映画についてのひとりごと 77

私の会社の税理士はTKCなので、
TKCビジネスワンポイントニュースという印刷物を持ってきてくれるのですが
そこに毎回いいことが書いてあり、今回もよかったので載せますね。

魂を奮わすアスリートの言葉という題名で次の2つの言葉です。

 

『ゴールにたどり着けないことが悲劇なのではない。
たどり着こうとするゴールを持たないことが悲劇なのだ。』

               ーナタリー・デュトワ

 

『敗者とは一番最後にゴールする人のことではなく、
最初から挑戦することそのものを諦めてしまう人のことだ。』

                ーオスカー・ピストリウス

 

どちらも、パラリンピック金メダリストです。

 

 

~~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

グラン・ブルー』私も大好きな映画です。
描かれた風景が美しい映画はいいですね。
ジャン・レノがいい味出してましたね。

『HERO』、テレビドラマの方は北川景子篇になってからメンバーも入れ替わり
全く魅力がなくなっていましたが
映画では松たか子がヒロインとなっており、とてもよかったです。
ぎこちなく理想を追い求めるあの役は、松たか子でないといけませんね。
北川景子が『司法試験を受けたい』と言っても、嘘くさく感じます。
『小さいおうち』での松たか子の演技はそれほど大したものではありませんでしたが
『HERO』のあの役は、キムタクとともにはまり役ですね。

ガジュマル、昇り龍型と出会えたのですね。

映画についてのひとりごと 新しい方のガジュマルです。
いい形です。
私のガジュマルも、新しい葉が活き活きとしてます。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

チベットの大臣でありながらチベットを裏切り中国に売り渡した男のように
翁長知事はならないように強く望みたいですね。

もちろん、沖縄の人の米軍基地に対する思いはわかるつもりです。
大使館並みの治外法権が認められた施設が、沖縄県内に広大に広がってるのですから。
治外法権は大使館だけで十分です。
というか、日本のような高度で信頼のおける司法が確立している国においては
治外法権などは必要ないとも思いますが。
日本国内で犯罪を犯したものはすべて日本の司法権の中にあるべきだと思います。

しかし、その感情を利用して扇動する一部の人たちがいることも事実です。
10年前まではそれほど問題でもありませんでした。
しかし、リーマンショック後の中国の動きをよく分析してください。
中国は覇権への野望を露わにしてきています。
1つは、リーマンショックアメリカは没落すると世界特に中国は見切ったこと、
もう1つは、オバマの去年春までの、中国に対する弱い姿勢でした。
この2つの原因で中国は暴走を始めました。
リーマンショック後の世界経済不安の中で
中国の経済成長は目を見張るものがありましたし
ずいぶん自信をつけ、傲慢にもなってきました。
イギリスもドイツも中国になびき、韓国もさかんに尻尾を振ってきました。
そこがピークでしたが、それからやることなすこと裏目に出ています。
南沙諸島問題も国際裁判で負け、いまは手負いの獣状態です。

この危険性を翁長さんは直視すべきです。

 

~~~~~

 

eifさん、はじめまして。

中国映画がお好きのようですね。
私は、中国映画であれば『レッド・クリフ1・2』がとにかく好きで
何度も繰り返して観ていますが、他はほとんど観てなく、韓国映画にいたっては1作も観たことがありません。
漢や唐の時代の中国は観ていて本当に面白いです。歴史の厚みを感じます。
あの時代と今の中国では全く民族が違ってるような気さえします。
ですから、近代が背景の中国映画はほとんど観ていませんが
挙げられた『山の郵便配達』はとてもよさそうに感じました。
これを機に、何作か中国映画を観てみますね。

ご紹介、ありがとうございました。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

翁長知事は沖縄のトップとして、沖縄の経済発展のことを考えなければなりませんね。
もちろん、基地とリンクとなると、『沖縄の魂を金で売るのか』というような感情論が
出てきがちですが。
沖縄を中国から守るためにも絶対に必要なものです。

ネットのニュースでこういう記事がありました。
『韓国の「THAAD配置」に関する座談会で楊教授は、中国の意向に反して配置を決めた韓国に対し「徹底的な懲罰」を加えるべきだと主張した上で、こう語るのである。
「今度は徹底的に韓国を懲らしめることによって、今後のための1つのルールを確立することができる。(韓国だけでなく)周辺国に分からせよう。中国と付き合うのにはルールがある。(それに従わず)わがままな行動を取った場合、お尻をたたかれなければならないのだ」と。』

これが中国の本音であり、やり方です。
この中国の本性も知らずに、韓国の大統領朴槿恵は、ひたすら中国にすり寄っていきました。
中国とアメリカの双方からプロポーズを受けてる、というような馬鹿なことを言った外務大臣もいました。
このような蝙蝠外交は、最終的にはどちらからも信用されずに疎まれることは歴史上明らかなのですが、外交の何かもわかってなかったのでしょう。

中国は、アメリカの子分が中国にすり寄ってきたので、これ幸いとちやほやしただけです。
離間の策ですね。
上記のように、もし自分の意に反したことをしたら、ちやほやした何十倍もの報復をしてきます。

翁長さんもいい加減目覚めてほしいところです。

 

~~~~~~

 

coohさん
こんばんは。

大河ドラマ西郷隆盛ですか。
今まで何度も取り上げられてると思いますが。
しかし、歴史上の人物で、西郷隆盛ほど難しい役はないでしょうね。
ほとんどどの俳優も無理です。
あの人格は、ほとんど奇跡的で、茫洋として大きく
接する誰もが魅了されたと言います。
あの大きさを表現できる役者はいないでしょう。
正直、今まで西郷隆盛を演じた俳優で、適役と思った人は一人もいません。
それほど難しい人格です。
役者で思いつくのは誰も才気走っていて、茫洋としたところがありません。
西郷隆盛は人間離れしたところがあります。

天皇の料理番』のお兄さんは鈴木亮平という役者でしたか。
あの役は、鬼気迫るものがありましたね。
今にも本当に死にそうな感じでした。
あの俳優はいいですね。
ただ、西郷隆盛の茫洋とした大きさを表現できればいいですが。

西郷隆盛の適役というのは非常に難しい問題ですし、そんな人がいるのかなとも思いますが
難問ながら考えてみますね。

 

~~~~~~

 

西郷隆盛は、味噌の入ってない味噌汁を
『うまい、おかわり』と言えるくらい茫洋としてないといけないと思います(笑)

そう思うと日本の役者はみんな線が細そうですよね。

 

~~~~~~

 

西郷隆盛の『人を相手とせず天を相手とせよ。天を相手として己を尽くし、人をとがめず、わが誠の足らざることを尋ぬべし。』という言葉が好きでした。

西郷隆盛
坂本龍馬
吉田松陰
この3人は人間離れしてますね。

それに比べれば、大久保利通木戸孝允も人間ですね。

 

~~~~~~

 

まりさん
こんばんは。

明治維新のときは、これほどまでの人材が輩出するものだろうか、というほど
すごいレベルの人たちが出てきましたね。
幕末とともに最も人気のある時代は戦国時代ですが
戦国時代は結局どの大名も自分の欲望の拡張に精を出しただけでした。
唯一、明智光秀だけは『足利再興』という理想に燃えた志士に近かったような気がしますが。
自分の命も惜しまずに国や理想のために奔走した人が多く出たのは幕末ですね。
西郷隆盛のような無私な人が出てきてくれたら、どんなにいいでしょうか。

中国が尖閣諸島を占領しても、米国は血を流すまではしないでしょう。
日本の構造の核心部分ではないと判断する可能性が高いです。
ですから、やはり、そろそろ日本も自分で自分の国は守らなければいけない時代に入ってきたようです。

 

~~~~~~

 

しかし、2018年の大河ドラマ西郷隆盛だとすると
結局大河ドラマは幕末と戦国時代の持ち回りのようになりますね。

ここはぜひ、今まで取り上げなかった時代、特に聖徳太子を見たいところです。
もちろん、古い時代になればなるほど史実と確定している部分が極端に少なくなりますが
最近の大河ドラマを見ると、史実とは全く違うファンタジーですから
わざわざ史実と違うことを描くのであれば、
史実がわからない時代でファンタジーを膨らませたほうがいいとは思いますが。

前回の『花燃ゆ』の主人公、文を決めた時も、文にはほとんどエピソードがなかったのですが
製作者は『史実のエピソードがないほうが想像を膨らませることができるのでいい』と言ったそうです。
そうであれば、是非、聖徳太子はしてほしいですね。

 

~~~~~~

 

owlさん
こんばんは。

今の大河ドラマ真田丸』、本当に酷いですね。
映画『清洲会議』を観たときに、あまりにもその内容が酷かったので
三谷幸喜の才能に大きな不安を抱きましたが、やはり不安は的中しました。
ここ10年の大河ドラマで、史実を全く無視している作品は
『江』『花燃ゆ』『真田丸』でしょう。
この3作品に共通なのは、歴史上の大事件に全く関係のない主人公が何故かすべて立ち会ってるということです。
史実を曲げてまで無理矢理すべてに立ち会わせなくても、史実通りに描いていった方が主人公の立ち位置もわかりますし
その立ち位置からどのように苦労したかもわかります。
すべての瞬間において歴史の檜舞台にいた人物なんていません。
特に真田幸村などは、大坂冬の陣までは父親の真田昌幸と違って実績がなく
そのために進言した策を受け入れられなくて苦労したのですから
その悲哀を描かなくては本当の凄さがわからないです。
その意味で、三谷幸喜の演出は間違っています。

日本は今まで本当に平和でしたね。
その理由は一にも二にもアメリカの軍事力が世界で突出していたことです。
その次には、経済的にはアジアでは日本が一人勝ちだったことです。
隣国で脅威になるような国はありませんでした。
いまは状況が全く変わってしまいました。
翁長という人はそういうこともわからず、米軍基地憎し、だけで論理を組み立てています。
中国がそれを見逃すはずはなく、ありとあらゆる甘い汁を用意しているでしょう。
もし、沖縄を独立国家にしようという論が出てきたら
沖縄の6割くらいの人が賛成するような気がします。
そうなったときには、中国が沖縄独立運動に巨額の資金を提供するでしょう。
とても危険です。

私は、9月に中国で開かれるG20を楽しみにしています。
今までのG20で最も興味深いです。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

翁長さんのやってることは、韓国の朴槿恵と同じです。
朴槿恵は一国のトップでありながら慰安婦問題だけに固執して
それ以外の問題には何も手を打ちませんでした。
その結果、韓国経済は崩壊へとひたすら突き進んでいます。
それは予想できたことでした。
翁長さんは全く同じ道を歩んでいます。
米軍基地問題だけに固執して、最重要な地域経済など他のすべてをないがしろにしてます。

沖縄は、今までのどの時代より日本国全体にとって重要な立場になってきています。
能力のある人が沖縄県知事であれば、その状況を最大限、国との交渉に利用し
沖縄経済が大躍進するようなビッグプロジェクトを立ち上げるでしょう。
いまはそのチャンスです。
朴槿恵といい翁長さんといい、能力のない人がトップに立ったら経済はガタガタになりますね。

 

~~~~~~

 

eifさん
おはようございます。

確かに聖徳太子にも非実在説がありますね。
イエス・キリスト仏陀親鸞などにも非実在説はありました。
仏陀はネパールのルンビニアショカ王の石柱が発見されてから
非実在説を言う人はいなくなりました。

歴史はロマンに満ちていますから、古来、トンデモ説も含め百花繚乱です。
最も有名な、源義経ジンギスカン説はもちろんトンデモ説ですが
ファンタジーとしてよくできていますし、何より、あの軍事の天才であり
この人がいなければ絶対に源氏は平家に勝ってなかったのですから
その功績の大きさは計り知れないにもかかわらず、悲劇の最期を遂げた義経への同情から
もし義経が成吉思汗になって大活躍してくれてたらいいなという感情は私にもあります。
明智光秀天海説も同じような感じですかね。

聖徳太子達頭可汗説は初めて知りました。
これは、悲劇の最期から実は生き延びて誰か有名人として天寿を全うしたということではなく
中国大陸の有名な人が聖徳太子となった、ということですかね。
しかし、侵略したのならともかく、単独で言葉も知らない外国に渡ってきて
政権の中枢になれるものでしょうか。
また、もしそうであれば、当時では最大級の話題になったはずですが、
歴史上それを記した文献がないのは何故なのでしょうか。
そこが知りたいです。
その疑問についてその著作にはどう書かれていますか。

 

 

~~~~~~

 

coohさん
おはようございます。

そうですか。アンケートでも聖徳太子明智光秀大河ドラマにしてほしい人が多いのですか。
みなさん、思うところは一緒ですね。
明智光秀は、信長の家臣の中で最も優秀な武将でしたし、理想も高く教養もある人でした。
戦国時代には珍しい志士タイプですし、是非大河ドラマの主人公になってほしいところです。

聖徳太子のドラマ、確かリアルタイムで見たことがあります。
聖人としての聖徳太子が好きな私にはあまり心に残るドラマではありませんでしたが
もう一度見たくなったので、ディスク買おうと思います。
大阪府太子町の聖徳太子廟に行ったことがありますが、気配が凄かったです。
非常に大きな気を感じました。
ただ、誰が演じても、ドラマにするのは難しい役だろうとは思います。

大河ドラマ田中角栄はぜひ見たいですね。
NHKでは、いろいろな意味で無理でしょうけど。

 

~~~~~

 

eifさん
こんにちは。

なるほど。少し調べましたら、天皇大和民族烏孫起源論に近い感じですかね。
トルコ系の遊牧民族、西突厥の達頭可汗が聖徳太子になった、ということのようですね。
確かに、中央アジアメソポタミアから東アジアの支配階級が流れてきたという説は
ありますね。

ここで直感的な疑問が湧きます。
突厥ゾロアスター教だと思います。
西突厥の達頭可汗は、かなりの年齢になるまで中央アジアで活躍してます。
それから日本に渡るとすれば既に中年でしょう。
しかし、聖徳太子大乗仏教に精通していましたし、日本仏教の祖とも言われています。
聖徳太子が天台智顗の師の南嶽慧思の生まれ変わりであるという説は聖徳太子が生きてる頃にも日本でも中国でも信じられていたくらいです。
もし聖徳太子が西突厥の達頭可汗であれば、日本でゾロアスター教を広めようとするのではないでしょうか。

また聖徳太子は隋の煬帝に『日出処の天子、書を日没する処の天子に致す。つつがなきや。』という手紙を書きます。
日本という国を背負って凄い自負心、アイデンティティだと思うのですが、
中央アジアから東アジアを経て日本に渡ってきたばかりの人間が、
日本という国にそのように強烈なアイデンティティを持つものでしょうか。

挙げられた本を読んだわけではないので、ごく直感的な疑問ですので
本の内容を全否定しているわけではないのです。
単純に疑問がわいたので。
機会があれば本を読んでみたいと思います。
ありがとうございました。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

仲間由紀恵さんは考えもしっかりしてそうなので、政治に転向してもいいかもしれませんね。
あまりタレントの政治家転向は好きではありませんが
米軍基地反対を唱えなければ当選しないのであれば、知名度を借りるしかないかもしれません。

韓国の朴槿恵反日だけ唱えていれば支持率も上がっていたのでそれしかせず
韓国経済を崩壊へと向かわせました。
沖縄の翁長さんも米軍基地反対だけを唱えていれば選挙は安泰なのでしょうけど
このままでは経済が崩壊します。

アメリカにおけるハワイのような地位に沖縄はなれますし、なるべきです。
世界のだれもが憧れる地上の楽園のようになれるはずです。
富裕層が永住したいところを目指すべきです。
ハワイという成功事例を研究されたらいいと思います。

 

~~~~~~

 

ベルグごーるどハンニバル さん
おはようございます。

古代は全く解明されてないがゆえにロマンですね。
弥生人の源流はどこなのか、面白いところです。
ユダヤ民族と日本民族の共通点を指摘する説もありますね。

聖徳太子が書いた『日出処の天子、書を日没する処の天子に致す。つつがなきや。』は凄いですね。
文明も文化も経済力も軍事力も圧倒的に劣っていた古代日本で
世界第一の国に向かってこの言葉が言えるのは並みの精神ではありません。
外交とはこうあるべきですね。
明治時代では小村寿太郎の気概に通じるものがあります。

 

~~~~~~

 

eifさん
おはようございます。

面白い解釈ですね。聖徳太子の親書がへりくだった文書と見るわけですね。
古代歴史は文献が少なく、いろいろな想像ができますね。
ただ、煬帝の返書は大変友好的な内容と書かれていますが
煬帝の返書は小野妹子百済で盗まれているはずですが。
これは、煬帝の返書があまりにも怒りに満ちていたので
小野妹子が盗まれたことにして国に持ち帰らなかったという説さえあります。

兄の国と弟の国というのは中華思想ですね。
私は、日本は古代から現代に至るまで、ただの一度も中国の中華思想に従ったことも
中国の属国になったこともなかった稀有な国で
その源は聖徳太子にあると思っています。
また、アジアで、欧米各国の植民地にならなかったのは日本だけであり(タイもそうかもしれません)
世界史からするとそれは奇跡的なことだと思っています。
もっと誇りを持っていいと思いますが。

 

~~~~~

 

 

 

 

 

 

映画についてのひとりごと 76

kankichiさん
こんにちは。

北海道、大変ですね。大丈夫ですか。
今年は、台風がことごとく東日本・北日本に行っています。
いまも3つの台風があって、11号は今日にも、そして9号はその後に
上陸しそうです。
西日本は台風は慣れていますが、東日本・北日本の人はあまり慣れていないのではないかと
心配です。

オリンピック、陸上リレー凄かったですね。
まさか日本が銀メダル取れるとは思ってもいませんでした。
日本は、というかアジアは陸上ではメダルは取れないと思っていました。
奇跡ですね。
今朝は、オリンピックサッカー、ブラジルードイツの決勝戦を見ていました。
ブラジルは、今までヨーロッパの国に簡単に負けてしまうことが多々あり
私は、それは民族的なコンプレックスではないかと思っていました。
歴史的に南米各国は欧州に支配されていましたから、
どうしても精神的な引け目を感じてるのではないかと思うほど
いつも地力を出せないままあっけなく負けることが多かったのです。
しかし、今日は最後の最後、PK戦の最後になって
ドイツのPKをブラジルのゴールキーパーが止め
そして、ブラジルのネイマールがPKを決めました。
そのときのネイマールのくしゃくしゃになった顔がとても印象的でした。
ブラジルにとってとてもよかったと思います。
ブラジル経済はいま大変ですが、自信を取り戻してくれるのではないかと思います。

 

~~~~~

 

リッチポンタさん
こんばんは。

やはり、今夜の『真田丸』も酷かったですね。
今回のネタになったのは、前田利家派による家康襲撃未遂事件だと思いますが。
この事件の主役は、あくまで前田利家です。
しかし、今夜の『真田丸』では、
石田三成真田幸村が先導して仕組み、前田利家は賛同しなかったことになっています。
ここまで史実と真反対なことを描いて何がしたいのかわからないですね。
前田利家は結局和解し、その直後に死んでいます。
前田利家が亡くなった直後、加藤清正らによる石田三成襲撃事件が起きます。

ただ、はっきり言って、この期間、真田幸村の出番は全くないです(笑)

 

~~~~~~

 

鷹山さん
こんばんは。

今年はオリンピックが面白すぎて、高校野球は全く興味ありませんでした。
震災以降、できれば福島県代表、または東北のどこかの県代表が優勝してほしいとは思っていますが。

『ブラザーサン・シスタームーン』、
聖フランチェスコは、富豪の父と決別して、服さえも父に返し全裸になります。
この映画の続編は今のところ出てないですし、たぶんこれからも出ないでしょう。
待ち望んでいるブルーレイ化さえいまだにしていません。
キリスト教系はいい映画がたくさんあっていいですね。
俺たちは天使じゃない』もいい映画ですよ。
天使にラブソングを』とか、本当に好きな映画です。
仏教系はいい作品がほとんどありません。
その点、やはり西洋の文化はうらやましいです。

 

~~~~~~

 

owlさん
こんばんは。

youtubeありがとうございます。
マタイ受難曲とともに、子供の『初めにことばありき、なぜなのパパ?』というセリフが流れますね。
バッハのマタイ受難曲は、ベートーヴェンの『第九』、モーツァルトの『魔笛』(または『レクイエム』)とともに世界三大名曲とされています。
時々聴きますが、あの厳しい世界になかなか入り込めないところがあります。
キリスト教世界と関係ない東洋人だからでしょうか。
ただ、心に沁み込むように入ってくることもあります。
武満徹が対談のときに『自分はものを書く時には必ずマタイ受難曲を聴きながら書いてる。』と言っていました。

お花の写真ありがとうございます。
枯れたと思い込んでいたところに咲く花はひとしおですね。
明日もいい日でありますように。

映画についてのひとりごと ショーシャンクさん、みなさん、 男子400mリレー凄かったですね! テレビつけた時にはちょうど走り終

 

~~~~~~

 

まりさん
おはようございます。

今回、日本勢はメダルラッシュでしたね。
最もサプライズは陸上リレー銀メダルでしたが。
これほど多くの種目でメダル取ったのも珍しいのではないでしょうか。
4年後の東京オリンピックでは、どれほどのメダルになるのか、
想像もつかないですね。
しかし、4年後の東京はもっと猛暑になっているでしょうね。
選手のことを考えれば、できれば、10月にしてほしいところですね。

天使にラブソングを』はコメディですが、最後のシーンで泣けてきます。
『天使のラブソングを 2』は期待外れの出来でしたが
『1』は名作だと思います。
こういう作品がまたできてほしいですね。

今日もいい日でありますように。

 

 

~~~~~~

 

こんにちは。
ブラジルは、オリンピックやワールドカップが決まったときが一つのピークでしたね。
誰が見ても、将来性に溢れた国でした。
資源はあるし、穀物は豊富だし、経済発展はBRICsの先頭を行くし
そのうえワールドカップやオリンピック開催となれば
もう将来性は申し分なし、でした。
銀行は争って、ブラジルレアル建て債を勧誘してましたし。
それがこのような惨状になってるのですから、わからないものです。
レアル債買った人は悲惨です。

さて、次は日本ですね。
ちょっと今のところネガティブな予測しかできないところがつらいですね。
史上最高数のメダルを取ることだけは確かでしょうけど。

 

~~~~~~

 

スーパーマンが死んでしまうのですか。びっくりな筋書きですね。

私は昨日は録画しておいた映画『HERO』(2015年版)を観ました。
実は、テレビドラマの『HERO』(松たか子のときの)が大好きで
特にあのメンバーは素晴らしいと思っていました。
しかし、新しいテレビドラマ『HERO』(北川景子・吉田羊などの)は
どの回も全く面白くなく失望の連続でした。
ですから、映画『HERO』(2015年版)にも期待してなかったんですが
これは素晴らしかったです。
あれほど嫌だった新しいメンバーのわざとらしさや嫌味が消えていて
むしろ初回の映画『HERO』よりいい出来でした。

これは何故かなとずっと考えていたんですが
これはやはり松たか子の存在に尽きますね。
松たか子演じる役の、ひたむきさ、まじめさ、そして理想に少しでも近づこうとするぎこちなさ、そして真面目が故のコミカルさ、が、『HERO』という作品に格調の高さをもたらしていたのだと思います。
松たか子が登場することで、出演者みんなが久利生検事に影響を受けて理想を求める感じがスムースに心に入ってきました。
いい映画だったと思います。

 

~~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

リオオリンピック閉会式、最高でしたね。
商談のときの雑談なんかで
「リオオリンピック閉会式や東京オリンピック開会式のときには日本はどのような演出をするんだろう」というようなことを話したりすることがありました。
私は、最もしてはいけないのは、AKBやEXILEなどを出すこと、と言ってました。
残念ながら日本には世界的に誰もが知る歌手はいません。
東京オリンピックでもAKBなどだけは出してほしくないですね。
ぶち壊しになります。
それで、私の予想は、世界のだれもが知ってるアニメのキャラを総動員すること、でした。
具体的には、キャプテン翼ドラゴンボールドラえもんを思っていましたが
マリオというゲームキャラを主役にするとは予想外でした。
パックマンやキティちゃんも出てましたね。

私が予想したより遥かに素晴らしい出来でした。
世界が絶賛の嵐ですね。
東京オリンピックへの世界中の期待がMAXになっています。
安倍首相もとんでもなく緊張していた感じですが、
土管の中から現れてくれてよかったです。
日本のコンテンツの底力、凄いですね。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
こんにちは。

沖縄の人の悔しい気持ちはよくわかります。
米軍基地の米軍人による犯罪は、日本人が被害者であっても、凶悪犯罪であっても
日本に逮捕権や捜査権、裁判権がないのですから
あまりにも酷い話です。
これは絶対に日本が裁判権、逮捕権を持たなければなりません。
米軍基地費用を日本が全額支払う代わりに、日本は裁判権を手に入れるべきです。
そのような交渉をするべきなのです。

しかし、もう一面から見ますと、沖縄のマスコミ特に新聞は、
アメリカ兵の犯罪にばかりスポットを当てて煽りすぎています。
すべての犯罪率のデータを明らかにしていくべきです。
これが真に客観的ということだと思います。
日本国内の犯罪率、沖縄県内の犯罪率、在日米軍兵士の犯罪率
日本人の犯罪率、在日中国人の犯罪率、在日韓国人の犯罪率、在日ネパール人の犯罪率・・等々
これらのデータを客観的に分析しないと、
米軍兵士=犯罪者 米軍兵士=悪者 というイメージが強固になる一方です。
沖縄の新聞はそちらに誘導したいのだと思いますが。

できれば、副知事でなく翁長知事が先頭に立って尖閣周辺の安全確保に
国に要請をしてほしいですね。
何百隻もの船が日本の領海しかも沖縄県内に侵入し、沖縄の漁民が怖くて漁にも出ることができないのに
それでも翁長知事が中国に抗議しないのであれば、沖縄県のトップリーダーの資格があるのでしょうか。
あれほど頻繁に中国に外遊しているのですから、コメントを伝えるパイプはいくらでもありますよね。

 

 

~~~~~

 

 

映画についてのひとりごと 75

琉球ナイトさん
こんにちは。

沖縄を外から見ている私には本当には沖縄の人の心情がわからないかもしれないのですが
沖縄の現状に対し非常な危機感を持っています。
中国は『沖縄県終戦によって日本の支配から脱しているが、いまだ帰属先の策定が行われていない』などと言い出しています。
中国は明らかに沖縄を狙っています。
尖閣諸島沖縄県です。
中国は頃合いを見て、まず尖閣諸島に中国漁民を上陸させるでしょう。
中国軍でなく漁民であるために、日本政府の対応は非常に難しいと言えます。
迅速に対応できない可能性が大変高いのです。
ここで手間取った場合、中国漁民たちは他の沖縄の離島にもどんどん侵入してくるでしょう。

私はチベットなど、中国軍に占領された地域の悲惨さを映画や本で見るにつけ
沖縄が非常に心配になります。
県知事や地元新聞そのものが親中国で反米ですから本当に憂慮します。
中国は最初は甘い言葉で近づいてきます。
『沖縄独立論』などを支持して大金を投入するでしょう。
しかもトップは翁長知事です。
大量の中国人が移り住むことができるように取り計らうでしょう。

これから先は想像したくもないので控えますが
とにかく中国に占領されたチベットなどを調べると
どうしても危機感を覚えます。

沖縄県尖閣諸島周辺の領海を何百隻もの中国船が大量に侵しているのですから
沖縄県の漁民の人は怖くて漁もできません。
沖縄県民を守る立場にある翁長知事は中国に対し強い言葉で抗議すべきです。

 

 

~~~~~

 

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

そうですね。米軍基地が諸悪の根源と見なす考えが浸透しているようですから
沖縄の外の人が何を言っても『沖縄以外の奴に沖縄の苦しみがわかるか』という感じでしょうね。
第二次世界大戦のときの日本兵の所業も不信感になっているでしょうし。

しかし、中国は機会を虎視眈々と狙っていますよ。
ハイエナが動かない動物を前足でちょっとずつこづくように。
起き上がって反撃しないと見ると食べに来ます。
その時は刻一刻と迫ってきていると思います。
米大統領選の11月あたりは怖いですね。空白が生まれますから。
また、ヒラリーになってもトランプになっても日本にとっては最悪ですから。

映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』を観ても
チベット政府の幹部で中国軍を手引きするものがいました。
そしてチベットに中国人民軍を引き入れたために
チベットの民衆の人権は蹂躙されました。
翁長知事はそのような愚をおかすことのないように
中国のこれまでの侵略や虐殺の歴史を学ぶべきです。

 

 

~~~~~~

 

鷹山さん
こんにちは。

ヒラリーとトランプの闘いはある意味非常に面白い闘いです。
それは、嫌われ者同士の闘いだからです。
民主党始まって以来の嫌われ者ヒラリーと
共和党始まって以来の嫌われ者トランプの闘いです。
ヒラリーはいつも国の中枢に位置して傲慢だったことや
自分の都合の良いほうへ政策をコロコロ変えてしまうこと、
何よりウォール街にべったりだというイメージから
大衆から相当嫌われています。
トランプは本当に共和党なのかどうかさえ分からないほどめちゃくちゃで
共和党の主流派からはとことん嫌われています。
もちろん、暴言王として人種差別発言しまくりですから
識者や知識人からも相当嫌われています。
自分がアメリカ人であれば、正直、どちらにも絶対に入れたくない2人ですね。

どちらになるにせよ、日本にとっては最悪で
もう幻想を捨てて、自分の力で強くなるしかないようです。

 

~~~~~

 

ひぐらしさん
こんにちは。

そうなんですよね。
資本論』を書いたマルクスはそんなに悪かったわけではないのですが
歴史を見ると、共産主義社会主義のほとんどの国で自国民の虐殺が起きています。
中国の文化大革命などは酷いものです。
やはり、歴史はその本質から学ばなくてはいけませんね。

本当に怖いのは国を売る人たちです。
『セブンイヤーズ・イン・チベット』で中国軍を手引きしたチベット政府の幹部のような輩です。
翁長知事には、沖縄を中国に売るような真似だけはしないように強く望みます。

 

~~~~~

 

いま、ふと目が覚めてテレビをつけたら
オリンピックの女子バドミントン、16-19で負けていました。
しかし、それから怒濤の攻撃で5連続得点。
奇跡の逆転で金メダルです。
すごい瞬間をリアルタイムで見ることができました。
気にはなってたんですが、仕事もあるので早めに寝たので
見ることができるとは思いもしませんでした。

今回のオリンピックは、窮地からの逆転劇が非常に多く
素晴らしいですね。
窮地から逆転できる精神こそ持たなければいけないものだと
本当に思います。
非常に素晴らしい瞬間に立ち会うことができました。

 

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん、不思議ですね。
時々ありますね。普段はほとんどテレビは見ないのですが
ふとつけた瞬間に歴史的な瞬間に立ち会えた、とか。
バドミントンの試合は1時間程度だと勝手に思っていたので
まさかまだやってるとは思いもしませんでした。

つけたときが16-19だったのですが
何故か、勝っているデンマークペアのほうが焦ったような表情で
窮地のタカマツペアのほうが落ち着いた、強いオーラを出していました。

素晴らしい場面を見ることができました。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
おはようございます。

レスリング、そうなのですね。
競技人口がそこまで少ないとは思いませんでした。
レスリングはどうもルールがよくわからず、今まで積極的に見たことがなかったのですが
日本勢の金メダルラッシュは凄いものがあります。
その理由には、イスラム圏で女子レスリングができない事情もあるのですね。

人間は、負けた時、そして勝って栄冠を手にしたときに、わかりますね。
負けた時に勝者を称え、勝った時に敗者を労わるのが最も美しいですね。

 

~~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

プロやオリンピック候補の選手たちと関わった経験というのは凄いですね。
私たちが見るのは、テレビに映ったごく一部の試合の場面だけです。
裏では様々なことがあるのでしょう。
オリンピック出場の選考というような大きなものから
学校の部活のレギュラーになるならないの部分まで
やはり決めるのは人ですから。

あれだけ競技人口がいる中国のサッカーが強くならないのは、
学校からプロまで、サッカーチームの監督が
レギュラー選考を選手の能力で決めずに賄賂の額で決めるからだということを聞いたことがあります。

今朝の日経新聞『春秋』に面白い文章がありました。
徒然草からの引用のようです。
競馬見たさに高い木の股に座した法師が、居眠りしては落ちる寸前で我に返る。
「しれ者だ」と観衆はあざ笑うが、作者の兼好は「死という大事を前に見物して日を過ごす我々は彼より愚か」と述べた。
五輪モード、切り替え時が難しい、で締めくくっています。

 

~~~~~~

 

ひでさん
おはようございます。

親戚にオリンピック代表選手がいるなんてすごいですね。
大山志保選手ですね。
起きてる時間帯であれば、見て応援しますね。

ブラジルは暑いイメージがありますが
南半球なのでいまは冬で、快適な気温でしょうか。
試合、頑張ってほしいですね。

危険を感じて初めてオリンピックに行かなかったオリンピックおじさん
とうとう我慢できずに行ったようですから
事前の予想よりは安全と判断したのだと思います。
アメリカ選手の強盗被害も虚言だったようですし
このまま大きな事件もなく閉会してほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

映画についてのひとりごと 74

最近話題に出てた『少年時代』ラストだけ見返しました。
改めて、『少年時代』の歌詞、
これは詩としても、日本語で書かれた詩の中で最高峰なのではないか、と思いました。
 ⇓

夏が過ぎ 風あざみ
だれの憧れにさまよう
青空に残された 私の心は夏もよう

夢が覚め 夜の中 長い冬が
窓を閉じて 呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき

夏祭り 宵かがり 胸の高鳴りに合わせて
八月は 夢花火 私の心は夏もよう

目が覚めて 夢のあと 長い影が
夜に伸びて 星屑の空へ
夢はつまり 想い出のあとさき

夏が過ぎ 風あざみ だれの憧れにさまよう
八月は 夢花火 私の心は夏もよう

 ↑
『風あざみ』は完全な造語ですが、これ以外にはないというほど凄い言葉です。
『宵かがり』はそのままだと宵のかがり火のことでしょうが
ここでは、夏まつりの明かり、提灯や灯篭やかがり火などすべてでしょう。
『夏が過ぎ 風あざみ だれの憧れにさまよう』
こんな言葉が書けるのは凄い才能ですね。

 

 

~~~~~

 

 

若くして亡くなった方の葬儀ほど心痛むものはありませんね。
交通事故率は若い人ほど多くなりますので怖いことです。

いま、自動運転技術がどんどん進化して、安全対策にも大きな力を発揮するようになりました。
私のクルマにも前の車との車間距離を一定に保つ機能があり、
高速だけでなく一般道でも必ず使うようにしています。
ふとよそ見していて前の車とぶつかる事故は非常に多いですから。

これからもっと自動運転技術が進化して交通事故死亡者が激減することを願っています。

 

~~~~~~

 

井上陽水『少年時代』のYouTube、ありがとうございます。
この曲はいつ聴いても名曲ですが、やはり夏に聴くのが最高ですね。
夏が過ぎ風あざみ、だけども、この詞は9月ではなく
8月のお盆過ぎから8月末までの季節だと思っています。
映画に絡めていえば、終戦の日が過ぎたあたりでしょうか。

映画を観ないで曲だけ聴けば少年時代の夏休みの曲に捉えられることが多いですが
映画『少年時代』を観れば、この歌詞への理解が全く違ったものになります。
少年時代の夏休みの詞だとすると
『夢が覚め 夜の中 長い冬が窓を閉じて 呼びかけたままで
 夢はつまり 想い出のあとさき』
という詞にはならず、
この詞には、映画に表わされたような万感の思いが込められているのでしょう。

映画で東京に住む少年の両親は『田舎の子はみんな純朴だから』とか
『東京は大変だったのよ。田舎はのんびりしててよかったでしょう。』とか言います。
少年は大変複雑な思いだったでしょうね。

 

 

~~~~~~

 

ダリアさん
こんばんは。

今夜は、『真田丸』のあとは、オリンピックを見ていて、NHKスペシャルは見ていませんでした。
大アマゾン、面白そうですね。見るべきでした。

今日は『鑑定士と顔のない依頼人』を観ました。
ミステリーとして大変に面白い作品でした。
途中で、結末はすべてわかってしまいましたが、
それでも最後まで面白く見ることができました。
最後のシーンなどは、ミステリーを超えて人間の哀しさが漂って
いい終わり方でした。

本の方は、日経新聞の広告欄に載っていた、
『沈黙すればするほど人は豊かになる ラ・グランド・シャルトルーズ修道院の奇跡』を
Kindleに取り込んで読んでいます。
一人一人の、テレビもラジオもパソコンもない個室でひたすら読書と祈りに明け暮れる生活で
会話も日曜日の礼拝のときだけ、食事も個室で自分が作って食べる、という修道院を書いた本です。
また、読み終えたら投稿します。

 

~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

リオオリンピックでの日本の活躍は素晴らしいですね。
特に、体操団体と競泳個人メドレーでの金メダルは
オリンピックの花形種目であるだけに大変うれしいものでした。

柔道で金メダルを取った大野選手は、たぶんこれまでのなかで最も素晴らしい柔道家ですね。
このオリンピックまで名前も知らない人でしたが、このような人がいたんですね。
柔道はお互いの襟や袖をきちんと取って組み合うものなのに
競技柔道では、襟を取らせない攻防が主になっていたり
指導を受けないように技をかける振りをしたり、だんだんつまらなくなっているのですが
大野選手は美しい一本勝ちを追求しています。
マナーといい試合後のコメントといい、素晴らしいもので
まず間違いなく、これまでの柔道家で最も素晴らしいと思っています。

天皇陛下のお言葉は私にはショックでした。
今まで、お言葉にもありました『全身全霊をもって』されていたのが
ひしひしとわかります。
本当に国の平和のため国民の幸せのために全身全霊をもって神事や祭事を行って来られたと思います。
皇太子や雅子さんにこのような覚悟があるでしょうか。
天皇陛下が退位されたら日本は確実に悪くなると思います。
世界史上でも稀有な、繁栄し平和を享受できた時代が終わりつつあると感じます。

お花の写真、いつもありがとうございます。
本当に耳飾りのようなきれいな花ですね。

 

~~~~~

 

げらげらさん、はじめまして。

そうなんですよ。
私も最近、『真田丸』を見た後に、『王様のレストラン』を見返しています。
三谷幸喜の才能がここまで劣化したかと愕然として
王様のレストラン』を全編見返しましたが
この作品は本当に名作ですね。
脚本も音楽もすべて完璧です。
唯一文句をつけたいのは、エンディングテーマソングでしたが
これも実は平井堅のデビュー曲なんですね。

テレビドラマの中で、『坂の上の雲』を別格として除外すれば
王様のレストラン』は最高峰ですね。

 

~~~~~~

 

ごまちゃん、お久しぶりです!

英語は得意でないのですが、この記事は『ショーシャンクの空に』の
あのBuxtonの大きな樫の木が倒れてしまったのですかね。
レッドのあのシーンは非常に印象深いシーンです。
レッドが絶望の淵から希望を見出す場面ですね。
あの天国のような風景は、アンディとレッドにとって特別な意味を持ちます。
ショーシャンクの空に』ファンの1人として
とても残念です。
残る名所、聖地は、ジワダネホだけですかね。

 

~~~~~

 

ひぐらしさん
こんばんは。

『山』と言う映画は知りませんでした。
確かにいい映画は時を超えて人に感動をもたらしますね。
いまは本当にいい時代だと思います。
ほとんどの名作はディスクになっており
いつでも好きなときに観ることができるのですから。
音楽もそうです。
レコードが発明される前は、ごく限られた人が劇場に行って
限られた曲目を楽しむしかなかったのですが
いまは、どのような作曲家のどのような曲でも好きな時に聴くことができます。
いつも思うのですが、これを考えるとき
モーツァルトの時代の貴族より、今の時代の我々庶民のほうが格段に恵まれていますね。

映画『山』、機会があれば観たいと思います。

 

 

~~~~~~

 

こんばんは。
ごまちゃんのその口調、懐かしい感じがします。

Buxtonの樫の木の場面、もう何十回となく観ましたが
いつ観ても感動します。
ショーシャンクの空に』は何度観てもすごいのですが
特に前半の地獄のような環境の描写と
ラストに近い場面での天国のような景色の描写はまさしく好対照ですね。
ラストの海の色とともに、あの樫の木は天上のものでしたね。

ジワタネホ、海洋汚染ですか?
それはショックです。
ラストシーンはジワタネホロケではないとは思いますが
それでも、ファンにとってはジワタネホはあの海の色でないといけません。
メキシコ人が『記憶のない海』と呼ぶべきところです。

ビッグ・フィッシュ』も私の好きなベスト10に入るいい映画です。
最近は見返してないですが、そろそろ観たいですね。

 

~~~~~

 

リッチポンタさん
こんにちは。

間違いなく私たちは歴史上、最もおいしいものを食べていますね。
夏にかき氷やアイスなんて、昔はローマ皇帝あたりがアルプスなどの高い山から
氷を運ばせて、それに蜜などをかけてやっと少量食べることができたくらいですから。
いまは誰でも、ローマ皇帝が食べたアイスよりも何百倍もおいしいものを食べることができますね。

それにしても、今までこのような平和がよく保たれたと思います。
冷戦時代はあったものの、ソ連が崩壊して、
アメリカの軍事力が突出して対抗できるような国はなかったこと、
そして日本がその傘に入れたことがその理由です。
南沙諸島問題・参議院選米大統領選・天皇陛下生前退位のご意向とくると
これからはある方向に流れていく感じです。
中国はその本性を現し始めていますが、これからますますひどくなるでしょう。
今までは日本にとって夏休み期間でしょうね。
これからは、日本独自の力で自分の国を守らなくてはならないですね。
しかし、これはどの国も当然そうで、今までの日本があまりにも恵まれていたということですが。

 

~~~~~

 

まりさん
こんばんは。

カラスは私も嫌いな動物の一つです。
海岸で2羽のカラスが1羽のとんびを攻撃していたり
公園で野良犬の子犬をカラスが攻撃していたり、を目撃してから
特に嫌いになりました。
道路にいても車がぎりぎり近づくまで逃げようとしません。
非常に知能は高いようですね。犬より上だとか。

今回のオリンピックはメダルラッシュで本当に面白いですね。
あれほど不振だった柔道も毎日メダルが生まれています。
卓球も男子は初のメダルですし、
やはりメダルが多いと楽しいものですね。

 

 

~~~~~~

 

 

琉球ナイトさん
こんばんは。

いま、オリンピックの女子マラソン見てますが、目を離したすきに
先頭集団から誰もいなくなっています。メダルは無理のようです。

沖縄もインバウンドが下火で観光客が少なくなっていますか。
どうも全国的に爆買いは急速にしぼんでいるようですね。
最も大きな原因は当然円高で、百貨店売り上げも円高で中国人の爆買いがなくなったことと
年初からの株安で日本人の金遣いも悪くなっているのでしょう。
世界的にそうですが、自国の通貨を無理やり安くする手法は私は間違っていると思います。
円安にしてマナーの悪い中国人が大量に来て、百貨店やホテルは潤ったでしょうけど
日本人の上客は離れていきましたね。
円高で生き残っていける観光にしなければいけませんね。
さいわい、日本文化や日本料理は世界的にプレミアム感があるのですから
円安にして価格で売り込むのではなく
日本を訪れること自体をステータスにすべきです。
いうならば、日本の高級旅館化ですね。
温泉も1泊1万円の旅館もあれば、1泊10万円の旅館もあります。
そして、高級旅館は人気で満室です。

ここまで日銀がしゃかりきになっても円安にならないのですし
(最も怖ろしいのは悪い円安ですが)
円高で生き残る観光を目指すべきですし
それは、体験型の観光と高級旅館に倣うことの2つにヒントがありそうな気がしますが。

 

 

~~~~~~

 

owlさん
こんばんは。

そうですか。雑霊や精霊のいたずらということもあるのですね。
お墓参り、猛暑の中、お疲れ様でした。
トンボや蝶々は、確かに何か縁起のいい、神様の使いのような気がしますね。
羽黒トンボというのですね。

映画についてのひとりごと ショーシャンクさん、みなさん こんばんは。  意地悪なカラスですね。天敵は鷹だそうで、 鷹匠によるカ
カラスも神様の使いと言われることもありますが
あの姿や鳴き声やしぐさを見ると、どうもそんな感じはしません。

今日は、新しいほうの『キャリー』を観ました。
旧作の『キャリー』に比べて、主人公の感じも全く違いますし
脚本も違うところが多いのですが、こちらもなかなか面白かったです。
久しぶりのホラーです。

 

~~~~~~

 

まりさん
こんばんは。

子猫の里親みつかってよかったですね。
お年寄りにとっても、生きがいになりますから本当に良かったですね。
私の父親も、九官鳥がほしいというので1年前にいろいろ探しました。
むかし九官鳥を飼ってたときのいい思い出があるのでしょう。
しかし、最近は、九官鳥はほとんど扱っているところがなく
見つけるのに苦労しました。
九官鳥を父親に買ってあげてから1年過ぎますが
いまでは結構言葉も話すようになりました。
やはりペットは人を癒しますね。

 

~~~~~

 

琉球ナイトさん
こんにちは。

家業体験型民泊はとてもいい試みですね。
沖縄の離島で漁師の生活を体験できるのは魅力ありますね。

それとともに、沖縄は超高級路線も志向すべきだと思います。
無人島に、1日1組限定のこじんまりした瀟洒なホテルを建てて
2人1組で1泊50万円くらいでも満足してもらえるサービスを提供するような試みはいいと思います。
小さな結婚式もできるようにすれば全国から需要はあるでしょう。
(ただ、台風銀座の沖縄で、台風となると無人島に渡れなくなるリスクがありますが)

日本でも、ブランド価値のあるところはとても少なく
京都、北海道、沖縄、神戸、横浜くらいのものでしょう。
イメージにプレミアム感がつくところはその強みを最大限に引き出すべきです。

世界は急速に二極化しており、どの国でも中間層がすっぽりとなくなってきています。
海外の富裕層、そして国内の富裕層が、何度もリピートしてくれるような
満足度の高い観光を沖縄は目指すべきでしょう。

 

 

~~~~~~

 

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

もちろん、沖縄には高級ホテルはいくつもあるでしょうけど
世界の超富裕層が欲しがるのは『自分たちだけにしかできない特別な体験』です。
自分たちだけで無人島貸し切りであればいくらでも出す人がいるでしょう。
自分たちだけのパーティや結婚式、いろいろな需要があるでしょうね。
要は、その体験がステータスになるかどうか、憧れになるかどうか、です。
観光のブランド化ができれば、これからは非常に強いでしょう。

世界的に中間層がごっそりいなくなっています。
今までのビジネスは人口の大多数を占める中間層狙いでした。
もちろん、中間層ターゲットのビジネスは今までも競合が大変多かったのです。
これで中間層がどんどん減少していけば、成り立たなくなる企業が続出します。

さいわい、沖縄は強烈な個性があります。
南の島のリゾート感覚や、琉球以来の伝統や独自文化があり
アメリカナイズされていわゆるかっこいいイメージもあり
観光のブランド化には大きな強みを豊富に持っています。

以前に『成田離婚』なんて言葉がはやりました。
新婚旅行を言葉の通じない海外にして、新郎があまりにも間抜けにみえて
成田空港に着いたとたんに離婚になるケースが多かったからです。
そしていまもそういうケースは多いのです。
沖縄がブランド化すれば、新婚旅行需要は確実に増えていくでしょう。

星空観察はいいですね。星や花は確実に人を惹きつけますね。
最も重要なのは料理で、料理のブランド化に成功すれば
これは富裕層だけでなく、どんな人も来てくれるでしょう。

沖縄でしか食べることができないもの、沖縄でしか見ることができないもの
沖縄でしか体験できないもの、
このようなものを徹底的に掘り下げていけば、
沖縄の観光は前途洋々だと思いますが。

 

~~~~~~

 

 

ぽうさん
おはようございます。

猛暑の中、2時間近く行列、ご苦労様でした。
金魚8000匹とはまたすごい演出です。
並んだ甲斐がありましたね。

金魚は不思議なことに、入れる器によってどんどん大きくなりますね。
金魚、飼ってみたくなりました。

涼しい画像ありがとうございました。

映画についてのひとりごと ショーシャンクさん 皆様おはようございます  先日、東京日本橋のアートアクアリウムに家族で行ってきま

 

映画についてのひとりごと 73

ひぐらしさん
はじめまして。

ダスティン・ホフマンもいい俳優ですね。
私は『レインマン』の演技が一番記憶に残っています。
名作と言われている『クレイマー・クレイマー』はディスクも持っていますが
何度見てもあまりいい作品とは思えず、何故世間で高評価なのか不思議に思っています。
言われているのは『卒業』だと思います。

今日は、録画予約しておいた日本映画『白ゆき姫殺人事件』と『紙の月』を今まとめて観ました。
どちらも非常に面白かったです。
邦画は退屈なものが多く、特にラストがダラダラ続いて間延びするという先入観があるのですが
この2作品はそういうことはありません。
『紙の月』は、転落する女性が主人公であること、聖歌が重要なところで流れること、子供の時の映像が繰り返し出ることなどから『嫌われ松子の一生』を思い出させるものですが
『松子』が明るくコメディタッチでミュージカルの要素があることからは対照的な作品ではあります。
「見上げた月を指でこすったら消えてしまった。ああ、ニセモノなんだと。ニセモノだから、いつかは終わる。ニセモノなんだから、壊したっていい。怖くない。」
そう思った瞬間、自由を感じます。

ちょっと考えさせられるテーマです。

 

 

~~~~~

 

ひぐらしさん
おはようございます。

そうです。私は映画の中で『ショーシャンクの空に』が断トツに好きで
もうディスクが擦り切れるくらい観ました。
この映画は他の映画と次元が違うというか、
私にとってはバイブルのような感じです。
今も気に入った場面を取り出しては観ることが多いです。

私は数多くの作品を観るというよりは、何度も繰り返し観ることのできる作品を
見つけては徐々に増やしていくというスタイルです。
何度も繰り返し観るに堪えない作品はいい作品とは思えません。
なかなか、繰り返し見るに耐える作品にはめぐり合えませんが。

 

~~~~~~

 

フミさん
おはようございます。

ドライブインシアターは一時期流行りましたね。
気兼ねをせずに食べたり飲んだりしながら観ることができるので楽しいですが
今は流行らなくなっているのでしょうか。
夏には合いそうな感じです。

 

~~~~~~

 

ぽうさん
こんばんは。

そうでしょう。
ショーシャンクの空に』は他の映画とは全く次元が違う映画です。
たぶん、この映画を超える作品はこれからも出てこないでしょう。
最低、5回は観てください。
人生、変わります。
私にとってアンディはマスターなのです。
彼は、絶望の極み、どん底の更に底、八方ふさがりの中で
自らの意識で環境を一変させます。
この映画は、表面だけ観て、面白いとかスカッとしたとかという次元ではないのです。
この映画に流れるスティーブン・キングのメッセージを汲み取るようにしてください。
それを嗅ぎ取ることができれば人生は一変します。

 

~~~~~~

 

ニュー・シネマ・パラダイス』ですね。
映画が好きな人なら必ずといっていいほど好きな作品ですね。
イタリア映画には、時々ものすごい名作があります。
心情の細やかさを描かせるとイタリア映画は最高です。

 

~~~~~~

 

最近は、もうアメリカ映画の独壇場で
いい作品を作っていた、イタリア、フランス、日本などはすっかりダメになりましたね。

グラン・ブルー』はシチリアが舞台だったと思いますがイタリア映画でないので
私が好きなイタリア映画ベスト3は
ライフ・イズ・ビューティフル
『イル・ポスティーノ』
ニュー・シネマ・パラダイス』の3作品です。

これからもイタリアにはこういう作品を作ってほしいですね。

 

~~~~~~~

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

大変なことでしたね。
お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。

自分がもし癌になったら、と思うときがあります。
もちろん、その時にならないと自分がどう判断するかわからないことですが
今の時点では、放置しようかなと思っています。
おっしゃるように放射線治療抗がん剤もとてもつらいもののようですし
放置して何か月生きることができるかわかりませんが
その間をライフワークのためだけに使おうかと思っています。
しかし、実際には、死に直面してみないと自分がどう判断するかはわからないことですが。

精神的にも大変な中、書き込んでいただいてありがとうございます。

 

~~~~~~

 

kankichiさん
こんにちは。

『死活の書』を話題に出してましたね。
もうずいぶん昔のように思われます。

人間というのは、長い年月、自分が設定した習慣に沿って生きていますから
変わるのは至難の業です。
例えば、教室で、好きな椅子に座っていいと言われてアトランダムに座ったとして
次の時も、『好きなところに座りなさい』と言われても
前回に座った位置に座るのが人間です。
たった一回で習慣ができてしまうのですね。
それを打破するには、意識的に全く新しい習慣を身に着けてしまうのが手っ取り早いです。
想念の習慣など特にそうですね。

リラックスしてやっていきましょう。

 

 

~~~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

トランプのスピーチ、日本への言及はなく、中国と韓国を名指しですか。
ヒラリーもトランプも、どちらにしても日本にとって今までで最悪でしょうけど
それであればトランプのほうがましかもしれないですね。

ヒラリーの言動には注目しています。
南シナ海の問題だけでなく、どう中国を見ているか、
要注目ですね。
ヒラリーは、状況によって自分が有利な方にコロコロ考えを変える人です。
TPPにしてもオバマ政権での国務大臣として推進していたのに
大統領選に不利と考えて、TPP反対、見直しに政策を変えています。
人権派が売り物だったのに、中国の反体制人物拘束・チベット問題・南シナ海での横暴などには
全く言及しません。

『サラの鍵』、知りませんでしたが
いい映画のようなので今度観てみたいと思います。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
おはようございます。

そうですか。東京ではポケモンGO盛り上がっていますか。
しかし、アメリカですでにピークアウトを迎えたとのこと、
ちょっと早すぎですね。

暑いところ、出張も大変ですね。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
こんにちは。

私も都知事選は小池さんと思っていますが、米大統領選のトランプは暴言王ですから最後までわからないところがあります。ヒラリーはとことん嫌われていますから、トランプの可能性のほうが大きいとは思いますが。
都知事選のいまの楽しみは、安倍首相が増田候補の応援演説をするかどうか、です。
ビデオメッセージではなく(笑)
もし、最後までしないとすれば、面白いですよね。
安倍首相と小池さんは既にコンタクト取ってると思いますが。
小池さんも内田、石原とは戦う姿勢があるにしても、安倍首相とはうまくやっていくような気がします。
そうあってほしいですね。

 

~~~~~~

 

kfmさん
おはようございます。

『少年時代』、夏、特に8月には必ず観たくなる作品ですね。
私も、ひょっとすると、邦画の中で一番好きな作品かもしれません。
井上陽水のあの歌と、トンネルの闇一面になるあのラストシーンは
何度観ても感動します。
私もまた観たくなりました。

 

~~~~~~

 

琉球ナイトさん
こんにちは。

気にしないでください。
このスレのタイトルは『映画についてのひとりごと』ですが、
それは映画以外の話題をしてはいけないということでは当然ありません。
掲示板のスレッドの題名など、それほど制限された堅苦しいものではなく
たとえば『ひとりごと』だからといって独り言以外は言ってはいけないわけはありません。
最低限のマナーや良識があれば、扱う話題は自由です。

映画の話題であれば、私は、ある映画についていろいろと語り合うというような
スタイルがいいですね。
自分が観た映画の題名だけを挙げて、『私は映画○○○○○を見ました』だけであれば
それを見ていない場合は『見たことないです。今度見てみます。』としかコメントできません。
その内容について、あるいは評価について語り合うことができません。
語り合うためには、どちらも観ていることが必要となります。
逆に私が『映画○○○○を観ました。』と言っても、観ている人がいない場合は
レスはありません。そういうものです。

前のお題のように、作品を決めて、観た人で語り合うスタイルはいいですね。
作品への理解が深まりますし、他の人の全く異なる視点は面白いものです。

 

~~~~~

 

まりさん
おはようございます。

ダスティン・ホフマンの『卒業』、名作ですね。
やはり映画は音楽が命ですね。
名作はやはりいい音楽を使っています。
音楽はそれ自体で完結していますが、映画はやはり音楽がなければ成り立ちません。
そういう意味では、やはりすべての芸術は音楽に嫉妬する、ですね。
『卒業』もやはり『サウンド・オブ・サイレンス』がなければ名作ではなかったでしょうね。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
こんにちは。

[一度、映画音楽人気投票をこの欄で開催して戴くのも楽しそうです]
それはいいアイデアですね。
是非、皆さんの好きな映画音楽をお聞きしたいですね。
映画でなく、映画音楽。
映画は大したことなくても使われていた音楽は印象に残ることもあります。
そのような切り口で考えたことがなかったので、私も考えてみます。

若いころの小池さんと直接会って話されたことがあるのですね。
私は、今回の都知事選の有力候補3人とも好きではありませんでしたが
小池さんだけには、退路を断った凄みがありました。
それに比べると後の2人はふにゃふにゃでしたね。
本当に退路を断った人に勝てる人はいません。
どんなに当初の条件が有利そうに見えても結果は見えていましたね。

真田丸』、もう馬鹿馬鹿しいにも程がある感じですね。
主人公の真田幸村は、上杉景勝のときの豊臣秀吉のときも側近のような親しい立場に描かれています。
秀吉などは最側近のような扱いです。
しかし、本当は、真田幸村は人質の立場ですから、上杉景勝にも豊臣秀吉にも
直接会ったことは一度もなかったでしょう。
リッチポンタさんが小池百合子さんと一度会って話した事実が
ドラマでは、親しい恋人として描かれているようなものです。
三谷幸喜の脚本なら、リッチポンタさんが小池さんに都知事選出馬を勧めて
それが理由で出馬した、というような展開になるでしょう。
幸村は景勝にも秀吉にも一度も会ったことがないのですからそれ以上の創作ですね。
ファンタジーですからそれも仕方ないかもしれませんが
それ以上に、人物描写が全く深まらないのはいただけないですね。
繰り返し見るために、大河ドラマは録画することが多いのですが
真田丸』は二度見ることはないと悟りましたので、録画はしなくなりました。
それでも毎週は見ますが。

 

~~~~~~

 

フミさん
こんにちは。

ドラマですから、当然ほとんどフィクションであることはわかっている人が多いと思います。
ただ、大河ドラマはどうしても史実と反することだけは描かないでほしい人もいるでしょうね。
例えば、本能寺の変千利休切腹などはなぜ起きたのか、謎の部分が多々あり
諸説あります。
ですから通説とは違う解釈も歓迎しますし、その方が斬新で面白いとも言えます。
しかし、例えば、田舎の弱小豪族の次男が人質として大阪に行ってるのに
天下人の秀吉の側近としていつも傍にいて意見を言って秀吉もその意見に従うというような筋になると、あまりにも史実からかけ離れてしまいますね。
真田幸村大坂冬の陣で歴史の表舞台に立ったのであり、それまでは全くの無名でした。
もちろん、秀吉の側近だったことなどありません。
父親の真田昌幸は徳川勢を蹴散らしたこともあってある程度有名でした。
ですから、昌幸は幸村に『大阪に入っても、わしであれば意見を聞いてくれようが、お前が何を言っても誰も聞いてくれないだろう。』と言いました。実績がなかったからです。
その通り、大坂冬の陣で幸村は野戦を主張しましたが誰も聞いてくれませんでした。

ただ、ドラマでは主人公が決められており、今回は幸村ですから、
ずっと歴史の表舞台にいるような脚色をされています。
歴史を少しでも知ってる人は、史実とあまりにも違うのでしらけるでしょうね。

石原慎太郎の発言は最悪でしたね。
『厚化粧』発言で、小池さんは『やった!』と思ったんじゃないかと
池上さんや宮根が質問してましたが、この人たちの質問も失礼ですね。
あの発言で増田候補から票が離れたことは確かですが、それは結果論であり
言われた時点で喜ぶわけはなく、むっと来たと思いますし
それでも大人の対応をしたから、小池さん支持が多くなったと思います。

確かに、それ以上に『ウソつき』呼ばわりはさらに最悪でしたね。
石原慎太郎は都合の悪いことは忘れているのでしょう。

 

~~~~~~

 

 

いま、もう一度全部見ようと思い立った『王様のレストラン』見終りました。
さんざん『真田丸』についてきついことを言ってきましたが
王様のレストラン』見ると、三谷幸喜の才能は素晴らしいですね。
どのセリフも完璧です。
王様のレストラン』と『真田丸』を比較すると
あまりの落差に愕然とします。なぜここまで才能が劣化したのでしょうか。

王様のレストラン』は笑うところはとことん笑えますし
毎回強く感動します。
真田丸』は全体のトーンをコメディに振っているものの
大して笑えませんし、感動は全くありません。

王様のレストラン』最終話の
『この店が一流ですって?』を聞いたときの、みんなの嬉しそうな表情、
しかも個性なりに各人各様で、このワンシーンだけでも
三谷幸喜の溢れる才能がわかります。
もう、このレベルのドラマを作ることは不可能なのでしょうか。

 

~~~~~~

 

 

 

映画についてのひとりごと 72

こんばんは。
ザ・ガンマン』という映画は知りませんでしたが
ショーン・ペンが主演のようですね。
ショーン・ペンの出演作には名作が多いような気がします。

デッドマン・ウォーキング』や『アイ・アム・サム』、『ミスティックリバー』『ミルク』など。

この人しか演じられない、特異な役が多いですが、やはり見せますね。

 

~~~~~

 

kfmさん、おはようございます。

『永遠の0』、私も全く感動しませんでした。
最も優秀なパイロットが、戦闘が始まった途端に身を守るために戦列を離れ
上空にいるという設定も、あり得ないですし、
それが一転、教えたものたちが死んでいったことに対する自責の念から
特攻隊となるという筋書きは、どうみても感動できるものではありませんでした。

そういえば、原作者は『殉愛』というような本を出していますが
これも、あまりにも表面的に捉えて、一方的に称賛しているだけで
この人は人間が見えてるのかどうか怪しいと思いました。

 

~~~~~~

 

男たちの大和』は、
『永遠の0』に比べると少しましでしたが、それでも感動はしませんでしたし
このような作戦しかできなかった当時の指導部にあきれるだけではありました。

 

~~~~~~~

 

ダリアさん、こんばんは。

こちらも梅雨が明けたかと思うくらいのいい天気と暑さです。

私もいつも期日前投票です。日曜日は山の中のことが多いので。
明日行こうと思っています。

岡田代表の話題、面白いですね。
このやりとりが本当にあったかどうかはわかりませんが
確かにありそうなのが笑えますね。

マニフェストという言葉は、政権を取ったときの民主党が盛んに言っていた言葉で
全く守らなかったのでそれからイメージが大変悪くなってしまって
誰も使わなくなりました。
困ったものです。

しかし、選挙のたびに選択肢がなくなっていってるような気がするのは
私だけでしょうか。

 

~~~~~

 

変な名前の政党が出てきましたから困ったものですね。

それにしても、期日前投票は10年前に比べると
非常に人が増えましたね。
以前は、期日前の理由なども詳しく書かなくてはいけなかったと思いますが
最近はフリーで、利用する人がどんどん増えて行っています。
期日前投票での出口調査も受けたことがあります。

 

~~~~~

 

coohさん、こんばんは。

確かにそうですね。期日前投票行きましたが、選択肢が全くなくなりましたね。
アベノミクスは期待していた大胆な構造改革に踏み込めず終わってしまう展開です。
アベクロと言われた一方の黒田総裁も、マイナス金利で大失敗してしまいました。
デフレまっしぐらですね。今後、何をやっても逆効果でしょう。
この異次元緩和のツケをどう払うつもりでしょう。
怖ろしい限りです。

しかし、野党連合も『防衛費は人殺し予算』発言で、逆風吹きまくりですね。
これを言ったのは共産党ですが、影響はたぶん民進党のほうが大きいでしょう(笑)

私も、はじめて、投票したい党がなかった選挙です。

 

~~~~~~

 

おはようございます。
いよいよ今日、参議院選ですね。
積極的に投票したい党がここまでなくなってくると
消去法で行くしかないのが辛いですね。
アメリカのような二大政党にあこがれて民主党に入れた年もありましたが
そしてそれで政権を取ったのですが、結果があまりにもひどかったので
今後、日本で二大政党で交互に争うようなことはないでしょうね。
そういう意味で、民主党の罪はあまりにも大きいですね。
あのときの嫌悪感から、たとえ名前を民進党に変えても、
選挙のたびにどんどん減っていくでしょう。

それにしても、世界が不穏ですね。
世界は確実に憎悪に向かっています。
イスラム教徒への憎悪、白人の黒人への憎悪、黒人の白人への憎悪、どころか
同じヨーロッパ人でもそれぞれに憎悪や嫌悪を抱えて
それが増大しつつあり、物凄く嫌な予感がします。
厭離したい感じです。

 

~~~~~~

 

各局で選挙速報始まりましたね。
真田丸』、相変わらず脚本が酷いものでした。
宇喜多秀家の関白に対する物言いなど、あり得ないですね。
関白は天皇に次ぐ位で、藤原道長も摂政どまりでした。
三谷幸喜の才能の劣化ぶりを一人で文句言ってました。

さて、選挙速報ですが、やはり野党が情けないですね。
今回、株をやっている私でも、そして地元なのですが
アベノミクスのこれからについて非常に憂慮しているのに。
アベノミクスはそのほとんどが金融政策でしたが
黒田総裁のマイナス金利によって失敗に向かっています。
日本も世界も非常なスピードで悪い方向に向かっている気がしています。

 

~~~~~~

 

そうですね。『真田丸』は史実に全くないこと、史実と全然違うことを描いているという点で
『江』に近くなってきましたね。
北条氏政の説得で真田幸村になるのも『主人公だから何でも歴史の表舞台に』というやり方で
ひどいものですが、徳川家康上杉景勝真田昌幸の3人が直接説得に行くのもファンタジーですね。
田舎の豪族の家臣の娘であるきりが関白に求婚されたときの対応も、ぶっ飛び過ぎて
これは時代背景だけを戦国時代に借りてきたギャグ現代劇にしたいのでしょうが
あまりにも浅薄で、全く笑えません。
三谷幸喜の『王様のレストラン』や『ラヂオの時間』などのときの笑いはどこかに行ったようです。
千利休切腹の原因となった木像の件も千利休を慕う茶々が欲しがってサイズが違ったので
茶々の提案で大徳寺に置いたことになっていましたが
それなら茶々が秀吉にそのことを言えばいいだけなのに、どうも違和感だらけです。

文句を言いながらも見るのは、大河ドラマに他のドラマよりずっと期待しているということでもあるのですが。

 

~~~~~~

 

参議院選、大方の予想通り、与党強かったですね。
市場はお祝いモードです。

黒人スナイパーによる白人警察官射殺事件も衝撃でしたね。
世界は確実に悪い方に向かっています。
憎悪の方、混乱の方、分離の方に向かっています。

世界中どこも安全なところがなくなりました。
もっとも、今まで安全であると思っていたのが幻想であったのかもしれません。
ずっと世界は火宅であったのでしょうが。

 

~~~~~~

 

あの大衆受けを狙った演出で15%くらいの視聴率は情けないですね。
小日向文也の秀吉も、陽気の裏に隠れる不気味さは少しあっても凄みがないですね。
軍師官兵衛』の竹中直人は凄みがありました。
緒方拳や勝新太郎は言わずもがなですが。

同じ役を同じ俳優が演じるという禁じ手は、前の竹中直人の秀吉でもありましたが
今回は呂宋助佐衛門ですね。少し楽しみにしておきます。

 

~~~~~~

 

鳥越さん都知事選出馬のようですね。
都民の方は今度こそいい人を選んでくださいね(笑)

参議院選改憲勢力が3分の2に達したことで
いま、日本は岐路でしょうね。

この世界の歴史を見ると、やはり、平和を維持するためには
どうしても力が必要となります。
米大統領がヒラリーになってもトランプになっても
今よりは確実に、アメリカは日本の防衛に興味を示さなくなるでしょう。
日本はどうしても、自分の力で自分の国を守らなければならなくなります。
スイスは永世中立国で自国から戦争することのない平和国家のイメージがありますが
国民皆兵であり、核シェルター普及率100%です。
そこまで自衛を徹底しているから、平和が維持できると考えているのでしょう。
戦後の日本は、世界で突出した軍事力のアメリカの傘の中にいたから平和であったのですが
その現実を見ずに観念的な平和主義者が跋扈していました。
アジアで中国の勃興がなければそれでもよかったかもしれません。

世界は確実に孤立、独立の方に向かっており
平和がタダで享受できる時代ではなくなりつつあります。

大変な時代が近づいてきています。

 

~~~~~~

 

owlさん
こんばんは。

そうでしたか。もう1年になるのですね。
映画もそれほど観ているわけでもない私が、このようなスレを立ててしまいましたが
素晴らしい人たちにコメントいただき本当に感謝いたします。

私はほとんど何の知識もないのですが、神仏には小さいときから興味がありました。
小学校の時に、よく『歴史上最も尊敬する人物は?』とか『歴史上の人物に会えるとしたら誰に会いたいか?』とかいう質問に、ほとんどの人は織田信長とか坂本龍馬とか答えるのですが
それが信じられませんでした。
たぶんみんな、お釈迦さんに一番会いたいのは当然として、二番目に会いたい人を答えているんだろうと思っていました(笑)
家は代々神道でしたし先祖は神主をしてたこともあるので、仏教的な環境には全くなく
なぜそれほどお釈迦さんが好きだったのかがいまも謎です。

しかし、今になって、仏陀の言葉、スッタニパータやダンマパダや雑阿含経を読んでいると
仏陀の凄さがしみじみわかります。
『sabbe sankhara dukkha 形成されたものはすべて苦である』
ひょっとすると、人類は2500年の間、この本当の意味がわからずに来てしまったのかもしれません。

 

~~~~~~

 

まりさん
こんばんは。

『小さいおうち』懐かしいですね。
もうずいぶん前に観たような気がしますが、まだ1年でしたか。
たぶん、『天皇の料理番』の黒木華の演技に衝撃を受けて、この作品を観たのではないかと思うのですが、違ったかもしれません。

洋画に比べ、邦画には傑作が少ない印象ですので、ぜひ頑張ってほしいところです。

中国の南沙諸島問題、国際仲裁裁判所の判決出ましたね。
本当にうれしかったですね。
理性的な判決で心底ほっとしました。
まだまだ世界は捨てたものではないですね。

 

~~~~~~

 

kfmさん
こんばんは。

仲裁裁判所の判決に対する中国の反応は予想通りです。
この判決の意義は途方もなく大きいです。
これから先中国は騒げば騒ぐほど、無法者と思われるだけです。

ただ、中国はこれを機に紛争を起こす可能性が高くなりましたので
気をつけなければならないでしょう。
何をしても国際的に孤立する方向にあると思います。

そういう意味で、この判決は、本当にうれしいです。

 

~~~~~~

 

coohさん
おはようございます。

今回の仲裁裁判所の判決は、非常に画期的で、まさかここまで踏み込んでくれるとは
思いませんでした。
中国にとっては、大変痛い判決となりました。
これを見ると、まだ世界も捨てたものじゃないと思えます。

もちろん、中国は判決を初めから無視する構えですが、
そしてなお一層実効支配を強めていくとは思いますが
国際社会での立場はどんどん苦しくなっていくでしょう。
判決に拘束力はあっても強制執行するシステムがないのが残念ですが
国際社会上、大義を失うのは何より損失です。

今回の判決は何よりうれしいものでした。

 

~~~~~~

 

 

ダリアさん
こんにちは。

ガジュマル、立派になりましたね。
私のガジュマルも新しい葉がどんどん出ていて元気です。
ガジュマルが元気だといいことが起こりそうでいいですね。
大事にしてあげてください。

 

~~~~~~

 

鷹山さん
こんにちは。

仲裁裁判所の判決は、久々に胸のすくニュースでしたね。
これからの中国の動きに注目していきましょう。
また、ヒラリーの中国に対する発言にも私は注目しています。
この南シナ海問題について、大統領選が終わるまで何もコメントしなければ
やはりヒラリーは中国寄りだと見ていいですし
中国に対する非難のコメントを発したら、人権派としての魂は売ってないと判断されます。

今の情勢では、大きくヒラリーに勢いが行きつつあるので、日本としてはそこは要チェックですね。

戦後から今まで日本は圧倒的な軍事力のアメリカの傘の中で平和にぬくぬくと暮らせました。
それは幸せな期間だったと思います。
しかし、それもそろそろ終わりに近づいていますね。
日本が自分の力で自分の国を守らなければならない時代になってきたようです

 

~~~~~~

 

Lifeさん
おはようございます。

経済政策期待で、日経平均どんどん上げていますね。
追加緩和の期待も大きいのでしょう。
私としては、黒田総裁にこれ以上の追加緩和は一切してほしくないところです。
去年末の追加緩和も要らないものでしたが
今年のマイナス金利で決定的に失敗しました。
これから黒田総裁が何をやっても逆効果になるでしょう。

ただ、政府の財政出動は規模にもよりますがある一定の効果があるでしょう。
一時的には株は上がるはずです。
しかし、これも、飲み屋でツケで飲んでるようなものです。
一時的に気分はよくなるでしょうけど、何週間か後には
そのツケの支払いをしなければならないようなものです。

もうこの人たちは出口も考えないようにしているのか
怖ろしい限りです。

 

~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

仏陀は本当は何を言いたかったのか』が私の勝手な研究課題です。
ひょっとすると人類は、仏陀の言ったことを全く間違えて解釈してきたのではないか、
と思っています。
仏教の根幹は『苦』の認識なのですが、人類は2500年の間、『苦』『sabbe sankhara dukkha』を理解できなかったと考えています。
仏陀の時代でさえ『無常⇒苦⇒非我』の図式がすぐ『無常⇒苦⇒無我』と変わっていきましたし
大乗仏教に至っては、『無常・苦・無我・不浄』から『常楽我浄』の法身を立ててきました。
現在の上座部仏教スマナサーラも、『dukkha(苦)は苦しいということではなく虚しいということ』などと言っています。

 仏陀菩提樹下で悟った時に『私が悟ったこの法は甚深、微妙、精細にして到底理解されない。説くことはよそう。』と考えます。
その言葉の通り、上座部仏教原始仏教小乗仏教)も大乗仏教も新興のどのような仏教も、
仏陀が言いたかったことが理解できず
全く違った解釈をしてきたのではないかということを漠然とですが思っているのです。
その証拠に十二縁起をちゃんと解釈できた本は今のところ見つかりません。
十二縁起は謎だらけです。
私も全く五里霧中の状態なので、死ぬまでに自分が納得できる解釈ができるかどうかわかりませんが。

私も祝日は仕事なのでいつも通りです。今日は雨は降っていましたが小降りでしたので、小高い山の頂上までいつもの日曜のように散歩できました。

世界はテロやクーデターで騒然としています。
また、天皇陛下生前退位のご意向ということで、ショックでした。
日本はこれから大丈夫でしょうか。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
こんにちは。

スマナサーラスリランカ上座部長老で日本で数多くの本を出しています。
ある本では『dukkhaとは苦という意味でなく、価値がないとか虚しいという意味』と書いてるかと思えば、
youtubeでは、『dukkhaとは苦という意味でないのでしょうか?』という質問には
『過去のいいことを思い出すのも悪いことを思い出すのも苦しみ、未来のいいことに思いをはせるのも悪いことを心配することも苦しみ。』などと答えて、苦しみという意味だと示唆していたりします。

 大乗仏教経典が仏陀死後500年後くらいから作られたものであることは知られていますが
原始仏典も成立年代に相当、差があります。
仏典の中で最古層と言われているのは『スッタニパータ』で
特に第4章第5章が最も古く仏陀の肉声に近いと言われています。

 最初期の仏典には仏陀のことを、『ヴェーダの達人』『バラモン』『仙人』『龍』などと呼ぶことがあるのですが、成立年代が下がれば下がるほど、そのような呼び方は姿を消します。
つまり、時が経つに従って、当時のバラモン教との区別をどんどんしていくようになり
仏教独自の呼称だけになります。
 弟子としては、師匠の偉大さを強調したいために、バラモン教とは全く違う、むしろバラモン教を完全否定する独自の教えだという方向に持って行ったと思っています。
ですから、最初期の仏教は『非我』なのに、『無我』=アートマンなどない、という方向になっていきます。

ニローダをご存じとはお詳しいですね。
nirodhaは、やはり『滅』=なくすことだと思います。
苦集滅道の四諦の、滅諦がnirodha saccaですね。
苦の縁って起きる原因を滅することがnirodha sacca滅諦ですから。

欲望はなくせるものではなくコントロールすべきもの、という意味でnirodhaはなくすというより制御と言われているのだと思いますが
例えば食欲のような物理的な欲望をなくすわけではなく
tanhaタンハー(渇愛)とは、快楽に彩られた思考の繁殖ですから、それをなくすという意味でいいかもしれません。

フィリピン旅行、キャンセルですか。
もう、世界中、安全なところはどこもなくなりましたね。
テロは戦争と違ってどこであるか予測もつかないので本当に怖いですね。

 

~~~~~

 

 

映画についてのひとりごと 71

owlさん、おはようございます。

インドは一度行ってみたい憧れの地です。
インドの思想は、仏陀にしてもシャンカラにしても大好きなので
ぜひ灼熱を体験したいです。
三島由紀夫は形而上のものを形而下の肉体に求めたのですか。
インドとは真逆ですね。
たぶん、三島由紀夫は輪廻に関しても肯定的で生まれ変わることを念頭に入れていたでしょう。
しかし、インドでは古来から、輪廻転生からの解脱がメインテーマでした。
やはり三島由紀夫はインドの広大さには達することができなかったのでしょう。
ごく日本的な七生報国の思想から輪廻転生を見ていたような気がします。

少し前、ヤフーニュースに『聖の青春』がこの秋映画化されると出てましたので
原作を今読んでいます。
羽生善治とも互角に戦った村山聖九段ですが、死と隣り合わせになりながら
名人を目指す生に感動します。

 

 

~~~~~~

 

 

私は観ていませんが、SF映画のようですね。
SFでも『2001年宇宙の旅』のように名作はあるのですが
ほとんどのSFは設定がかけ離れていて感情移入しづらい面がありますね。

アメリカのレストランチェーンでも、レトロっぽい演出のレストランは流行るようですが
SFっぽい演出のレストランは最初は話題性で流行ってもすぐダメになるらしいです。
やはり落ち着かないのでしょうね。

 

~~~~~~

 

日本、やりましたね。
ニホニウム』という命名に初々しさを感じます。
ウンウントリウム』よりよっぽどいいですね。
それにしても、私は元素というものは『発見』されるものと思っていましたが
最近は(95番目以降は)『合成』されたのですね。
もう、自然界には発見されてない元素はないのでしょうか。

挨拶や天候のことや今日食べた食べ物(笑)なんかの日常生活のごく表面的なことだけをは書くのであればひとことで済みますが
そうでない場合、込み入ったことを書く場合にはどうしても長文になります。
気にされることではなく、むしろ『語るべき何物も持たない』人でなく
課たるべきものを持っているということですからとてもいいことだと思います。

 

~~~~~~

 

真田丸』、ひどいですね。
大坂冬の陣で歴史に躍り出た真田幸村なので、それ以前に歴史の中心にいるわけはないのに
主人公としていつも歴史の中心に描こうとするのであまりにも無理がありますね。
また、このドラマ、女性の描き方があまりにも浅薄です。
この日曜日の回でびっくりしたのが
秀吉が小田原に茶々を呼ぶのですが、
茶々は戦が見れると思って楽しみにしていて、全く戦になっていないので
「城が焼け落ちるかと思って来たのに・・」なんて言うシーンがありました。
びっくりしました。茶々にそのセリフを言わせますかね。
歴史を少しでも知っている人なら、絶対に茶々が言わない言葉だとわかると思うのですが。
(茶々は焼け落ちる城に非常に強いトラウマがありました)

最近、私は前の大河ドラマ軍師官兵衛』をよく見返しています。
ここ10年間で最もいい大河ドラマは『平清盛』と思っていましたが
軍師官兵衛』がここ最近では最高かもしれません。
荒木村重にしても茶々にしても、官兵衛や秀吉にしても千利休にしても人間描写が深いですね。
これを見て、『真田丸』を見ると、人間描写がどれも薄っぺらく感じます。
なぜか、千利休が秀吉のイエスマンになっています。
女性たちはみな、あっけらかんと天真爛漫で、何の抑圧もないかのごとく振る舞います。
主人公の幸村の人物像もすごみが全くなく
軍師官兵衛の迫力とは雲泥の差です。

しかし、これでも前回の『花燃ゆ』のように見るのが苦痛なレベルではないので
それは良かったと思っていますが。

 

~~~~~~

 

 

今年は年初から繰り返し言っていますように
非常に難易度の高い年です。
大局を見ないと大きく負けます。
私はここ数年では初めて年初から一貫してネガティブです。

これからの5か月間に大きく揺れることがあるでしょう。
雪崩を避けるのは株式にとっては非常に大切な才能です。
しかし、暴落をチャンスと出来れば、それは究極でしょう。

 

~~~~~~

 

イギリス国民投票、世界に激震が走りましたね。
その前日は、残留派の勝利が確実ということで世界的にリスクオンになっていましたし
日経平均も昨日の寄り付きから高く始まりました。
それを見て、全力で買った人も多いかもしれませんね。
残留派議員の殺害事件以降、残留派優位の報道が多くなされていましたので
大きな痛手を被った人が大変多いのではないでしょうか。

去年の末あたりから世界の潮流は変わってきたと思っています。
イギリスのEU離脱は、トランプ旋風と根っこは全くいっしょで
大きな潮流の一つの現れでしょう。
世界は確実に独立主義、孤立主義へと向かっていますね。
悲惨なテロ事件や、難民移民の多発する犯罪、移民に職を奪われるケースなど
先進国の国民はいい加減うんざりなのです。
メルケルオバマが説く人道主義のせいで、もともとの国民が職をなくし、
犯罪の被害者となり、大きく生活の質を落としてしまったことへの怒りが渦巻いています。
移民の住む地域に住んでないメルケルオバマは痛みを感じないでしょうけど
先進国の国民の不満はイギリスに限ったことではありません。

難民を大量に発生させないために国連があるのですが
今の国連の事務総長は歴代で最も無能なパンです。
このせいで、国連の力は全くなくなっています。

これから、先進国で極右の台頭、孤立主義の蔓延、反グローバル化が進行していくでしょう。

 

~~~~~~

 

そうですね。
私は、この先、世界が良くなっていくとは到底思えないのです。
やはり、アメリカが支配する地球は良かったと思います。
もちろん、アメリカは、自分勝手で好戦的であり、悪いところはごまんとあります。
しかし、やはりキリスト教国ですし、理念で建国したのですから
その精神は世界の他の国々より優れていたと思います。

ほどなく、世界のイスラム教人口はキリスト教人口を抜いて最大の宗教となります。
そして中国は、これから経済危機が襲ってくるでしょうけど、人口や資源からし
伸びていくことは避けられないでしょう。

つまり、この地球は共産国の中国が力を持って、イスラム教が蔓延する星となることが確実ということです。
イギリスもドイツも、経済的に圧倒的な存在感の中国に尻尾を振ってしまいました。

中国やイスラム教が支配する世界など、おぞましいだけですね。
この星の将来はどうなってしまうのでしょうか。

 

~~~~~~

 

ageさん
こんばんは。

今年の本丸はアメリカ経済です。
世界中で貧富の格差は酷いものになっています。
世界で最も格差のなかった国は日本なのですが
小泉以降、格差は大きく広がっています。
これから大きくシャッフルが始まるでしょう。
格差がピークを迎えると構造変化が必ず起きます。
『パンがなければケーキを食べればいいじゃない』と言った直後に
革命が起きたように。

年初から、私は、為替だけを注視すると言ってきたのですが
最近はニューヨークダウを最も注視しています。
イギリス離脱も、ニューヨークダウにかかっています。
ニューヨークダウへの影響が限られたもので、切り返すのであれば
本格的なシャッフルは何か月か後になるのでしょうけど
イギリス離脱をきっかけにシャッフルが始まれば
これは大変ですね。

 

~~~~~~~

 

最も注視しなければいけないのは
アメリカのリセッション入りによる暴落です。

意外に思われるかもしれませんが
イギリスの金融街シティは、実は隠れ離脱派です。
EUの束縛・規制を嫌がったのです。
都会対田舎、若者対高齢者というような単純な論調が目立ちますが
それほど単純ではないでしょう。

私は年初から、今年は暴落が少なくとも2回は来ると言っていましたし
3回になる可能性は大変高いと思っています。
格差が酷いものになった時には暴落が来ます。
暴落は格差の巻き戻し現象で、悪いことでもいいことでもありません。
物理現象です。

明日の日経平均の動向を固唾をのんで見守る人が多いでしょうけど
日経平均は、ただ目先の為替、それもドル円のみの動きで右往左往するだけです。
それよりも、ニューヨークダウの下落率が日本やドイツ、イギリスを上回ったり
日本や欧州株式市場が上昇しているのにダウだけ下がったりする現象が起き始めたら
要警戒ですね。

 

~~~~~~

 

『レヴェナント: 蘇えりし者』は、ディスク買いたいと思いました。
主演男優賞にふさわしい演技か、見たい気がします。

かの地は大騒動でしょうか。
EU加盟国はほとんど、ドイツに対してよく思っていないのではないかと思います。
経済的に見て仕方ないことですがEUはドイツ1国が仕切っていました。
それに対して、ほかの国は不満だらけだと思います。
フランスなんかは、ドイツに対し心の底ではあか抜けない田舎者と思っているでしょうし
何よりナチスにより欧州を踏みにじった戦犯者と見ているでしょう。
他の国もドイツのやり方は横暴に見えているでしょう。
さらにドイツ国内でも、一生懸命に働いたお金でなぜ怠け者のギリシャなんかを助けなけりゃいけないんだという不満は渦巻いてるでしょう。
EUは危ういですね。

 

~~~~~~

 

ぽうさん
おはようございます。

立派なガジュマルですね。
最後の一つというのも、運命的でいいですね。
きっと幸運をもたらしてくれるでしょう。

 

~~~~~~

 

Lifeさん
こんにちは。

欧州で私がいま最も気がかりなのは、ドイツです。
ドイツはここ最近、やることなすことすべて裏目に出ています。
完全に歯車が噛み合っていないのです。

ちょうど、何年か前の韓国のような感じです。
サムスンなど世界的企業も生まれ韓流が席巻し何もかもうまくいって
有頂天になり大統領が竹島に上陸までしました。
しかし、その時を境に坂道を転げ落ちるように
何もかもうまくいかなくなり、大きな事故や事件も相次ぎました。

それと同じことがドイツに起きているような気がします。
共通点は傲慢になったことです。
今回のイギリス離脱もEUの盟主であるドイツにとっては
大きなショックでしょう。

イギリス離脱だけであれば、ちょっとパニックになりすぎな感じはします。
このあとドイツで大きなことが起きたり、ニューヨークダウが暴落を始めたら
これは大変なことになり、長引くとは思います。

 

~~~~~

 

owlさん
こんばんは。

『スポットライト』、前にも話題が出ていましたが面白そうですね。
ずっと前に読んだ本に、誰かクリスチャンであった作家が
カトリックはありとあらゆる悪いことをしてきた』と書いてたと思うのですが
確かに歴史上、そうですね。十字軍や魔女裁判や免罪符などいろいろです。
ただ、中世好きの私は、プロテスタントよりカトリック、仏教であれば天台本覚思想のような
中世的なものがなぜか好きです。

みなさん、ガジュマルを育てている方が多く、とてもいいことだと思います。
世界はイギリスのEU離脱騒動で大混乱ですが、ガジュマルのおかげで
思った通りにうまくいってるので感謝しかありません。

ちょっといま、本当に久しぶりに『王様のレストラン』を何話か見返していました。
真田丸』の脚本があまりにもひどいので、三谷幸喜の初期のものと見比べてみました。
王様のレストラン』はどのセリフにも才能が光っていますね。
笑えるシーンも数多くありますし何より感動します。

 

 

 

映画についてのひとりごと 70

決まったエンブレムは、藍色の市松模様で日本らしさを出したと言いたいようでしたが
外国の人で、これを見て日本らしいと思える人はごく少数でしょう。
やはり多様性の包容ということでは、単色ではなく五色全部使ってほしかったですし
幾何学的なデザインよりもっと活き活きしたものがあったはずです。
復興に向けて未来に向けての躍動感を出してほしかったですね。

舛添都知事は最悪ですね。
東京都民はもっと怒りの声を上げてもいいのではないでしょうか。
この人は根本的な精神性、つまり弱者へ対する愛情がないから
税金を豪華海外旅行で湯水のように使うことができるのでしょう。
また一等地を韓国に貸し出すとか、本当に都民のことを考えているのでしょうか。
私は都民でないので言う権利はありませんが、もっと怒るべきです。

三島由紀夫がなぜ自決したかを知るために、映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』のDVDを1年位前に買って見ましたが、根本的な部分はよくわかりませんでした。
才能があった人だけにもっと小説を残してほしかったですね。
遠藤周作は、晩年にヒンドゥー教に惹かれました。
印度の思想は、確かにこの世がちっぽけなものに思えるのがいいですね。

トランプとヒラリーであれば、トランプの方がいいですが
その理由はヒラリーは親中国で反日になると思っているからです。
もし、大統領選までにヒラリーが、人権派として中国の政策を一度でも非難すれば
中国から選挙協力を受けてないと見て応援しますが。
資金で劣勢なヒラリーはたぶん受けていると見ています。

 

 

~~~~~~

 

こんにちは。
日銀、現状維持で日経平均624円安ですね。
前場は期待感から200円高以上ありましたから、急落下ですね。
当然の結果です。
もし、日銀が今回マイナス金利拡大などをしていれば
もっと大変なことになったはずです。
マイナス金利導入当初から、私はマイナス金利には大反対です。
経済法則に反していますし、実体経済へのメリットは全くありません。
先に導入した欧州を見れば歴然です。
ドイツ銀行の経営までおかしくしたのですから。

さて、この空前の量的緩和の決着を、イエレンが、そして黒田総裁がどうつけるのか、
興味深く見つめます。

 

~~~~~~

 

業種がら、祝日はあまり休んだことがないです。
ですから、ゴールデンウィークに連休したこともありません。
ですから今日も3・4・5日も仕事です。

熊本地震や株価低迷、消費の落ち込みなどで消費税増税延期は既に既定路線のように思われていますが、私はほんの少し前までは、予定通り消費税増税する確率のほうが高いと思っていました。
ただ、今回、追加緩和がなかったこととそれにより株価が急落したことにより
増税は50%50%のところまで来たかもしれません。
既に軽減税率対応機器導入の補助金も実行され始めています。
官僚はなんとしても消費税増税したいでしょう。
安倍首相の決断はどうなるでしょうか。

三島由紀夫唯識思想や遠藤周作ヒンドゥー教など、インド思想に惹かれる人は多いですね。
中国や日本は、どこまでいっても現世的ですが、インドはこの世は幻とする哲学が主流です。
ヒンドゥー教の主流はヴェーダーンタ学派で、その祖はシャンカラなので
「この世はマーヤ(幻)」「多様性は錯覚」という哲学となっているのでしょう。

三島由紀夫を描いた映画を観ても、その思想を深く掘り下げてないので
やはり自決の理由はわかりませんでした。
革命を起こしたかったのか、自分を捨てるという美学に心酔したのか、それとも全く別の理由なのか、わかりません。

 

~~~~~

 

今の相場は、金融緩和政策頼みだけで、実体経済とかけ離れています。
ですから、追加緩和期待で大きく上げたかと思うと
現状維持政策で急落しています。
人為的に作り上げた相場はもろいですね。
年初から私は為替のみを注視すると言ってきましたが
これからはニューヨークダウを注視します。
昨夜はダウは200ドル安でそれほど大した下げではありませんでした。
ニューヨークダウが堅調なうちは日本を含め世界の株価は大崩れしないでしょうが
ダウが暴落を始めたら、今まで世界経済に溜まりに溜まっていたネガティブなポイントが
一気に蒸し返されて、とんでもないことになるでしょう。
5月の最大の注目はパナマ文書です。
6月はイギリスのEU離脱かどうかを問う国民投票です。

イエレンは今のところ非常に慎重に対処してますね。
黒田総裁と大違いです。
アメリカは今年4回の利上げなどと言っていましたが絶対に無理ですね。
特に年の後半になればなるほど企業の業績が悪化するでしょうから
私は今年は一度も利上げできないんじゃないかと思っています。

 

~~~~~~

 

 

ごまちゃん、お久しぶりです。

『スラバヤ通りの妹へ』のYouTube、ありがとうございます。
前も言いましたが、数あるユーミンの曲の中で、
私は『スラバヤ通りの妹へ』が一番好きですし、最も名曲だと思っています。
貼っていただいたYouTube、やはり癒されます。
ありがとうございました。

 

 

~~~~~~

 

いい天気、いい気候ですね。
舛添東京都知事は、野心だけあって、高い理想や品性がない人間だと思います。
知事の中でも大臣に匹敵する東京都知事という地位にある人ではありませんね。
早く辞めてもらって新しい都知事を選んだ方が都民のためにはいいのではないでしょうか。

私は、アクション映画やスパイ映画は全く見ないわけではありませんが比較的少ないと思います。
サスペンス映画は、特に心理サスペンスは好きな方だと思います。

owlさんの言われていた『さよなら、人類』のディスクが届きましたので
この週末に観たいと思います。
また、前からほしかった『マイ・フレンド・フォーエバー』のDVDがなぜか急に安くなっていたので買いました。他には『女王の教室』DVDBOXです。
ずっと手に入れたい『ウォルター少年と、夏の休日』はディスク出てくれません。
奇跡のシンフォニー』はブルーレイでなくDVDですがやっと出たようです。

私の好きな感動作のディスクがどんどん出てほしいところです。

 

 

~~~~~~

 

旅人さん、こんばんは。

アニメ映画はほとんど観てないですね。覚えているのはほんの数作品です。
千と千尋の神隠し』『アナと雪の女王』『火垂るの墓』くらいでしょうか。
どれもアニメの名作と言われていますが私はそれほどいいとは思わなかったので
他を観ることもないままきてます。
感動できるものがあれば教えてください。

 

 

~~~~~~

 

クロアゲハ、今日も来てましたよ。
owlさんのツツジにも来ましたか。
面白いですね。菜の花にはモンシロチョウやモンキチョウが来ますし
ツツジやサツキが咲くと必ずクロアゲハが来てくれます。

奇跡のシンフォニー』は予定調和と思いながら見て
実際結末はそうなるのですが、それでも感動できました。
ディスクずっとほしいと思っていて、やっとDVDが出たようです。

今日は515でしたか。226は映画でも見ましたが、515は印象薄いので
今日がその日であるのを忘れていました。
作品も226に比べ少ないような気がします。やはり雪の226のほうが絵になるのでしょうか。

白いツツジの写真ありがとうございます。
明日もいい日でありますように。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
こんばんは。

江や天地人でもそうでしたが、大河ドラマは、史実を無視して主人公が歴史上の有名人とよく絡むのですが
その絡み方が荒唐無稽で、しらける部分が多いですね。
そんなことあるわけないでしょ、というようなシーンが繰り返されます。
淀君との恋愛感情で、大坂夏の陣で討ち死なんて解釈はしてほしくないですね。
運命の糸で結ばれてるから同じ日に死ぬと思うなどというセリフは
全く余計というか全部をぶち壊すようなものですね。

オバマノーベル平和賞までもらって、何の実績も挙げられてないですから
米大統領初の広島訪問に踏み切ったのでしょう。
オバマは矛盾しています。
もし、本当に世界の核廃絶を目指しているのであれば、アメリカが今まで以上の強いリーダーシップを発揮して、世界の警察として君臨しなくてはいけませんでした。
しかし、逆にアメリカは世界の警察ではないと言ったために、各国は自国を守る必要性から
インドのように核を保有する動きとなっていきます。

 

~~~~~~

 

南海トラフ地震は、たぶん確率的には起こる可能性が非常に高い地震でしょうね。
南海トラフでのプレートの沈み込みの反動が大きな津波を引き起こしたり
中央構造線にある活断層に影響を与えたりするでしょうから
起きると非常に怖い地震です。
私の地域は、今まで地震はあまりなかったのですが
地震がないと思われていた熊本に大きな地震が起きましたから
もう日本中、地震がないと言える地域はなくなりましたね。
とりあえず、携帯とクレジットカードだけは何があっても
持って逃げることができるようにはしたいです。

 

~~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

北海道でも真夏日ですか。
本当に最近は春が短いですね。
こちらは夏日が続いていますが、真夏日まではいってません。
いい天気が続いています。

『都忘れ』という花の名前は承久の乱のころからあるのですね。
承久の乱は日本史上の大事件で、確か天皇上皇島流しにあったのは
初めてだったように思います。
その衝撃を癒してくれた花というのはまた格別ですね。
写真ありがとうございます。

 

~~~~~~

 

 

鷹山さん、こんにちは。

いい旅館で美味しい料理を食べるときは、本当に日本に生まれてよかったと思えますね。
旅館の夕食、そして旅館の朝食、最高ですね。

藤の花は、山の中散策すればいっぱい咲いています。
庭にも少しあります。
藤の花の紫は昔は春というより秋っぽいと思っていましたが
いまはこの花が咲くとうれしくなります。

旅友の経営される会社の状況は今の日本の状況ですね。
黒字会社は全会社の3割くらいでしょうけど、
その黒字会社のほとんどは、不採算部門や不採算店舗、不採算事業を切って
縮小した会社です。
ですから、黒田総裁がいくらマイナス金利にして
銀行の尻を叩いて貸し出しを増やそうとしても
資金需要のある会社は資金繰りが悪化している会社ばかりで
財務の優良な会社は資金需要がないのです。
ですから、構造的に貸出先がなく、マイナス金利は銀行の経営を苦しくするだけです。

99歳でその元気さは素晴らしいですね。
結局、『意思』でしょうね。

 

~~~~~

 

『ヴィヴィアン・マイヤーを探して』という作品、知りませんでしたが
調べると面白そうですね。
デブラ・ウィンガーを探して』のような作品かな、と思いましたが
まるで違うようですね。
私も是非、購入したいと思っています。

草木が茂り、地上に満ち始めるころ『小満』ですか。
いま見たら、庭に雑草が生い茂っています。
暑い中、草刈りを少しします。

 

~~~~~~

 

まりさん、こんにちは。

ショパンノクターン 嬰ハ短調』ですか。
戦場のピアニスト』の冒頭で主人公のピアニストが弾いていた曲ですね。
史実は、ドイツ将校の前で弾いた曲がこの曲だったらしいです。

私はショパンは『ピアノ協奏曲第1番』と『英雄ポロネーズ』ばかり聴いていますが
ノクターンもいいですね。

 

~~~~~~~

 

ダリアさん
こんばんは。

この時期、雑草は刈っても刈っても、1週間後には元通りに生い茂っていますから
大変です。
特に日中は暑くなりつつありますから、どうしても草に負けてしまいそうです。

ただうれしいことに、野いちごが実をつけてきました。
庭にも、朝散歩する山道にもあります。
来週からは食べながら歩けるので、この時期のちょっとした楽しみです。

カシワアジサイというのは変わった形のアジサイですね。
私の庭にも普通の形ですがアジサイがあります。

苗というか、種を蒔いたことはあります。
ミニトマトは放っておいても出来ますね。
ただ、その他は、1週間に1度しか来ないので、なかなか成功しません。
放っておいてもいいような花や野菜があればいいのですが。

 

~~~~~~

 

私は常に自分の『feel good』に任せようと思っているので
映画を観たいときにはまとめて観ますし、観たくなければ1本も観ません。
新しく買ったディスクが10本近くある時でも、前からある作品が観たくなれば
そちらを優先します。
昨日も、まだ観てない新ディスクは何本もあるのですが
ショパンの曲の話題が出ていましたのでついでに『戦場のピアニスト』の冒頭をチェックしようと思って観始めて結局全部また観てしまいました。
次にどうしても『坂の上の雲』の最終回が観たくなったので観ました。
何度も観たドラマですが、秋山真之正岡子規の墓に参るところからラストまでがやはり泣けて泣けて仕方ありませんでした。
観たいときに観るのがとても重要なようです。

オバマ広島訪問に際して、被爆者のほとんどが謝罪を求めないのは素晴らしいですね。
過去のことを掘り起こしては何度となく謝罪を要求する韓国とは
その国民性、精神性が全く違います。
精神が一流でなければ決して一流にはなれないということでしょう。

 

~~~~~~

 

放置していてもこんなにいいイチゴができるのですね。
土がいいのでしょうか。
イチゴは非常に難しいイメージがあります。
いつもありがとうございます。

そろそろ梅の実がなりはじめました。
今年は申年の梅なので貴重です。
今のところ昨年や一昨年に比べて実が少ない感じです。

 

~~~~~~~

 

kfmさん、こんにちは。

オデッサファイル』、知りませんでしたが
調べてみると面白そうな映画ですね。
ナチの残党がりというのは一つのジャンルかもしれませんね。
確か、『ゴールデンボーイ』もそんな感じだったような気がしますが。

私は、owlさんが言われていた『ヴィヴィアン・マイヤーを探して』『さよなら、人類』を観ました。
ヴィヴィアン・マイヤーの写真展は世界中で大盛況のようですね。
これはきっと、近いうちにヴィヴィアン・マイヤーの人生は映画化されるでしょうね。
ヴィヴィアン・マイヤーが傷ついて心を閉ざしてしまった女性だということはわかりますが
それでもなぜ自分の写真を売り込もうとしなかったのかがやはり疑問で残りました。
写真の数々はこkのドキュメンタリーで見ただけでも才能が光っていると感じられますので
余計不思議です。
『さよなら、人類』は私には理解できませんでした。

 

~~~~~~

 

ヴィヴィアン・マイヤーはこの世で生きづらい人だったのでしょうね。
頭がよく、繊細な感受性の人の方がこの世は生きづらいと思います。
鈍感な人のほうが生きやすいですね。
生前にその才能に気づいてあげる人が一人でもいれば
作品は世に出ることができたのに、と残念です。

『さよなら、人類』は、非常にシュールな笑いの短編の集まりで
しかし一つのテーマで貫かれて最後に収束するのでしょうけど
肝心のテーマがわかりませんでした。
『元気そうで何より』=人類はしょせん何をやってもダメな人たちの集まりだけどその存在への肯定感、がテーマかとも思いましたが、今のところわかっていません。

庭に池があって鴨まで来ましたか。
凄いお庭ですね。
鳥はやはりいいですね(カラス以外)
鴨の写真ありがとうございます。

 

~~~~~~

 

オバマ大統領、歴史に残るパフォーマンスを求めたのでしょうけど
しかし広島訪問は素直によかったと思っています。
この人の理念は素晴らしいのですが、
確実に世界情勢はこの人の外交で悪くなったと思っています。

大河ドラマの描き方ですが、主人公中心が極端に過ぎるので
やはり無理が生じます。
天地人』や『江』がその典型で、『真田丸』もそうですね。
特にこの3つは、史実を無視して、歴史上の重要な出来事に無理やり主人公を登場させてますね。
主人公を離れて、客観的に歴史上のエピソードを描くことも取り入れなければ
すべてが嘘くさくなります。
真田昌幸は武田家家臣のときから智謀が冴えに冴えた実績がありますが
真田幸村が歴史上のひのき舞台に立ったのは大坂冬の陣前後ですから
この時期にここまで政権中枢に近い描き方はどうかと思いますね。
ですから、長男が完全に引き立て役になって気の弱い、能力も平凡なところを強調されています。ちょっとかわいそうですね(笑)

 

~~~~~

 

『さよなら、人類』はシュールで難解ですね。
電話で『お元気そうで、何より』と言っているシーンが頻繁に出ます。
もちろん、感情を込めて言っているのではなく、
何の話題もない時に言うであろう、表面的な挨拶程度の言葉です。
ひょっとすると、この言葉こそ、この映画の監督が人類に言いたい言葉かもしれないと思いました。
様々なバカなことばかりやっている人類、ドジってばかりいる人類に対し、少し突き放した感じで『お元気そうで、何より』と言っているのではないかと。
突き放すと同時に、ほのかな肯定感が漂ってきます。

YouTube、ありがとうございます。
本人のノクターン20番ですね。
本人の演奏はやはり味わい深いですね。
ナチス将校の前で弾いたのは、この曲であるのが史実のようですが、なぜか映画ではバラードに変えられていますね。
史実通り、ノクターン20番にしたほうが良かった気がします。

映画についてのひとりごと 69

今回の地震、異なる断層での地震が起きていますので
やはり、南海トラフが異変を起こしているのかもしれません。
もう日本中どこも安全というところはありませんね。
悔いのないように1日1日を生きなくては、と思います。

三島由紀夫豊饒の海」の「暁の寺」、
「かくてこの世はすべて阿頼耶識なのであった。」というテーマなのですか。
三島由紀夫は、唯識論に至っていたのですね。
知りませんでした。
唯識論は私も大好きな思想です。
意識のみが実在であり現象はすべて意識が現した幻という考え方、
とても惹かれます。
幻と気がつかないので輪廻転生するという思想ですね。

そこまで至っていたのであれば、三島由紀夫はあのような最後を選択しなければ
どんなに凄い作品を生み出してたかと思うと残念ですね。

 

~~~~~~

 

小泉信次郎は、議員の仕事に真摯に取り組んでいますね。
言ってることも的を射ることが多いです。
間違いなく、将来の総理候補ですね。
いま農林部会長であるならば、農協組織の解体に着手してほしいですね。

しかし、最近、私は、小泉総理の時から日本は世界と同じように格差の激しい国になってしまったと思っています。
一億総中流だった日本は、世界のどの国も真似できない素晴らしいシステムだったと思います。
それを安易にアメリカの弱肉強食システムにしてしまい、日本の良いところをぶち壊してしまいました。
格差は非常に酷くなっています。
小泉がしたことと言えば、郵政民営化だけです。
そして、郵便局は民営化する必要は全くありませんでした。
もっと無駄な公務員や官僚組織はごまんとあります。

小泉信次郎さんは父親を真似せずに、アメリカの模倣でなく、日本独自の社会にしてほしいところです。

 

~~~~~~

 

唯識は昔、凝ったことがあります。
非常に重要な哲学ですね。
最近はあまり触れることもなかったのですが
owlさんが三島由紀夫の小説の中の文章を紹介してくださったのをきっかけに
また、楞伽経などを読み返したいと思います。
楞伽経は法華経や般若心経などのようにはポピュラーではありませんが
私は好きです。

いつもきれいな花の写真ありがとうございます。
色の取り合わせが最高ですね。

そろそろ山では藤が咲いてると思いますので
撮りたいと思います。

 

~~~~~~

 

 

ちはやふる』、知りませんでしたが
競技かるたの映画のようですね。
歴代のかるたクィーンは凛としてますし
非常に面白そうですね。

私は、『ちはやふる』と言えば落語を思い出しますが(笑)

 

~~~~~~

 

 

五輪エンブレム、もっと日本文化を感じさせるデザインはなかったのでしょうか。
色もデザインもちょっとがっかりです。

原油安、とてもいいことですね。
投機マネーによって原油がとんでもない高値を付けていた時代もありましたが、それは本当に異常だったと思います。
物価は、実体経済の需要が供給を上回ることにより上昇すべきもので
むりやり円安にして輸入価格を上げることによって上昇させるべきではないですね。
無理矢理上げた物価は生活を苦しくするだけです。
世界中の通貨安競争も間違っています。新大統領になったら、アメリカもドル安政策をして通貨安競争に加わりそうですが。

owlさんが、三島由紀夫の「豊饒の海」の中の阿頼耶識のことを書かれていたので
久しぶりに唯識を読み返していました。
最近は原始仏典を読むことばかりなので、大乗を読むことが少なくなりましたが
読み返すと非常にいいですね。
西遊記」の三蔵法師のモデル、玄奘三蔵が、命がけで印度に渡ったのは、実に唯識の仏典を求めてでした。
唯識は非常に魅力的な哲学です。
三島由紀夫もその若い晩年に唯識の魅力に惹かれていたのですね。

お花の写真、ありがとうございます。
輪廻転生が花言葉というのは面白いですね。

映画についてのひとりごと 68

鷹山さん、おはようございます。

『ブラザーサン・シスタームーン』は本当に素晴らしい映画ですね。
私の中の映画1位は『ショーシャンクの空に』で揺るがないのですが
2位以下はなかなか混戦です。
アマデウス』『ブラザーサン・シスタームーン』『ライフ・イズ・ビューティフル』『ジョー・ブラックをよろしく』あたりが2位候補なのですが、それほど好きです。

 

旧約聖書では、『知識の木の実』を食べたことが『原罪』とされています。
それがどうしても納得できなかったのですが、私の解釈では
『知識』の木の実とは、『思考』の木の実だと思っています。
『思考』のせいで楽園に住めなくなったという解釈です。
いま、人工知能でも思考はできます。
思考は道具にしかすぎないのにその道具のために人間は失楽園となったのかもしれません。

 

~~~~~~

 

coohさん、おはようございます。

電車のシートが本革とはさすが阪急電車ですね。
私の妻の実家は箕面ですので、
阪急沿線に住む人の阪急電車に対する愛情は少しだけわかる気がします。
阪急電車 片道15分の奇跡』はまだ観てないので、このような桜の場面があるのでしたら
ぜひ観たいです。

ジョージ・ワシントンが桜の木を切ったという話は小さい時によく聞きましたね。
ワシントン市では日本が贈った桜の木が大人気という話と合わせて
ワシントンと桜はしっくりくるのですが
しかしよく考えると
ジョージ・ワシントンが子供の時代にアメリカに桜はあったのでしょうか。
お父さんが大事にしていた庭の桜の木ですから
ひょっとするとわざわざ大金をかけて珍しい木の桜を植えたのかもしれません。
そうであればなおさら、その木を切ってダメにした子供を褒めたお父さんは素晴らしいですね。

 

~~~~~~

 

リッチポンタさん
おはようございます。

米大統領選、可能性として残っているのは、ヒラリー、トランプ、クルーズの3人ですね。
この3人、アメリカの中枢にいる人にとってはヒラリー一択でしょう。
日本にとっては、ヒラリー、トランプとも最悪ですから、消去法でクルーズですね。
中国は、ヒラリーになってほしいでしょう。

ヒラリーは、状況によって有利な方へ主張をどんどん変えていく人です。
はじめ、サンダースの政策を非常に非難していましたが、サンダースの人気が沸騰すると
サンダースの主張を全部自分の主張に取り込んでいきました。
この人はそういう人です。自分の信念などないか、利益のある方にコロコロ変える人なのです。
最も気をつけないといけない人です。
トランプは、ただの場末の酒場の酔っ払いレベルなので、本当に言ってることを実行したら
世界は大混乱、大波乱になります。
ただ、大統領になったら言ってることの100分の1も実行できないでしょう。
日本にとってはヒラリーよりは扱いやすいと思いますが
アメリカの威信は地に落ちるでしょう。

どの選択肢も大変な状況になると思いますが
よりよい方になってほしいですね。

 

~~~~~

 

旅人さん
おはようございます。

最近は、春と秋が極端に短くなっています。
雪の心配してたと思ったら、急に桜が咲いて、散った途端に初夏ですから
本当に春は貴重です。

『行く春を 近江の人と 惜しみけり』は、
ゴールデンウィーク後くらいの感じでしたが
最近は葉桜になった途端な感じです。

 

~~~~~

 

ダリアさん
おはようございます。

昨日はそういえば花祭りだったんですね。
私も忘れていたくらい、仏教国の日本でキリストの誕生日は盛大に盛り上がるのに
釈迦の誕生日は誰も気に留めませんね。
言われてみればおかしな話ですね。
仏像も釈迦如来像は少なく、阿弥陀如来大日如来、観世音菩薩や普賢菩薩などの仏像ばかりです。

ハナミズキがお返しということの意味はそんなだったんですね。
そのころよりも日本の世界的な地位は格段に向上しましたが
白人社会ではやはり根強く残っている感じはします。
不満がたまった時には、トランプみたいな主張が受け入れられるのは
結局そういうことだと思います。

桜の写真、ありがとうございます。
こちらはおとといの雨でかなり散ってしまいました。
ただ、まだほとんど散っていない木もありますからまだ楽しめそうです。

 

~~~~~~

 

owlさん
おはようございます。

『さよなら、人類』、ぜひ観たいと思います。
確かに面白そうな映画ですね。

桜が散って、山のあちこちに山つつじが咲いています。
華やかなつつじも大好きですが、素朴な山つつじがもっと好きです。
そのうち、藤の花も咲き始めますね。
1年で一番いい季節になりました。

いい季節にはなったのですが、パナマ文書が出てきて世界は不穏ですね。
日本では、あまり取り上げ方も大したことがありませんが
私はパナマ文書は象徴的な出来事になると思っています。
ちょうど、サブプライム問題が取り上げ始められたときは
アメリカの部分的な焦げ付き問題だと軽視していた人が多いのですが
1年後にリーマンショックに発展しました。
パナマ文書は、トランプ躍進サンダース善戦と同じように非常に象徴的な出来事だと思っています。

『さよなら、人類』、ディスクが来て観ましたら感想を書きますね。
今日もいい日でありますように。

映画についてのひとりごと owlさん おはようございます。  『さよなら、人類』、ぜひ観たいと思います。 確かに面白そうな映画

 

~~~~~~

 

kankichiさん
おはようございます。

積雪ですか。さすが北海道ですね。
こちらでは3月には雪が降ることはあるのですが、
4月の雪は見たことがありません。

しかし、桜が散る時に花びらが日に照らされて白く、ちょうど雪が降ってるように見える時があります。幻想的ですね。
日本は南北に長いので、桜前線を追っていけば1か月以上桜の満開が見れますね。
時間ができたら、一度、桜を追って旅をしたいものです。

 

~~~~~~

 

そうでしたか。
私は、南海トラフばかりが頭にあって
熊本で地震があったことが意外だったのですが
断層の上にあったのですね。
南海トラフもそうですが、日本にはそのような危険線が数多く存在するのですね。

映画についてのひとりごと そうでしたか。 私は、南海トラフばかりが頭にあって 熊本で地震があったことが意外だったのですが 断層

 

 

映画についてのひとりごと 67

鷹山さん、こんにちは。

最近特に少なくなったと言われているのが、スズメ、メダカ、ミツバチ、ですね。
電線に何十羽というスズメがとまっているというのはごくありふれた光景でしたが
最近は見かけないですね。
スズメが激減している理由は実はまだ解明されてないようです。
しかし、鷹山さんが書かれていることにひょっとするとヒントが隠されているのかもしれませんよ。
スズメが、籾殻つきのお米を食べなくなったということは
籾殻をいつしか食料として認識しなくなったからかもしれません。
ということは穀物の殻自体が機械化によって散乱することがなくなり
それを食べる習慣がなくなったのかもしれませんね。

これを観察して研究してみれば、この世界的な謎とされていることが解明されるかもしれません。

写真ありがとうございます。
こぶしの花って白ですよね?赤く見えますが、赤いこぶしもあるのでしょうか。

 

 

~~~~~~

 

 

桜も咲いてきましたね。
週末に行くところの庭の桜が今年はどのくらい咲いてくれるか気になっています。
それまで見事に咲いてくれてたのですが、この1,2年、急に咲かなくなって
原因はどうもテングス病のようです。
今年は咲いてほしいものです。

人工頭脳、ネットを通じて学習させたところ、ヒトラー礼賛など偏った考えを持ってしまったようですね。
怖いものです。
トランプも外交に関するブレインもおらず、新聞や雑誌記事、ネット記事などを読んでるだけと言います。
つまり、場末の酒場でくだを巻いてる酔っ払いレベルなのですが、大多数のアメリカ人の本音でもありますね。
ヒラリーがなっても最悪、トランプがなっても最悪、ですが
こと日本に限って言えば、ヒラリーなら親中国の立場から日本を叩き、トランプは中国も日本も叩く、ということで、私はこの2人ならトランプ応援です。
どちらも日本を叩くことには変わりありませんが(笑)

 

~~~~~

 

去年、ほとんど咲かなかった桜が今年は咲いてくれました。
3,4年前に比べると花の数は少ないですが、去年を見て
もう咲かないのかも、と落胆してたので本当にうれしいです。
私のところでは今日がちょうど満開でした。
今は本格的に雨が降ってるので花散らしの雨かもしれませんね。

映画についてのひとりごと ダリアさん こんばんは。  去年、ほとんど咲かなかった桜が今年は咲いてくれました。 3,4年前に比べ

 

~~~~~~

 

花見に京都まで行かれたのですか。いいですね。
東寺は私も好きなお寺の一つです。
醍醐寺は太閤秀吉の花見で有名なところですね。

今までは、花見の文化は日本独自のものでしたが
近年、海外でも日本の桜の素晴らしさがわかってきたみたいで
春に日本を訪れたいという外国人は非常に多くなってきているようです。
桜の素晴らしさ、花見文化の素晴らしさが世界中に認められつつあるのはうれしいことです。

古代から桜は日本人にとっては特別な花でした。
奈良時代は桜は神が宿る木としてお神酒を捧げていました。
平安時代には貴族が桜を見ながら宴を催します。
和歌をはじめとした詩にもさかんに出てきます。
江戸時代には花見が庶民にも広まっていきます。
落語の「長屋の花見」を聞いていると、花見が貴族の遊びから
どんどん庶民に普及して行ってる感じがわかりますね。
見栄っ張りの江戸っ子は借金してでも初がつおを食べたように
何とか花見を盛大にしたいという意気込みが伝わってきます。

古代の宗教的儀式⇒中世の貴族の遊び⇒近世で庶民に普及というパターンは
非常に多く、ひな祭りなどもそうですね。

桜を愛でる習慣がある日本に生まれてよかったと思いますね。

 

~~~~~

 

皆さん、花見を楽しまれたようですね。
私も前は、足を伸ばして桜の名所まで行ってましたが
最近は、庭の桜を見ながらバーベキューなどが多いです。
今年はバーベキューも面倒くさくなって
はまぐりを焼いたり、ステーキ焼いたり、でのんびりですね。

頭が真っ白なスズメ、ぜひ見たいです(笑)

 

~~~~~

 

いま、どこもここも桜が咲き誇っていますね。
普段はマンションに住んでいますが、マンションの下の国道の街路樹がすべて桜なので
上から見るととてもきれいです。

桜の季節には卒業式や入学式などのビッグイベントがあって
これも日本人に桜を強く印象付けることとなっていますね。

少し前、日本も入学の季節を9月にしようという議論がありましたが
やはり、入学式は桜の季節がいいような気もしますね。

 

~~~~~~

映画についてのひとりごと 頭の白い スズメですが たくさん撮ったのにまともに映っていませんでした 縁起がいいと思ったんだけどな

スズメの写真、ありがとうございます。
頭の白いスズメは凄く縁起がいいらしいですね。
白蛇もそうですが、白い動物は縁起がいいとされることが多いですね。
きっといいことがありますよ。

 

~~~~~~

 

いまは世界中がお酒に水を足して
水っぽい酒を通り越して酒っぽい水になっていますし
そろそろ酒柱が立ってる国もありますから
気をつけたほうがいいですね(笑)

クルマを運転してるとあちこち桜が咲き誇っていていい気分です。

映画についてのひとりごと いまは世界中がお酒に水を足して 水っぽい酒を通り越して酒っぽい水になっていますし そろそろ酒柱が立っ

 

~~~~~~

 

マイナス金利などというのは、実体経済を知らない人が考えた愚策ですね。
経済原則に反しますし、実体経済に悪影響しか及ぼしません。

マイナス金利をしたところで貸し出しなどは増えません。
貸出先がないのですから。
社会全体が供給過剰で需要が不足しているのです。
いま、資金需要があるのは、資金繰りに困っている赤字会社や債務超過会社だけです。
こういうところには銀行も貸し出せません。
財務が優良な会社は、不採算店や不採算部門を撤退して事業縮小したところばかりで
資金需要がありません。
私は都銀とも地銀とも信金とも取引があって、担当者と雑談しますが
今までのようにがむしゃらに預金集めしていいのかさえ分からない状態ですね。
方向性が定まらず混乱状態です。

結局、マイナス金利は銀行を弱らせるだけで、何のメリットもありません。

マイナス金利に限らず、量的緩和のツケもいつかは払わなくてはならない時が来ます。
それが明日なのか1年後なのかはわかりませんが。

 

 

映画についてのひとりごと 66

どの国にも言えることですが
歴史は正確に直視しなければなりません。誇張を交えずに。
東アジア(日本・中国・韓国・北朝鮮)においてはずっと
いわゆる歴史問題が大きな障害となっています。
歴史は、自分の国の政権を安定させるために利用するものではなく
直視して反省し未来に活かすべきものです。

日本は侵略戦争をしました。どのような観点からも間違った戦争でしたね。
その事実はキチンと正確に把握しないといけません。
中国は、大躍進政策文化大革命で自国民を4000万人以上犠牲にしています。
大躍進政策ではおびただしい餓死者を出し、文化大革命では粛清・弾圧の嵐でした。
この事実は正確に把握しないといけません。
韓国は、第2次世界大戦後において、自国民を大量虐殺しています。
また、ベトナム戦争では非常な悪行をしています。
この事実は正確に直視しないといけませんね。
北朝鮮では今も粛清が続いています。

このようなことのすべてを直視しないといけません。
私の知る限りでは、この中では日本だけが繰り返し反省を表明しています。
他の国も自国の歴史を直視し反省する時期に来ていると思います。

 

~~~~~

 

確かにシリアの廃墟と化した街並みの空撮は衝撃的でしたね。
今日の日経春秋に「ママの台所で爆弾を作ろう」の記事に関して書かれていましたね。
テロは宗教や宗派的な対立が主因と思われていますが、そうではなく
最大の原因は経済的格差への不満ですね。
その不満分子が過激派の宗教的な主張に流れ込んでいるのが現実でしょう。
世界中で経済的格差があまりにも酷くなっていますね。
先進国と途上国の格差は昔からありましたが
ここにきて先進国内での格差が広がっているのが不気味です。
トランプ支持があれほど多いのは、アメリカの中で貧困層が膨大に増えているからです。
日本も同じ道を辿っています。
現在、世界人口の最富裕層にあたる「1%」が、世界にある資産の48%を握っていて
1年以内には50%を超えるでしょう。
経済格差はどんどん広がっています。

オバマもひどかったですが、これがヒラリーになってもトランプになっても
世界中で、暴動、テロ、内乱、戦争が勃発するのではないかという危機感を持っています。
最悪なことに、国連は歴代で最も無能な事務総長です。
何の効果的な手も打てないでしょう。

少なくとも日本は、また一億総中流へと舵を切ってほしいです。

 

~~~~~

 

泡盛の古酒はまろやかでおいしいですよね。
本当にたまにいただくことがあります。
豚の角煮なんかが合いそうな気がします。
マイ古酒を預かってもらえるなんていいですね。
清原などの有名人も貯蔵しているのですね。

しかし、清原と桑田は同じ学校で親友でしたが
清原の方は大きく道を逸脱してしまいましたね。
心はいつもしっかりとしておかなければ本当に怖いですね。

 

~~~~~~

 

『さよなら 人類』の予告編を見てみましたが面白そうですね。
すべったらとんでもなくすべりそうな映画ですが、
『世の中うまくいかないことばかり。それでも明日はやってくる。』というナレーションは
惹かれますね(笑)
全く違うでしょうけど『すいか』っぽい感じでしょうか。
観たくなりました。

私は『6才のボクが大人になるまで』を観ました。
これはまた、ずいぶん凝った手法です。
本当に12年間かけて、12年の成長の過程を撮った作品ですね。
こんなリアルな手法では、より一層、『諸行無常』がひしひしと感じられて
私は、あり、かなと思いました。

 

~~~~~

 

私は、清原は最初から巨人に入団していても同じだったと思います。
もともとやくざに憧れる気持ちが強かったようですから
どこに入団しても暴力団との接触はしたでしょうし
特に若い時から巨人の4番を任されたりするとそのプレッシャーで
違法薬物に走る可能性はかえって高いと思います。
要は、環境ではなく本人の傾向性が人生を決めますから
どこを出発点としても傾向性が変わらない限りゴールはいっしょでしょう。

真田丸』、三谷節全開ですね。
この人の手法は、登場人物のキャラを非常に単純に色付けすることですね。
上杉景勝なんかは、義を重んじ人はいいけれど実力も統率力もない人に単純化しています。
直江兼続に実務をすべてお任せで、民衆の話は聞いてやるが、その解決が無理とわかっていても約束してしまう弱い存在です。
歴史上の逸話の数々からはそのような人物ではなく、義を重んじることから来る威厳があったとされていますが、三谷幸喜とすればどうしても、違うキャラにしたかったのでしょう。
血も涙もなく自分の利得だけで策謀をめぐらす父昌幸を尊敬しながら反発も感じていたけど、
上杉景勝の義を重んじる家風に影響を受けて、義のために策謀をめぐらす人物と成長していく感じにしたいのでしょうね。
すべてのキャラがあまりにも単純化されているので、深みのないドラマになっていますが
大河ドラマではなく、歴史に舞台を借りたコメディとして割り切って見れば
『江』ほどの史実を無視したファンタジーまでは落ちていないので、楽しめるかもしれません。

トランプ、ますます絶好調ですね。
三谷コメディの主役のような面白さですね。
とうとう、在日米軍撤退と日本の核武装容認まで飛び出しました。
根が単純なので、もしトランプが大統領になったら
安倍首相はすぐアメリカに行って、政治的な話題は一切せずにヤンキースの話題だけして帰ってきたら、日本に対する評価がガラっと変わって
『いっしょに中国をやっつけよう』となるかもしれませんね(笑)

 

 

映画についてのひとりごと 65

囲碁名人は人工知能に対し
3連敗のあと1勝しました。
しかし、この1勝は、上手な人なら打たない手をわざわざしてるだけで
正攻法で勝ったわけではないですね。
これであれば、何か月か後には人工知能は簡単に修正してくるでしょうから
どうも人間の負けは決定的のようです。
最も幽玄で奥深いと言われていた囲碁で負けたのですから
もう勝てるゲームはなくなりましたね。

前も書きましたが、将来的には、人間の職業は、
芸術家とスポーツ選手とお笑い芸人と投資家だけになるかもしれませんね(笑)

 

~~~~~~

 

『般若心経』を唱えるのは、禅宗臨済宗曹洞宗)か真言宗天台宗でしょうか。
いいですね。
私は仏教に興味があったのに家が神道だったので、残念に思っていました。

鳩摩羅什は豪快というかずいぶん思い切った訳をする人です。
法華経方便品の十如是も、原典では
『それらのものは何であり、どのようなものであり、何に似ており、どのような特質を有し、どのような本性を有するものか。これらのものを如来のみが眼に知り直接に知っている。』という文なのに
『唯仏与仏。乃能究尽。諸法実相。所謂諸法。如是相。如是性。如是体。如是力。如是作。如是因。如是縁。如是果。如是報。如是本末究竟等。』と勝手に10のカテゴリーに増やしています。
しかし、原典より遥かに力強いし奥深くなってるという不思議な訳僧です。
生き方も含めてあまり型にはまらない大きさを持っていますね。

 

~~~~~~

 

映画の『AI』、上映当時に観たときには駄作だと思ってほとんど印象にもなかったのですが
だんだん現実が近づいてるようですね。
思考は記憶の反応であってセコハンにしか過ぎない、といった人がいますが
思考は機械的なものですから、最終的には機械の方が優れることになるのでしょう。
確かに、これでもし、機械に自我が生じたら、と思うとぞっとしますね。
そこまで行かなくても、人間の仕事は、単純作業、力仕事はロボットが、
頭脳労働は人工知能がするようになりますので、失業する人がどんどん出てきます。
銀行員なんかは真っ先に要らなくなるんじゃないかと思いますが。

 

~~~~~~

 

 

『このすばらしき世界』、いい曲ですね。
この曲を聴くと、映画『ジョー・ブラックをよろしく』のラストシーンを思い出します。
あの世に旅立つ人、花火、そしてこの曲。
世の評価は分かれているようですが、私は大好きな作品です。
あのラストシーンにはこの曲がぴったりですね。

 

~~~~~

 

鳩摩羅什は面白い人物ですね。
鳩摩羅什がいなければ、中国や日本の仏教は全く違ったものになっていたでしょう。
この人は破戒僧であり還俗までしました。
しかし、この人の訳は本当に名文で、この訳がないと後世に経典がここまでは影響力を持たなかったと思っています。
金剛般若経も素晴らしい訳ですが、この人の法華経の訳も名文です。
ただ、私の好きな薬草喩品の後半がなぜか鳩摩羅什は訳していません。
不思議です。とてもいい文章なので訳してほしかったと思っています。
また、これも名文中の名文である観世音菩薩普門品の世尊偈は鳩摩羅什訳ではないようです。
鳩摩羅什以外にもこのような名文を書ける人がいたということは凄いです。

クリスマスローズの写真ありがとうございます。
今の季節に咲く花なのでしょうか、本当に美妙でいい色ですね。

 

~~~~~~

 

金剛般若経の『応無所住 而生其心』の言葉は非常に重要な言葉です。
禅のスーパースターを3人挙げるとしたら、私なら、六祖慧能臨済と趙州を挙げますが
その中の一人六祖慧能が五祖弘忍から直々に金剛般若経の解説を受け
『応無所住 而生其心』に至ったときに悟ったとされています。
『応無所住 而生其心』が本当にわかれば悟れるということでしょう。

玄奘三蔵は、西遊記三蔵法師のモデルとなった人です。
玄奘三蔵には、般若心経について次のような言い伝えがあります。
玄奘益州の空恵寺にいた時、インドから来た僧が病気で苦しんでいたのを見て
これを看病した。
このインド僧は玄奘が砂漠を越えてインドに仏教の教典を取りに行く志を抱いている
ことを知ると、玄奘に般若心経という短いお経を教えてくれた。
そして、これを唱えてゆけば、災厄にもあわず、病気にもかからないと言ったという。
のちに玄奘が中インドのナーランダー寺に行ったら、
なんと、かの病僧がそこにいるではないか。
驚く玄奘にその僧は、私は観世音菩薩である、と告げて姿を消したという。』

やはり、ロマンがありますね。

 

~~~~~

 

『知的生活の方法』はいいですよ。
ここに書かれている、『何度も繰り返し読むに耐える本』こそが名作だという基準は
本でも映画でも音楽でも、私の共通の基準です。
いくらお金を儲けても、事業を成功させても、社会的に地位があっても
尊敬には値しません。
その人が、何百回となく繰り返し読む本、繰り返し観る映画、繰り返し聴く音楽を
持っていなければ、その人は精神的には生きてこなかったと同じことだと思っています。

 

~~~~~~

 

『今年の相場環境でクタクタ』ですか。
無理もありません。
今年は非常に難しい年です。
綱渡りするような危うさがあります。

ここ数年に渡り、アメリカ、ヨーロッパ、日本と世界中が金融緩和量的緩和をしてきました。
量的緩和は、し続けることができず、いつか収束、または終息しなければなりません。
量的緩和のツケを支払うときが今年か来年には来るでしょう。
落語の『花見酒』のように、酒は全部売れたけれど手元にお金が全くない状態になってしまうと最悪です。
そうならないように、各国の中央銀行総裁は『芝浜』でも見て勉強するべきですね。

いい音楽貼っていただいてありがとうございました。

 

~~~~~~

 

今日はウォーキングの時間に雨が激しくなりましたので
山歩きできませんでした。
今週は『6才のボクが、大人になるまで』を観ようと思っています。
先週は『コレリ大尉のマンドリン』を観ました。
ギリシャの島が舞台で、その景色や雰囲気は好きな感じの作品でした。
名作とまではいかないかもしれませんが。

3月は寒暖差が一年で一番激しく、体調を崩しやすい季節なのでご自愛ください。
今年は花粉も多いようで、少し風邪か花粉症かわからない症状が出ています。

 

~~~~~~

 

ツレがうつになりまして』というテレビドラマ、見たことがあります。
確か、第2話かだったと思いますが、藤原紀香が明るい奥さん役で、
原田泰造がうつの夫役、すでに出社拒否している時期を演じていました。
映画も作られていたのですね。知りませんでした。
宮崎あおい堺雅人であれば、面白いドラマになってるでしょうね。
ぜひ、見てみたいです。
私が堺雅人を知ったのは、『篤姫』です。
この時の演技には光るものがあったので、覚えていました。
この映画も、この2人が夫婦役なのですね。
ますます面白そうですね。

 

~~~~~

 

『芝浜』では、大金を拾った亭主に対し
奥さんが『それは夢だ』と言います。
亭主はその後改心し、家業に精を出して数年後、財を成します。

これこそ、世界の中央銀行がしなくてはいけないことですね。
しかし、中銀は、札束をばらまいて鉄火場に向かわせただけです。
量的緩和でばらまかれた札束は巨大な投機マネーとなって世界を席巻しました。
つまり金があると博打に使ってしまう亭主のようなものです。
そのツケはどこかで払わなければならないでしょう。
そうではなく、家業に精を出させるように仕向けなくてはいけません。
中央銀行総裁は、芝浜のおかみさんになるべきなのです。

 

~~~~~~

 

 

映画についてのひとりごと 64

鷹山さん、こんばんは。

台北ですか。一度、招待旅行で香港・台北を訪れたことがあります。
街全体が道教の臭いのするところですね。
香港も台北もなかなか面白い町です。

中国本土についていえば、唐の時代の中国と共産国になってからの中国は
全く違います。
世界一の文明を誇った唐を作った中国人はどこに行ったのでしょうか。
文化大革命において、中国は自国の知識人を虐殺しすぎましたね。
あの中に意識の高い人は大勢いたでしょうね。
優秀な人から抹殺して行ったのですから、レベルはどんどん下がっていきました。
われわれ日本人は隋や唐の時代、中国から様々なことを学んだのですが
残念な国になってしまいました。

鳩摩羅什は天才ですね。ただ、なかなか人間臭いスキャンダラスな人でもありましたね(笑)
大般若経や般若心経は玄奘三蔵訳で
鳩摩羅什は何といっても法華経維摩経阿弥陀経あたりが有名です。
舌が燃え残ったという伝説がありますから、やはり尊敬されていますね。

 

~~~~~

 

琉球ナイトさん
こんにちは。

喜多郎はいいですね。私は最近はクルマの中では『古事記』ばかり聴いています。

音楽に関してはいきなりマーラーはとっつきにくいかもしれません。
音楽、特にクラシックは、本当に薄皮が剥がれるときというのがあるものです。
これは、渡部 昇一の『知的生活の方法』という本にも
音楽ではなく小説などの事例として書かれていますが
まさしく不全感が取り除かれるときというのがあってそのとき本当に『わかった』と思えます。
それはなかなかの快感です。
その本にも書かれていますが、自分に対して『わかったふり』をするのが一番いけないようです。
『知的生活の方法』はまだ読まれていないようでしたらお勧めです。

 

~~~~~

 

琉球ナイトさん
こんばんは。

1日で1万キロカロリーとは豪快ですね。
私も暴飲暴食していたときがありますが
最近になって、ひょっとするとこの肉体は消化するために
とんでもない労力を使っているのではないかと思い始めて
節制してます。
気を付けてくださいね。

クラシック、私の好きな『ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番』を
辻井伸行さんがBBCで演奏されていた動画を貼りますね。
好きな曲が見つかればそれが突破口になるかもしれません。

 

~~~~~~

 

人工知能、恐るべしですね。
私は、チェスも将棋も囲碁もしますが
難しさからすれば、囲碁>将棋>チェス です。
チェスは将棋のように取った相手の駒を使うことができないので
駒の数がどんどん減っていくゲームで、その分考えられる手数は少ないです。
囲碁は、まさしく幽玄そのもので、打った手が後々どのように活きてくるのか測り知れません。
ですから、囲碁だけは人工知能に負けることはないと思っていましたが
ある意味ショックです。

映画の世界のように、人工知能が暴走する未来となるのでしょうか。

 

~~~~~

 

ノーカントリー』のような作品がアカデミー賞作品賞を取ったのは
やはり映画不毛の時代を象徴することのように私は思っています。
アカデミー賞の選考基準自体に疑問を感じるくらいの受賞だったと思います。
最近は『白い賞』などと非難が起きているみたいですが
そのようなこと以前に、やはり映画の質が低くなったような気がします。

芥川賞又吉直樹の『火花』、読みましたが
確かに筆力は抜群のところがありますし
視点もいいと思います。
しかし、あの結末ですべてが台無しになっています。
失敗作ですね。
もっともしてはいけない結末でした。
芥川賞も質が落ちたような気がします。

 

~~~~~~

 

私も特に協奏曲には目がないですね。
たぶん、協奏曲で嫌いな曲はないと思います。
ピアノもバイオリンもフルートも全部いいですね。
最近のバイオリン奏者では、五嶋みどりさんの音色が凄いと思います。

 

真田丸』、特に真田昌幸の描き方がひどいですね。
確かにあの時期、あっちについたりこっちについたりしましたが
このドラマでは最初から策略で、相手を騙し裏切り酷い時は暗殺する、というぐあいで
これでは、策士策に溺れる、の標本みたいな感じです。
あのような見え透いた小手先の策略ばかり立てて汚い真似をしていると
信用がなくなり誰からも相手にされなくなります。
しかしこのドラマでは、最初から裏切るつもり、敵対勢力にお土産を持っていくつもりで
騙そうとばかりしています。
違和感はありますが、最後まで見ることはできそうです。

 

~~~~~~

 

ノーカントリー』のような作品がアカデミー賞作品賞を取ったこと自体
アメリカの精神が疲弊しているとしか思えません。
これは、トランプ旋風にも通じることですが
はっきり言えば『やられっぱなし』の感覚でしょう。
イスラム過激派にやられ、中南米の不法移民にやられ
日本や中国にもやられ、後から来たやつらが富を搾取しているという感覚ですね。
世界でアメリカのみは景気がいいと思われていますが
それを実感できているのはほんの一握りの人たちで
ほとんどの人は広がる格差に苦しんでいるということでしょう。

般若系の経典で言えば
私は『金剛般若経』が一番好きです。
特に『応無所住 而生其心』という言葉と
『一切有為法 如夢幻泡影 如露亦如電 応作如是観』が大好きです。
戦国武将の大内義隆の辞世の句は
『討つ人も 討たるる人も もろともに 如露亦如電 応作如是観』でした。
私は、戦国武将では、大内義隆武田勝頼のような人に興味があるようです。

金剛般若経』は、前に話が出てきた鳩摩羅什が訳しました。
この鳩摩羅什は、本当に名文家です。
この人の訳はしびれます。
できれば『華厳経』も鳩摩羅什が訳してほしかったです。

映画についてのひとりごと 63

リッチポンタさん、こんにちは。

世界卓球、素晴らしかったですね。
ぜひ優勝してほしいところです。
それに比べ、なでしこジャパンは全く覇気がなかったですね。
闘うオーラが感じられないというか、雰囲気が非常に悪いように感じました。
私は、崖っぷちから逆転できる人やチームが好きですが
卓球チームは非常に雰囲気がよく、なでしこは最悪ですね。

米大統領選、ヒラリーは要注意人物です。
日本のマスコミはノーテンキに『初の女性大統領!』などと持ち上げるでしょうけど
私は、ヒラリーが大統領になったとたん、凄まじい日本たたきを始めると見ています。
この人は信念がありそうに見えますが、実は全くない人です。
考えも自分の都合によりコロコロ変わります。
もうすでに『日本は為替操作国だ』などと言い始めていて
やる気まんまんです。
確実に、日本にとっても最悪の大統領になるでしょうし
世界にとっても悪夢になるでしょうね。

私は、米大統領オバマ国連総長のパンが世界をダメにしたと考えていますし
一日でも早く辞める日が来るのを願っていましたが
ヒラリーになったら確実にオバマのときよりも世界は混乱します。

ヒラリーを阻止するには、ルビオとクルーズが折れて、どちらかに一本化してくれることしかありませんが、指名選の結果からすると、ルビオ一本化の可能性はほとんどなくなりましたから
この際クルーズでもいいですから一本化してもらって、共和党候補になってほしいところです。

 

~~~~~~

 

買っておいた『バーレスク』観ました。
思いの外、いい映画でした。
部類分けするとすれば、サクセスストーリー、ハッピーエンドでしょうけど
最近はどうも映画のテーマとは関係のないことまで様々に考えてしまいます。
そしてどうしても人間の哀しみを感じてしまいます。
このようなサクセスストーリーでも。

 

~~~~~~

 

今朝は庭にうぐいすが来て鳴いてました。
いきなり春ですね。

朝、取り寄せていた喜多郎の『古事記』を聴いていました。
私は初期の7,8枚は持っていて『飛雲』が好きなのですが
久しぶりに喜多郎を聴くといいですね。

 

~~~~~~

 

サクラさん、こんばんは。

私も邦画はあまり観ません。韓国映画は1作も観たことがなく、中国映画は『レッド・クリフ1・2』だけです。
ジャンルも偏っていて、感動する映画は何十回となく観てる反面、観ている作品数も少ないので
いい映画がありましたら是非紹介してください。
『アラバナ物語』も『マイ・ボディガード』も観たことがありませんが、機会があれば観たいと思います。

 

 

~~~~~~

 

喜多郎は、たぶん日本よりもアメリカで有名なのかもしれません。
アメリカのレコード店で日本人のアーティストの棚があるのは喜多郎だけらしいです。
私も前に喜多郎に凝っていてコンサートにも行ったことがあります。
久しぶりに聴きましたが、全く劣化していなくて、むしろ深化したような気がします。
古事記』の最後『黎明』は泣けますね。
音楽で泣いたのは、マーラー交響曲第7番第5楽章の出だしをなんともなしにyoutubeで聴いていたとき以来です。

喜多郎グラミー賞を受賞していますが、本当を言えばこの『古事記』が
受賞にふさわしいとは思います。

 

~~~~~~

 

 

バーレスク』よかったですよ。
紹介していただいてありがとうございます。
この作品にはいろいろな要素があって、考えさせられる映画でした。

全く映画のテーマには関係ないことながら
世界最高の国アメリカで、元からいる白人なのに、後から来た移民たちに職や富を奪われて
それが大きな鬱憤となっているであろう感じもわかる気がします。

 

~~~~~~

 

ラストサムライ』は映画館で観た時はそれほどいいとは思わなかったのですが
ディスクを買って再び観てみると非常によかったです。
西洋人が日本や武士道を描くと、どうしても全く的外れな描き方になるのですが
よほどリスペクトが大きいのでしょう、よく調べられています。

ラストサムライ』、私は、西南戦争が題材だと思っていましたが。
渡辺謙がやった役は西郷隆盛がモデルだと思っていました。
神風連の乱』が題材でしたか。
また時間があるときに見直したい映画ですね。

 

~~~~~~

 

マーラーは支離滅裂とか難解とかよく言われています。
その中でも交響曲第7番は最も人気がなく、失敗作だとも酷評されている作品です。
特に、第4楽章までの暗い響きから突然第5楽章になってはちきれるので
全くめちゃくちゃな曲のように思われています。
しかし、私は、ここにマーラーの秘密があるように思います。

喜多郎で最も有名なのは『シルクロードのテーマ』です。
一応貼っておきます。

 

~~~~~~

 

まりさんもコンサートに行くほどの喜多郎のファンでしたか。
私は最近はほとんど聴いてなかったので、本当に久しぶりに
盤を買って聴きました。
古事記』は評判通りの素晴らしい盤ですね。
薬師寺のコンサート、聴けた人は非常に幸運ですね。
神社仏閣で催すコンサートは荘厳でいいですね。

 

~~~~~

 

In our obsession with original sin, we too often forget original innocence.
であれば
おっしゃるように、本来の善というよりも、本来無垢であることをあまりにも忘れがちになる、という感じでしょうね。


しかし、何故、知識の木の実を食べたのが原罪なのか、ずっと疑問でした。
『知識』が原罪なんてどう考えてもおかしいですよね。
キリスト教徒の方はどう解釈されているのか知りたいところです。

 

~~~~~~

 

バーレスク』、「意外に」よかったですよね。
舞台が舞台だけに、あまり期待していなかった作品ですが
登場人物により品位が保たれていたので、一線が崩壊することなくよかったです。
ギリギリのところの大逆転、「空中権」に至る伏線もまずまずでした。
アメリカはまだまだサクセスストーリーはうまいですね。
他の国、特に東洋では真似できないですね。

クリスマスローズの写真ありがとうございます。
クリスマスローズの伝説調べてみました。
イエス・キリストが誕生したときに、羊飼いたちと一緒にマデロンという少女が祝福に駆けつけました。贈り物に囲まれた赤ん坊のキリストを見て、貧しかったマデロンは自分には何も贈るものがないと泣きました。すると天使が舞い降り、地面に触れると、そこにクリスマスローズが現れたのです。マデロンはそれを摘んでキリストに捧げたそうです。』
いい話ですね。
こういう話は大好きです。