけど、やはり『キラー・クイーン』が一番才能溢れているように思えました。時代を画する曲ですね。

また、YouTubeで本当の『LIVE AID』の映像と映画を見比べてみると、その再現性は凄いですね。

フレディはすべてにおいてマイノリティで、つまり人種的にも性的にもそうなのですが、それと自らが天才であることとの相克を痛々しいほど感じました。

LIVE AID』をラストに持ってくることで、事実とニュアンスが異なること例えばエイズの発症は『LIVE AID』の2年後であることなど、はありますが、この構成でよかったと思います。

 

f:id:shawshank-blog:20190427224943j:plain

 

池袋の暴走事故

87歳の高齢者が運転する車が暴走する事故が起きました。被害者の家族の方が会見されてましたが本当に痛ましい事故です。

高齢者の暴走事故は最近、頻繁に起きています。

加害者は1年前にはすでに『運転やめようか』と言っていたとか。

そうであれば、家族の人が協力して運転をやめさせなければいけませんね。運転に不安を洩らしているのに、本人もやめず家族も止めない、これは家族にも道義的な責任があります。

特に、東京ですから普段の生活には車が絶対に必要な地域ではないですし、もし必要なときがあってもタクシーの方が維持費を考えると安いはずです。

 

しかし、それにしても、今回もプリウスですね。高齢者の暴走事故にはプリウスが多いような気がしますが、単にプリウスの所有者層が高齢であるだけなのか、アクセル・ブレーキを間違えやすい構造なのか、別に理由はなく偶然なのかはわかりません。

 

これから、自動ブレーキ義務化の流れは当然でしょうけど、どんな年齢の人であっても、これから車を選ぶときには、安全システム、特に運転手が加害者にならないように数多くのセンサーで衝突回避させるシステムを最優先とすべきですね。

いまはどのメーカーも衝突回避システムをアピールしていますが、実はセンサーの精度などその能力は千差万別です。

数年前に、株式市場のテーマとして自動運転の世界的な潮流を詳しく調べたことがあり、各メーカーの技術力のレベルはある程度わかりました。

どんなことがあっても死亡事故の加害者にだけはなりたくないので、これから車を買う人は、排気量や馬力、燃費、快適装備の数々を犠牲にしても、衝突回避能力の高い車を購入すべきですね。

 

 

~~~~~~

 

 

 

f:id:shawshank-blog:20190425145708j:plain

今日、歯医者からの帰りに公園に寄ると、ちょうど目の前で蝶々が小さい花にとまりましたのでスマホで撮りました。花は小さすぎて蝶々の重さでたわんでいますが。

 

 

ショーシャンクさん こんばんは なんて可愛い写真でしょう・・蝶がお花の蜜を吸ってるのでしょうか? 喧騒な都会いると こんな素敵な風景とても癒やされます。 お年寄りの悲惨な事故多いですね。 私は大丈夫と思って運転されてるのでしょうが運動神経は歳と共に後退してると思いますし、若い私達でも運転してるとヒヤヒヤする事が度々ですもの。 危険を察知したときの自動停止装置、車に義務化して欲しいと思います。 車は便利ですけど安全運転と細心の注意が必要ですね。

 

 自動運転にしても自動ブレーキにしても、最初に取り組んだのは日本のメーカーです。

 自動運転は日産が白線に沿った自動運転を目指していましたが、国土交通省に邪魔され、それ以降、日本のメーカーはどこも自動運転に力を入れてきませんでした。

 トヨタなど、豊田社長自体が『運転する喜び』派で、自動運転には真逆の志向であったため、残念ながら日本のメーカーは、自動運転技術では2周回遅れです。

 高齢化が進む日本でこそ、国を挙げて自動運転を推進しなければならないのに、規制が多すぎてどうしようもありません。

 日本の自動運転での遅れは今となってはもう挽回は不可能で、世界の水準にはるかに及ばないですね。

 2年前の吉祥寺での85歳の暴走事故もプリウスで、しかも新型になったばかりで自動ブレーキなどの安全装備を売り物にしていたクルマでした。テレビなどマスコミは、日本一の大スポンサーであるトヨタのことを取り上げることは絶対にしませんが、今回の池袋もプリウスということで、トヨタの自動ブレーキ技術はどうなってるのか疑問に思っています。

 

~~~~~~

 

私の提案としては、

65歳以上の人が運転する場合、2つの選択肢から選んでもらうべきです。

ひとつは、反射神経をテストする実技試験を毎年受けること。

もうひとつは、実技試験をしなかったり合格できなかった人は、自動ブレーキ装着の車に限り運転できる制限を免許証に加えること。

つまり、毎年の実技試験か自動ブレーキ装着か、どちらかの選択ですね。

 

今回の池袋暴走事故は、ガードレール下の縁石にあたり、次に加速して自転車をはね、さらに減速することなく自転車で横断していた母娘をはねて死亡させています。

いまの安全装置が装着されていれば、まず、ガードレールに近づいたら自然に中央に戻されて縁石にあたることはないですし、次に自転車をセンサーが認識し急減速し止まるはずですし、事故には至らないです。各メーカーの装備の精度によってばらつきはあるでしょうけど、少なくとも死亡事故のような重大な事故にはならないでしょう。

若くても運転の下手な人、事故をよく起こす人はいますので、できれば早く自動ブレーキは義務化してほしいところです。

 

 

 

 

 

日米貿易交渉の行方

先週の第1回目の打ち合わせで米国から為替のことも自動車のことも触れられずとりあえず交渉の範囲を物品にするような雰囲気になったことから日本では楽観論が広がっている日米貿易交渉ですが、明日以降本格的な交渉が始まるようです。

日本人が交渉下手なのは、交渉(その最たるものは外交ですが)を情緒的にのみ捉えて和気藹々を演出すればうまいこと行く、あるいは相手が100でこちらが50であれば中間の75で折り合えるはずというくらいの戦略しか持っていなく、相手の事情を徹底分析しないことにあると思われます。

アメリカは、米中貿易交渉で忙しいから日本どころではない、とか、同盟国だから、とか、安倍首相と仲がいいから、とか、戦闘機を買ったから、とか、で楽観論ばかりになっています。

しかし、米国が目指しているのは、『膨大な貿易赤字をなくしたい』ということです。

そのため、メキシコとの貿易協定を力ずくで反故にし新しい協定を結ばせました。いま、中国を関税攻撃して屈服させようとしている最中です。そして今度は日本、次は欧州特にドイツです。

いま、アメリカは対日本では、年間8兆円近い貿易赤字です。

まずアメリカは、牛肉と豚肉に関し、TPP水準までの即時関税引き下げを要求してくるでしょうし、日本もすぐ応じるでしょう。これは既定路線です。TPPと日欧EPAによって、アメリカの牛肉豚肉はEU各国やTPP各国に押されまくっていますから、アメリカの生産者が大きな圧力をかけているからです。

その他の農産物についても、TPP並みにすることは日本もすぐ応じるでしょう。

ただ、アメリカの農産物の関税を全部TPP並みに引き下げたところで、せいぜい年間数千億円増加するだけです。多分増加額は1兆円に満たないでしょう。

日本の切り札としては防衛費を使ってアメリカから戦闘機などの軍需製品を購入することですが、日本の防衛費が増加しているとはいえまだ年間5兆円であり、自衛隊員の給与などの人件費、そして既存の設備の維持費などが大半を占めるのであって、新規の武器購入費は8000億円くらいでしょう。それもすでに分割で買う約束のものが多く残っているので、新たに購入を約束しても年間数千億円の増加がせいぜいです。

これでは、年間8兆円近くの貿易赤字には焼け石に水です。

そうかといって、交渉決裂になると、アメリカは自動車関税25%とか、自動車数量規制とかで脅してきます。

この状況で楽観論なのはあまりにも甘いと言わざるを得ません。

まずは、アメリカは牛肉豚肉でTPP並みの関税に引き下げを即時にするように求め日本はそれにすぐ応じて、あとは秋からにしよう、ということで収まるかもしれません。日本は選挙が控えていますからそれ以上のことは秋以降にしたいでしょうから。しかし、ひそかに合意はしていると思います。

すぐに牛肉豚肉関税をTPP並みに引き下げだけで、その他の交渉は秋以降ということでまたまた楽観論が支配するでしょうけど。

秋以降に聖域のコメや小麦も出てくると思っています。

皇帝協奏曲

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番『皇帝』は学生の時から本当に好きな曲で

CDも30枚以上持っていました。

『持っていました』と過去形なのは、かなりの数が散逸していて、手元には半分もないくらいだからです。

同じ曲を何十枚も買うのは馬鹿馬鹿しいと思う人もいるでしょうけど

やはりピアニスト、指揮者そしてオーケストラによって曲の味わいもまた違っています。

皇帝協奏曲は人気の高い曲で、一流のピアニストや指揮者が必ずCDを残してますので集め甲斐があります。

盤にはいろいろ思い入れがありますが

アシュケナージのピアノ、ズービン・メータ指揮の盤が一番のお気に入りでした。

ポリーニがピアノの盤も素晴らしい出来です。ポリーニはあまりにも正確無比、完璧な演奏なので他の曲でも『冷たい』と評価されることも多いのですがとんでもないです。この人は本当に情熱豊かです。

ミケランジェリがピアノの盤もお気に入りです。非常に繊細なピアノです。

この曲は雄渾な曲なので演奏は男性が多いとは思いますが、生のコンサートで中村紘子の演奏を聴いたことがありますが、女性がこの曲を弾きこなす姿は本当にかっこいいですね。

 

ひとつの曲を聴き比べるのもいいものです。

パスタ

昼にウッドデッキでパスタを食べるのに最高な季節になりました。

私はここ数年、この麺が気に入っています。

ジュゼッペ・コッコというやつです。

何種類か試しましたがこれが一番美味しいような気がします。

f:id:shawshank-blog:20190421162052j:plain

 

前は料理に凝っていて、生のトマトからミートソースを作っていましたが

いまは手抜きのレトルトです。

 

~~~~~

 

ショーシャンクさん こんばんは。 サクラが終わり新緑の季節鮮やかなこの時期 ウッドデッキでランチ最高の贅沢ですね。 ジュゼッペ・コッコ知りませんでした。 私はパスタの麺はディ・チェコをのみで、今度はジュゼッペ・コッコでパスタ料理してみたいです。 私はスープスパゲッティが好きで今の季節アサリやイカ エビ入れ沸騰させて白ワインを少し、その中にパスタを入れるだけの簡単レシピなんですが、アサリのうま味が出て以外と美味しいです。 ショーシャンクさんが焼きリンゴ御紹介してくださいましたリンゴ調べてみましたら ペクチンは腸内でオリゴ糖や善玉菌を生成してくれまさに健康食品ですね。 栄養指導に自信を持って推奨できます。 ありがとうございます。 明日は月曜日 この週は大型連休前で何かと忙しくなりそうです。 少し長すぎる9日間の休日何も起こりませんように!

 

まりさん、おはようございます。すべての食べ物がそうであるようにパスタ麺も人それぞれ合う合わないがあると思いますので、私の試した狭い範囲ではいまのところお気に入りという感じです。まだ試してない麺も数多くありますのでもっと美味しい麵があるかもしれません。ただ、前に、身体によさそうということで、アルチェネロの全粒粉パスタを買ったことがあるのですが、これは美味しくありませんでした。不味いと言ったほうがいいかもしれません。まとまった量を買ってしまっていたので、人にあげたりしました。

アサリ、イカ、白ワインのレシピよさそうですね。素材のうまみがダイレクトに出て美味しいでしょうね。今度やってみます。ありがとうございます。

りんごは毎日食べていますが、本当に身体にいいみたいです。調べてみますと、すりおろして食べると酵素が3倍になるとか。最近、ヨーグルトにはバナナではなくて、すりおろしたりんごを入れることが多いです。私は品種によって、トキりんごは丸ごとかじって食べて、王林はすりおろしてヨーグルトに入れて、今の季節のシナノゴールドとかジョナゴールドのような酸っぱいりんごは焼きりんごにして食べたりするのが合うかなと思っています。

 

 

ショーシャンクさん、 こんばんは。 ジュゼッペ・コッコ、とても美味しそうですね。細いパスタが好みなので、是非試してみたいです。ミートソースは私も自分で作っていたのですが、レトルト(パスタソースに限らずですが)種類が増えていて、目移りしますが試していきますね。まりさんのあさりのスープ、美味しそうですね。 春野菜に限らず、市場に出回る野菜の種類も増えたきがしています。 ブロッコリーや菜の花でも、野菜は、ゆでる時は、時間や水がたくさん必要で、ついついまとめてゆでて冷蔵庫保存していました。でも最近短時間で、水も少量簡単に出来る方法を知りました。 御存知かもと思ったのですが、載せておきますね。フライパン蓋にアルミ箔といのがとても良いようです。私はもう少し水を多めにしますが。 お塩も入れてあるので、そのまま何もかけずにいただいても野菜の甘みも出て美味しいと思います。 https://kumiko-jp.com/archives/261875.html あるいは、「野菜の“30秒”アルデンテ蒸し」で検索をかけて下さると出てくると思います。 フランスのノートルダム大聖堂火災は、ショックでした。たまたま夜中に目が覚めて知ったのですが。東京はオリンピックが迫り、高層ビル建設で、オリンピックは要らない、とついつい思ってしまいます。ビル街は風が強いのも苦手です。 パリの街は高層ビルがなく、古い面影を堪能できるのも良いところだと思っています。友達のアパルトマンのエレベーターは、古い映画にでてくる扉が金具でレリーフもあって感激しました。今思えば消火設備に不安が出てきてはいるのですが。 先月の満月は大きくて明るいものでした。あまりの明るさに、車のライトが窓にあてられているのかと、目を覚ましたのですが、夜桜の枝の間から見えた月は風流な一枚の絵のようでしが。 今、庭には花がたくさん咲いています。本当に良い季節になりました。

 

owlさん、おはようございます。前はミートソース、生のトマトから作っていましたがそうするとちょっと水っぽくなりますね。缶詰のトマトを使えばいいみたいですが、生のトマトにこだわっていました。レトルトと違い、自然感があってとても好きでしたがどうしても面倒くさくなりますね。冷蔵庫に賞味期限が迫ったカマンベールチーズがあれば、フライパンに茹でた麺を入れて、そこにカマンベールチーズを入れて、更に生の卵を入れてかき混ぜ塩コショウをかけるだけというかなり乱暴なパスタをすることもありますがそれでもレトルトよりは自然感があっていい感じです。

野菜の“30秒”アルデンテ蒸し』ご紹介ありがとうございます。アルミホイルを使えばいいのですね。いいことを聞きました。ブロッコリーを食べることが多いのですが、茹でると栄養素が全部水に出てしまいますので困っていました。アルミホイルでやってみます。

owlさんは、フランスによく行かれるので、ノートルダム大聖堂の火災はより一層ショックでしょうね。聖なる象徴が焼けるのはフランスの人たちのショックはとてつもなく大きいでしょう。

早く復旧することを祈ります。